朝の時点で37度2分は登園可能?

  • なんでも
  • ヌエボ・ソル
  • ClL/PbhC0U
  • 23/01/23 09:18:50

年長6歳、朝起きて熱計ったら37度2分で普段平熱は36度7分くらい

子どもは咳も鼻水もなく元気で幼稚園行きたい!って騒いでたんだけど朝の時点でこの体温なら今後上がりそうだし、外がすごく寒いから行き帰りの移動で身体冷やしで休ませました

子どもは今お布団の中で絵本読みながら拗ねてます。
さっき計ったら37度4分だったから休ませてよかったんだけど

一般的に寝起きの37度2分は登園可能な体温?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • サウジアラビア・リヤル
    • Om5BsNcPJE
    • 23/01/23 22:54:02

    寝起きでソレなら休ませるな。
    活動し始めたら体温少し
    上がるでしょ。

    早く良くなるといいね。

    • 1
    • 22
    • ソマリランド・シリング
    • faCTfIhl4C
    • 23/01/23 22:21:09

    園では37.5度以上は休ませる事になっている。
    37.2なら子供の状態みて決める

    • 2
    • 21
    • ニュルタム
    • dAqc4oHloX
    • 23/01/23 22:14:46

    >>20 同じです うちも昨日から、37.8や
    37.9 コロナ インフルエンザ検査陰性
    確かにげんきです 明日は上がりませんように
    園も心配なら自分や家族いたら休ます
    仕事休みにくいなら行かせて
    やっぱりお迎えとかありがち

    • 0
    • 20
    • ヌエボ・ソル
    • ClL/PbhC0U
    • 23/01/23 17:01:11

    >>16
    相変わらず37.8度位ですが、食欲もありものすごく元気で熱あるのが不思議なくらい通常運転なので今日は病院には行かなかったです。
    もし明日平熱に下がっていても念のため幼稚園はお休みする予定です

    • 2
    • 19
    • 香港ドル
    • ACeWbM9l8N
    • 23/01/23 17:00:31

    >>14
    子供の大丈夫!より、登園可能な熱だから、より、お母さんの違和感ですよね。
    可能であっても、あれ?と感じたり寒波の日は無理させないのって大切だと思います。お大事な。

    • 1
    • 18
    • ジブラルタル・ポンド
    • ls9jLp71jC
    • 23/01/23 16:57:02

    6歳ならちょっとその体温は高いと感じるね。うちの子昨日の夕方37.3だったから今日仕事休んだで娘も休ませたよー。今見事に平熱だけど、鼻詰まりあったし寒いからきっと連れてってたら悪化してたと思う。子供って体調悪いからってじっとしてるの無理だしね。

    • 1
    • 17
    • ルピア
    • MdVQc/rM7E
    • 23/01/23 16:53:37

    休ませる事できるなら迷わず休ませる
    仕事がどうしても…って時で微妙な体温なら園に電話して相談する

    • 3
    • 16
    • ニュルタム
    • dAqc4oHloX
    • 23/01/23 16:42:53

    >>14 大丈夫ですか?病院行きました
    うちも37.8であとから病院行きます

    • 0
    • 15
    • ジブラルタル・ポンド
    • +qq81SCZUQ
    • 23/01/23 09:57:54

    寝起きで37.2なら朝食食べたり着替えさせて行く前にもう一度測る
    それでも37超えるなら休ませる
    夏に歩いて登園して園で測ったら7度超えてたなら暑さで体温上がったかなと思うけど
    うちは平熱36.2くらいだから7度超えたら休ませる

    • 4
    • 14
    • ヌエボ・ソル
    • ClL/PbhC0U
    • 23/01/23 09:56:15

    37度8分になったー
    休ませてよかったです。

    大寒波くるし明日もお休みかも

    • 7
    • 13
    • ジブチ・フラン
    • hgndl4AMst
    • 23/01/23 09:53:23

    平熱より高いと休ませる。しかも熱だけではなくて鼻水とかもあるのなら、悩むことなく休ませる。子供というよりか、周囲の人に迷惑かけるから。

    • 0
    • 12
    • キン肉円
    • 5vyoBIWX6N
    • 23/01/23 09:51:33

    真冬はとくに体調悪化しやすいから安静にする
    寒波がくるよ

    • 0
    • 23/01/23 09:51:26

    普段より5分くらい高くて、親が触って気がつくくらいなら休ませる。

    娘が2歳の時、平熱36.6で朝の検温(保育園だから毎日測って連絡帳に書く)36.8で、ちょっとぐずるしなあって、病児保育に預けたら、朝の診察では微熱というほどでもないし、喉も赤くないしなあって言われたけど、10時過ぎにバッコン熱上がって38度突破して再診なって服薬させますって連絡来たことある。

    親の勘、当てになるよ。
    お大事にね。

    • 2
    • 10
    • ソマリランド・シリング
    • z/tWl2w1Nn
    • 23/01/23 09:50:04

    37度5分が基準のとこが多くない?

    • 0
    • 9
    • チリ・ペソ
    • PLElQUjUIu
    • 23/01/23 09:46:23

    いつもと違うと思ったら、私は休ませます。

    • 4
    • 8
    • ランドル
    • DL8lQYLZBw
    • 23/01/23 09:42:26

    平熱より高いし、発熱してるってことは体力消耗してるから休ませるよ

    • 1
    • 7
    • コルドバ
    • WN4JUDT8p3
    • 23/01/23 09:39:44

    やめたほうがいいよ
    これから上がるかも

    • 2
    • 6
    • カーボベルデ・エスクード
    • YitCW4a+j5
    • 23/01/23 09:38:36

    いつも悩むくらいならスパッと休ませる。

    • 3
    • 5
    • フェロー・クローネ
    • RWHSGxyWid
    • 23/01/23 09:37:39

    寝起きって平熱より体温が低い事が多いから、寝起き時点で37度超えなら発熱かなって思うし休む心積もりでいる。朝食食べさせて再度検温して平熱以下になってて諸症状全く無しだったら登園・登校させるかな。

    • 2
    • 4
    • ヌエボ・ソル
    • ClL/PbhC0U
    • 23/01/23 09:22:50

    身体冷やしってなんだ

    「移動で冷やしそうで」です

    • 0
    • 3
    • ブルンジ・フラン
    • robdeBCwHv
    • 23/01/23 09:22:16

    これは平熱によるからなんとも言えないけど、うちなら休ませる

    • 1
    • 2
    • オーストラリア・ドル
    • 7VeqdYTzbv
    • 23/01/23 09:21:31

    今のご時世、やめといたら?

    • 6
    • 1
    • メキシコ・ペソ
    • P8MOxi8nOh
    • 23/01/23 09:20:11

    保育園行ってたけど休ませるかな。
    その後電話かかってくるかもしれないし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ