インドが中国を抜き、人口世界一に 約60年ぶり減少に転じた中国が首位陥落

  • ニュース全般
  • スリランカ・ルピー
  • 23/01/23 00:56:58

インド、すでに人口世界一か-約60年ぶり減少に転じた中国が首位陥落

2023年1月18日 15:37 JST

→インドの人口は22年末時点で14億1700万人-WPR

→中国は17日、昨年末の人口が14億1200万人だったと発表

-----

インドがすでに中国を抜き、人口世界一となったもようだ。長く首位だった中国は2022年に約60年ぶりの人口減に転じており、世界の人口動態は歴史的な節目を迎えた。

  国勢調査と人口動態を専門に扱う独立機関ワールド・ポピュレーション・レビュー(WPR)によれば、インドの人口は22年末時点で14億1700万人。

  中国は17日、昨年末の人口が14億1200万人だったと発表。インドが約500万人上回ったことになる。

  中国の人口は前年比で85万人減少し、毛沢東時代に見舞われた大飢饉(ききん)の最終年である1961年以来の人口減少となった。

  インドは人口の半分が30歳未満で、世界で最も急成長を遂げる大国になっていくと見込まれている。農業から製造業やサービス業へのシフトが進むインドでいわゆる「人口ボーナス」を最大限に活用するため、モディ政権は労働市場に毎年加わる数百万人を受け入れる雇用を創出し続ける必要がある。

  国連は人口世界一の歴史的交代は2023年のもっと遅い時期だと想定していた。WPRによると、今月18日時点でインドの人口は14億2300万人とさらに増えた。

  調査プラットフォーム、マクロトレンズによる別の最新推計によれば、インドの人口は14億2800万人。

  インドは10年ごとに国勢調査を行うが、新型コロナウイルス大流行で人口調査が遅れていたこともあり、国勢調査のデータを21年に公表しなかった。

  インドの人口増加ペースは鈍化しているものの、WPRは少なくとも50年までは人口が増え続けると予想している。

原題:India to Pass China as Most-Populous Place in Historic Shift (1) (抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/RONTFWT0AFBG01

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/23 09:27:08

    インド最高

    • 0
    • 23/01/23 06:35:13

    中国は一人っ子政策のせいで高齢化やばいけど、インドは若者の割合が多いんだよね

    • 1
    • 11
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/23 06:29:05

    これからはインドの時代か…

    • 2
    • 23/01/23 06:27:30

    中国は政治的な不安定さを拭えないから、今後は英語が通じる国として、インド法務とフィリピン法務のプレゼンスがあがるのかなぁ?

    • 1
    • 9
    • イギリス・ポンド
    • 23/01/23 05:59:16

    インドは女性の地位が物凄く低いし、花嫁持参金が少なかったり女児ばかり生んだ嫁は堂々と始末されるからね。中国以上に男女比が偏っているから、婦女暴行が毎日沢山起きている。
    ある意味、中国よりやばいと思っている

    • 3
    • 8
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/23 03:07:35

    中国は戸籍がない人が1300万人いるとか言われているから実質的にはまだ抜かれてないんじゃない?

    • 1
    • 23/01/23 03:05:39

    ついに日本を下回った中国の出生率。インドも含め軒並み下がるアジアの出生力
    https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220715-00305658

    • 0
    • 6
    • キャップ
    • 23/01/23 02:54:24

    日本は国家の存続に係る減少っぷり

    • 0
    • 23/01/23 02:48:48

    日本の領海や領空を侵犯してくる中国よりも、友好的なインドが栄えてくれた方が断然いいわ

    • 4
    • 23/01/23 01:33:19

    近年、インドの発言権が増してきているけど、その背景には人口増に伴う経済成長があるんだろうね。

    • 2
    • 3
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/23 01:30:51

    周囲の国を軍事侵攻しまくってる中国が衰退するのは良いこと

    • 5
    • 2
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/23 01:14:02

    中国は一人っ子政策のせいで、日本以上に少子高齢化がやばいもんね

    • 3
    • 1
    • フォリント
    • 23/01/23 01:11:12

    後何年もすれば世界的に人口が減少していきます。
    それと地球も破滅へと向かっています。
    ただ、食料問題で戦争が起こるでしょう。
    ならばこれ以上人口を増やさないようにする事が第一です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ