個人情報と履歴書

  • なんでも
  • プニム
  • 23/01/22 21:41:29

現在パートを探してネットや広告など様々な媒体の求人を見ています。たまに、ん?これ何?みたいな募集もありますが(テレアポや動画を撮ってを流す)こちら側から怪しい会社なのかなんなのかよくわからない求人もあります。もちろん普通にネットに出てくる求人なので普通の求人なのでしょうけど、もし連絡を取って面接となった場合、履歴書って最高に個人情報満載ですよね?しかも何故か履歴書って返してくれなかったりするし。面接を受けるということは個人情報を撒き散らすということなのかな?と不安になりました。
面接で落とされた場合返却されない履歴書ってどうしてるんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • プニム

    • 23/01/23 10:19:42

    昨日面接してきたのでもしご縁が無かった場合履歴書は返していただけますか?って聞いたらその場で返された。落ちたね…

    • 0
    • No.
    • 3
    • プニム

    • 23/01/22 22:06:17

    >>1やっぱりそんな扱いですよね!!よく適切に処理しますとか言ったり書いてあったりしてるけど実際はそんなもんだって想像出来る。怖いなぁ…

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • No.
    • 1
    • コスタリカ・コロン

    • 23/01/22 21:50:03

    うちの職場なんて面接に来た人の履歴書その辺に置きっぱなしだよ。誰でも見れるよ。
    採用しなかった人の履歴書はそのままゴミ箱に捨ててた。シュレッダーなんてかけない。
    ほんとクソみたいな職場だよ。
    バイトルやタウンワークで写真付きで募集しててもこんなだよ。うちみたいにずさんな会社ってそんなにないと思うけど。
    これからは面接の時に不採用なら履歴書返して欲しいって伝えるつもり。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ