独身の義兄がいるんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/01/26 22:15:06
多分このまま生涯独身
もしも義兄になにかあったときに現時点で連絡がくるのは親だと思うんだけど親が先立った場合、実弟である主の夫に連絡が来るよね?
そこまでは理解してる。
そこでさらにもしもこのまま何事もなく主たちと義兄が高齢になり主夫が先立つとします。
この場合、次に義兄になにかあったら主に連絡がくるの?主も夫も先立ってる場合は主の子どもに連絡がくるの?
知らないよって思われるだろうけど常識的な続柄としてどうなのかとふと考えてしまって。
主と似たような状況の人もいませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 新シェケル

    • 23/01/27 08:59:06
    配偶者の死後「姻族関係終了届」を市区町村役場に提出することで、配偶者の親族との法的関係を断つことができます。

    子どもさんに関しては、叔父への責任はないんじゃない?

    • 1
    • 23/01/27 08:25:04
    実際貸したことはないみたいだけど弟(主夫)にお金貸してと言ってきたことがあるから貯金もないと思う
    書類関係は仕方ないとしてもお金の面で迷惑かけられるのは嫌だし子どもに迷惑かかるなんてもっと嫌だな。

    • 0
    • 23/01/27 08:21:41
    主です。おはようございます。
    コメントくれた人ありがとう
    主自身は婚姻終了届ってやつで逃れることができるんだね。
    主の子どもたちは来る可能性があるのか。
    旦那兄弟は片親育ちで血縁関係ある人は伯父がいるけど付き合いなさそうだし伯父も子どもがいないのでイトコもいません。

    • 0
    • No.
    • 9
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/27 08:10:30
    なにかあったらあなたのお子さんに連絡がいくでしょうね。
    嫌なら関わりありません知りませんお任せしますで行政丸投げできると思うけどね。
    あなたのお子さんの次は旦那さんのいとことかに話が行くんじゃない?
    私も独身のおばがいるけど書類は書くけどそれ以外は丸投げの予定。
    書類は親族が書くのが1番早いらしいからね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • コンゴ・フラン

    • 23/01/27 07:56:32
    私には産みの母と育ての母がいます。
    主人や子供達は育ての母と交流があり、産みの母とは接点がありません。
    主人には結婚の時に話してありましたが、子供達にはこの前話しました。(産みの母が入院し、私が不在がちになるため)

    退院はしたのですが、今後がすごく不安です。
    主人には私が先に亡くなったら、万が一、主人や子供達に面倒な事が回ると大変なので「婚姻終了届」なるものを出してもらおうと思ってます。

    • 1
    • No.
    • 7
    • リエル

    • 23/01/27 03:55:58
    他に親族が誰もいなかったら子供さんにいくんじゃないかな  
    私にも独身の義兄がいる 
    義母から私が死んだらお兄ちゃんのことお願いねって言われたけど旦那が先に死んだら婚姻終了届出す予定だよ
    子供にも万が一、金銭の要求をしてきたら縁を切れって言う

    • 3
    • No.
    • 6
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/01/27 00:25:50
    主の子供だよ
    迷惑だよねー
    お金貯めておけよって思う

    • 3
    • No.
    • 5
    • ギニア・フラン

    • 23/01/27 00:24:24
    私は全く同じ立場。
    叔父が独身だけど、私の父が先に亡くなったら最低限のことはするよ。
    そして叔父の財産も私。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ジブラルタル・ポンド

    • 23/01/27 00:22:14
    財産があれば相続の問題もあるし、何かしら連絡はあると思う。

    • 1
    • No.
    • 3
    • バーツ

    • 23/01/26 22:41:37
    フル無視してたらいい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ズウォティ

    • 23/01/26 22:32:53
    主夫が他界したら、婚姻関係終了届を出せば主は関係ない
    主子には連絡来るかもだけど、扶養義務なんかないから、引き取れ的な話なら断れるんじゃない?

    • 6
    • No.
    • 1
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/01/26 22:26:33
    血筋が違い親族に行くんじゃない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック