子供のスポーツ保護者会、熱くなれてる?

  • なんでも
  • コンゴ・フラン
  • 23/01/26 23:29:31

2人子供がいて、小、中、高と全国大会出場や強豪部でとにかく保護者が熱いです。
子供たちのサポートから保護者だけの集まりや、写真やビデオや記念品やお揃いのグッズなどなど

エース級の保護者が中心となるのですが、うちは大体レギュラーであってもギリギリ、もしくは補欠が多いです。

そのせいかラインや食事会や観戦や集まりなど、静観することが多く、個人だと仲良い人はいるけど、子供のサポートはするけど保護者のみのが面倒で面倒で仕方ないです。

鶏が先か卵が先かなのですが、親が熱くならないから子供がエースになれないのか、エースじゃないから熱くなれないのか。。
どの集団でも熱くなれないのは私が欠陥があるのかと思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/27 00:11:37

    私は熱くなる方だった
    小学校まで大声出してた
    中高はタオル噛み締めて黙って応援
    小中高ほとんどの試合行ってた笑
    同じチームのお母さんで静かな人も居たよ!
    熱くなり過ぎる私って迷惑かなって思ってた。
    それぞれの見守り方応援の仕方あると思う。
    主さんは静かに見守る人なんでしょ?
    欠陥なんかないよ!
    エースだろうがギリだろうが、子供が頑張ってるの応援すればいいじゃん。
    と私は思う。長くてごめん

    • 0
    • 1
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/26 23:43:05

    どう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ