もし自分の子供が同級生に手を出したって学校から連絡来てその理由が

  • なんでも
  • マカオ・パタカ
  • 23/01/25 19:57:13
お母さんが作った弁当を貧乏臭いとか不味そうって言われておかずを汚い物を掴むみたいに取って床に捨てたって内容だったら、あなたならまず子供になんて言う?
そこには担任の先生も相手の親子もいたの

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/01/26 07:14:20
    担任は何て?
    お弁当傷つけた事に対しては何も言ってこないの?

    • 0
    • 23/01/25 23:10:41
    手をあげたことを先に謝罪した上で、相手側がした事も謝罪させる。

    • 0
    • No.
    • 30
    • コロンビア・ペソ

    • 23/01/25 23:08:14
    >>27
    言葉の暴力振るういじめ加害者の子の親が暴力はーって書いてるんだと思う

    • 0
    • No.
    • 29
    • レバノン・ポンド

    • 23/01/25 22:45:59
    >>24
    事実報告と事実確認と謝罪のために呼び出されたのだと私も思った

    • 0
    • 23/01/25 22:42:06
    >>4謝罪後、ですが…お子さんの発言について私は怒りを感じます。息子が怒る気持ちも分かります。
    〇〇さんがもしも私の立場なら、どのようなお気持ちですか?お子さんの発言について…そして自分が愛情を込めて作ったお弁当を侮辱されたら…と言うかしら

    • 0
    • No.
    • 27
    • ニュー台湾ドル

    • 23/01/25 22:41:42
    みんなよく謝るね。
    確かに暴力はいけないことだけど、相手のやってる事も暴力と同じくらい(個人的には暴力以上に)いけないことだよね。
    私は絶対謝らないわ。百歩譲って謝るにしても、まず相手を先に我が子に謝らせる。そうでない限り絶対謝らない。

    • 3
    • No.
    • 26
    • メティカル

    • 23/01/25 22:37:41
    子供には、悔しかったねと抱きしめる。それから悔しくても殴ったらダメだよと諭す。
    相手の家には旦那も連れて行って、まず殴ったことを謝罪。
    その後、「私が作った弁当をオタクの息子さんが、貧乏臭いとか不味そうと言い、おかずを汚い物を掴むみたいに取って床に捨てたそうですが、この件についてはどう思われますか?」と強気で問い詰める。

    • 1
    • No.
    • 25
    • ニュー台湾ドル

    • 23/01/25 22:33:38
    えっ何それなんでそんな酷い事するの?そりゃ腹立つわ。手を出すのは悪い事だけどそんなことがあるならいいわ。お母さんが許す。謝らなくていいわ。
    って言っちゃう。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/25 22:26:29
    >>21
    呼び出されたんでしょあとから。
    読み取れるだろ

    • 2
    • No.
    • 23
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/25 22:23:31
    まず息子に手を出したことあやまれと言って謝らせる。
    そのあとに相手の子にそれはやって良いことだったのか聞いた上で謝れと言う。

    最後に相手に聞こえる様に息子に怒ってくれてありがとう。嬉しいと伝える

    • 1
    • 23/01/25 22:19:50
    殴らないで相手の弁当ぶちまけたらいいのにw
    これでおあいこ。

    • 0
    • 23/01/25 22:19:15
    何で相手の親がいるの?
    障害とかあって親も一緒に登校してるとか?

    • 0
    • No.
    • 20
    • ギニア・フラン

    • 23/01/25 22:15:59
    子供には何も言わないで抱きしめる。
    相手の親にはこう言う事を言う事についてどう思うのか問いただす

    • 2
    • No.
    • 19
    • ギニア・フラン

    • 23/01/25 22:15:29
    子供には何も言わないで抱きしめる。
    相手の親にはこう言う事を言う事についてどう思うのか問いただす

    • 0
    • 23/01/25 22:14:26
    怪我してないなら謝らない。
    それどころか言葉の暴力ですよね?最初に言葉で殴ってきたのそちらですよ?と相手親を詰める。

    • 2
    • No.
    • 17
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/01/25 22:14:16
    殴ったり手を出したのは悪い。この点は謝罪する。しかし相手のやっていることはイジメ、言葉の暴力なんだよ。言葉の暴力は時に被害者の心を殺してしまうことだってあると思います。
    相手が怒っているって? ふざけるな。私なら相手方親子を学校に引きずり出し、謝罪要求します。勿論録音。学校が相手の意見しか聞かないならそこを逆手にとり教育委員会やマスコミにも訴えるし、人権問題として弁護士たてるわ。
    自分(ママ)が馬鹿にされたとかではなく、わが子の尊厳をかけて、相手に謝罪を要求すると思う。

    • 3
    • 23/01/25 22:05:42
    誠心誠意、謝罪する。


    くっそムカつく。絶対悪いの相手だろ。どう考えても!!!!!!性格悪すぎなボケって思ってるけどね。

    帰ったら子供に暴力は絶対にダメな事、解決しない事を話した上で、お母さん!お弁当頑張るわ!馬鹿にされるようなお弁当作ってごめんねって謝る。

    理不尽な事だらけだけど頑張ろ!


    • 1
    • No.
    • 15
    • レバノン・ポンド

    • 23/01/25 21:56:52
    手を出したら負け そういう世の中だよね。
    うちも1年間悪口言われて被害者だったけど
    手を出して1日で加害者になって立場が逆転した。手を出さなければ いじめられてること知らなかったし、いじめも続いてたと思うから 自らいじめを止めた我が子を褒めたいけど誰にも言えない。相手の親子から謝罪が無かったのは未だにもやもやしてる。元はと言えば、悪口言ってきた子が原因でしょ?

    • 0
    • 23/01/25 21:56:32
    とりあえず手を出した時点であなたの負けだよ。とは、言うけど、「そういう経緯だそうですが、謝らなければいけませんか?大人の私でも耐え難いことをされたようですが、お母様はどう思いますか?」と相手の親に聞く

    • 2
    • No.
    • 13
    • リンギット

    • 23/01/25 21:45:39
    めっちゃムカつくけど、平謝りする。
    自分の子には、
    お母さんを守ろうとしてくれてありがとう、でも次からは手は出さないで先生に相談してね
    って言う。

    どんなに相手が悪くても、先に手を出したらもう謝るしかないと思ってる。
    イビツだけどね

    • 0
    • No.
    • 12
    • ギニア・フラン

    • 23/01/25 21:42:28
    手を出してしまったことは申し訳ありません。
    言葉の暴力は許されるのでしょうか?


    と聞く。

    • 7
    • 23/01/25 21:40:24
    自分の子には嬉しい気持ちを伝える。
    でも暴力はダメってのをしつこく言う。
    相手の親には躾してないだろって話すね。
    相手の子供にはしていい事と悪い事もわからないのか、相手の気持ちも考えられないのかって言うね。

    • 1
    • 23/01/25 21:35:37
    手を出してしまったことは謝る
    どんなことであれ、手を出したら負けだとウチではずっと言い聞かせてきているから。

    ただ、理由の部分については相手が認めれば謝罪を求めるし、認めないなら学校に調査を求める。
    そこ有耶無耶にはしない。

    • 0
    • No.
    • 9
    • コロンビア・ペソ

    • 23/01/25 21:34:18
    それは相手の子がいじめ加害者だね
    学校からの連絡がおかしな感じなら教育委員会に相談していい

    • 7
    • No.
    • 8
    • マカオ・パタカ

    • 23/01/25 21:32:39
    >>5
    相手の親が偉く怒っているから話し合いをしてほしいと

    • 0
    • No.
    • 7
    • マカオ・パタカ

    • 23/01/25 21:29:11
    >>4
    何をどう言うの?
    そこ詳しく聞きたい

    • 0
    • No.
    • 6
    • リビア・ディナール

    • 23/01/25 21:28:28
    手を出したことに対してはしっかりと謝罪する。
    でも、手を出す要因になった出来事に対しては相手側に意見を聞いて、自分の子に非がないようであれば、謝罪を求める。

    • 1
    • 23/01/25 21:20:02
    なんてとは?
    そもそも担任はなんと言ってきたの?
    ちょっと違う内容になるけど、うちの子からかわれたりロッカーに押し込まれたりしている子がいたから間に入って、嫌がらせしてたやつらを突き飛ばしたことがあるよ。
    そのとき担任から電話あったけど「こういうことがありましたが、こういう経緯だったから叱らないであげてほしい。ただ、相手に怪我をさせてしまうかもしれないし、どうやって止めたらよかったかどうすればよかったかの話をしました。相手は怪我ありませんでしたし、相手のお家の方にもなぜそうなったのかの話をしてあるので気にしなくていいです」みたいな電話だったよ。
    担任がどっちの味方で電話してきたかによるかと。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ドラム

    • 23/01/25 21:11:19
    不謹慎でごめん。その理由で殴ったって聞いたら嬉しさと悔しさで泣くかも。
    そして、相手の子を許す日はこない。
    一応ね、手を出したことは謝罪するけど、こちらも言わせてもらうかな。

    • 10
    • No.
    • 3
    • フォークランド諸島ポンド

    • 23/01/25 20:07:19
    でも結局はどんな理由でも手を出した方が負けなんだよね。
    うちはそう言われた。
    で、なぜか相手に謝罪文を出せと言われた。
    理不尽な学校だし、世の中だよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ビットコイン

    • 23/01/25 20:02:33
    うわぁ殴りたいね、親をバカにされて殴るは殴って良し。デブ、ハゲ、チビ、ブサイク
    これら発言したら訴えられて良しにしよ

    • 1
    • No.
    • 1
    • ソマリランド・シリング

    • 23/01/25 20:00:56
    子供に言う前に相手の親子に文句言うわ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック