塾代 二十徴収の対応

  • なんでも
  • 詩と申します
  • 23/01/24 17:58:56

3月までのつもりで、塾代年間払いだと安くなるから一括で払いました。夏に。それ以降は、講習や模試代は明細きてクレジットで徴収されてましたが塾代は引かれていませんでした。なのに年明けから普通に塾代引かれ始めて、クレジットのアプリに塾代の明細きてたから塾に伝えたら、引き落としはもう登録されていて、今から変更できないから口座に一カ月くらいかかりますけど返金しますって言われた。毎月7万。うちには高いし受験で高校の支払いも必要になってくるから正直戻ってくるにしてもイライラする。
来月とかは?と聞いたら、また引き落としされてたらまた返金しますって。
いくらアナログ人間でもありえる?
cmやってる某スイッチ押すとウォーッてなるところ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 詩と申します
    • 23/01/24 18:43:25

    二重ですね変換ミスでした。
    本部か。ちょっと聞いてみます。
    ありがとう。

    • 0
    • 8
    • 詩と申します
    • 23/01/24 19:02:39

    くそなの?フリーダイヤルにかけたら、ご請求に関しましては各教室の担当が管理しておりまして。ご納得いただけない説明があったことにお詫びいたします。再度担当とお話ししていただけないでしょうか?って、ご丁寧に管轄外発言された。


    もどらないわけじゃないなら、しかたないのかな

    • 0
    • 23/03/18 10:43:13

    先月16日に振込先伝えて、本部に申請しないといけないから2週間から一か月かかるって言われたのに今日まで振込なし。月末には退塾。
    来週、振り込まれてないって電話するけど、おかしくないですか?本気で使い込みしてない?うちだけなのかな?

    • 0
    • 23/03/18 22:06:57

    引き落としは止まった。暮らせなくはないし支払いはしなくちゃいけないから、家計まわせてるはまわせてるけど、本来支払うべきじゃないものを支払った挙句再三返金とお話したにも関わらず、クレジットカードで引き落とされたら連絡ください(すでにカード会社から塾に支払いされてるのに?)だし、2週間から一か月と言われた間音沙汰もなければ、二重に引き落とした謝罪もなかった。
    なんなん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ