子どもの口が悪いのって、やっぱり親も口が悪い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • リエル
    • oMaO36cxlK

    • 23/01/21 18:44:15
    その子の親も大人になってもまだそんな言葉遣いしてるなら、その自分の行いが恥ずかしいって気づけてないんだもんね
    ある意味子供は生まれたときからオラオラ口調の英才教育受けてるわけだし、負の連鎖は続く

    • 2
    • No.
    • 25
    • フォリント
    • 6x23oxRqFa

    • 23/01/21 18:43:27
    わたし思い出すのも恥ずかしいくらい小学校のとき口悪かったんだけど、親は教師で言葉遣い丁寧だよ
    多分ずっと真面目で大人しかったから、なんかそういうワルさに憧れたんだと思う…

    • 2
    • No.
    • 24
    • バミューダ・ドル
    • TQDQQ66Su3

    • 23/01/21 18:35:22
    >>18
    それはない(笑)漫画やドラマだと口が悪い子の方が実はいい子だったりしがちだけど、現実は口が悪い子はたいてい性格もキツいよ。

    • 4
    • No.
    • 23
    • バミューダ・ドル
    • TQDQQ66Su3

    • 23/01/21 18:30:06
    >>21
    どういう層の子と友達になるか、どういう層の子に憧れるか、も突きつめていくと結局親からの影響が大きいと思う。

    • 1
    • No.
    • 22
    • ナミビア・ドル
    • gzIkEJGiCM

    • 23/01/21 18:20:14
    >>15同じく。なんなら兄も寡黙でそんな口調じゃなかったのに。

    うちの子達も小学生になったとたん言い出した。同じクラスになった子がそういう子だった。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ぴえん
    • 8gaRRPj1OY

    • 23/01/21 18:18:20
    >>15親の教育ではなくて、まわりの付き合いとか友だち関係らしいよ。友達の真似とかしたがるじゃん

    • 1
    • No.
    • 20
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • plqU9MIiQb

    • 23/01/21 18:15:18
    ごく稀に例外もあるんだろうけど、大体はそうだよね。同じTV番組、同じYouTubeチャンネルを見てても、みんながみんな同じように口が悪くなるわけじゃないし、TVやYouTubeを真似て口が悪くなる層の子達は仮にTVやYouTubeが無い時代に生まれてたとしても多分大差ないキャラに育ってたんじゃないかと思う。遺伝的要因による気質の違いもあるんだろうから、必ずしも親の努力不足のせいとも言えないけどね。

    • 1
    • No.
    • 19
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 1fPvNjzrQX

    • 23/01/21 18:14:26
    >>15 私もそれだ(笑)

    • 0
    • No.
    • 18
    • ユーロ
    • 150r4sl8BA

    • 23/01/21 18:13:34
    口が悪い子って案外裏表がないらしいよ。

    • 2
    • No.
    • 17
    • d66eVI0g3g

    • 23/01/21 18:12:44
    あと上にお兄ちゃんとかいると、口悪かったりする

    フォートナイトしてる子も悪い

    • 3
    • No.
    • 16
    • 宇宙円
    • 8gaRRPj1OY

    • 23/01/21 18:12:40
    私が外では猫かぶってて子供も猫かぶってる。家では皆が口調やばいかも。子供が外で友達でも大人でも変な口調したら怒る。人の目とか気にしないさ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • フォークランド諸島ポンド
    • 9q3kEOV2iU

    • 23/01/21 18:11:59
    うちの母親、本当上品な言葉しか使わなかったのにわたしは
    クソがっ!とか普通に使ってたんだよね。なんでだろか?

    • 6
    • No.
    • 14
    • ルチアノ
    • 1fPvNjzrQX

    • 23/01/21 18:09:42
    姪っ子が私の変な言葉マネする時があったな。
    オラオラ系はまずいし、将来恥ずかしい思いをしそうだよね。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • ソモニ
    • 41+tspc/Yv

    • 23/01/21 18:05:52
    親が1番近くにいるからね。周りの友達もあるね。関西弁がうつるように強い言葉って影響されやすい。あと動画も危険だね。うちの子たまに変な関西弁で喋ってる。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ブルンジ・フラン
    • N+OpGCtFqF

    • 23/01/21 18:02:32
    親の影響の子もいてるだろうし
    学校の友達や上の兄弟とかの場合もあるけど
    家で口の悪い事言ったら良識のある親は注意すると思う。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ゆう
    • Ic1bvlxtsk

    • 23/01/21 17:56:20
    うちなら、テレビの影響で言ったら、言わなくなるまで教育するけど、、しないのかな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • クワンザ
    • E6ex1hR8lo

    • 23/01/21 17:54:35
    人それぞれだよ。
    親が言わなくても、お友達や兄弟関係で上の子のお友達の影響もある。
    また、YouTubeなどを見せていたら言う子いる。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 和同開珎
    • AfHsHTFat3

    • 23/01/21 17:49:39
    ムダムダ言ってる子もいなかった?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゆう
    • Ic1bvlxtsk

    • 23/01/21 17:48:18
    ですよね。。
    公園にいたんですけど、5人兄弟、全員が全員同じ口調で。
    女の子までお前とか言ってるし。
    しかもたくさんの人がいる中、お母さんまで大きい声でオラオラ言ってて、他の子達も避けてるし。
    気づかないのかな

    • 1
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • 1wLdSFCCqi

    • 23/01/21 17:41:29
    >>2
    何言ってんのこの人

    • 2
    • No.
    • 5
    • チャット
    • GmeRIyBHOb

    • 23/01/21 17:39:52
    親もそうだし上の子の影響もあるよね。
    うちは義父母、実父母全く口悪くないから私も旦那も悪くないし、子供も全然悪くない。
    でも子供の同級生とか見てると確実に同居家族にそういう人間がいるから自然と口悪くなるんだろうなと思うわ

    • 2
    • No.
    • 4
    • ボリビアーノ
    • Rgr/k4MXIw

    • 23/01/21 17:38:07
    そう言う子の親って、静かであまり話さない人多くない?なのになんで子どもはこんな暴言はいてんだ?家では結構きついのかな?って思っちゃう。
    そういう親はYouTubeやテレビ、友達のせいにしてるけどね。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • エレクトロン貨
    • VEPseBbbhq

    • 23/01/21 17:35:46
    あーうん、近所の子ね。

    主の子供もいつかここでママ友や子供の友達の悪口言うようになるかな!恥ずかしい!なんてな!

    • 1
    • No.
    • 1
    • セルビア・ディナール
    • Z3W221Waqi

    • 23/01/21 17:33:50
    はい。うちはそうでした。テメ~とか行ってました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック