長年お世話になった、保険屋さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • ジェームス・ポンド

    • 23/01/25 22:50:59

    私、先月、自動車保険の見直しして約20年契約してた担当さんとサヨナラしたよ。
    あっさり「長年、ありがとうございましたー」で終了。引き留められもしなかった。
    主さんが思うほど、向こうは何とも思ってないと思うけどねー

    • 0
    • 23/01/25 22:16:05

    でもその見直し屋さんだって営業なんだから信用し切るのはいかがなものかと

    • 1
    • No.
    • 3
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/01/25 22:12:40

    >>1いや、もう切った方が早いと思う。
    保険屋にお世話になったとか思ってる時点で、、、。お世話になったと思うなら続ければいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 2
    • メキシコ・ペソ

    • 23/01/25 22:05:32

    とても良いコメントありがとうございます!
    ごもっともだなと思いました。
    まずは相談してみるべきですよね。
    ちなみに、見直し屋さんっておかしいですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/25 13:23:04

    解約しないで、他で作って貰ったのはこういう感じなんだけど、こんな風に新しくする事は出来ない?って聞いてみるのは?

    長年お世話になっていたのなら昔からその契約を続けてた可能性があるでしょ?
    内容によるけど、保険は昔の契約の方が利率も良くて(貯蓄型の場合)昔から入ってる貯蓄型がもしあるなら簡単に解約しない方が儲かる場合もあるよ

    見直し屋さんっていう表現から、主はあまり保険の事を知らないのかな?って思ったけど
    一つの所で話を聞いて決めちゃうより、解約して損したって事がない様に他でも話を聞いてみたり
    お世話になってる人に素直に話を持っていったりしてみては?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ