振袖レンタル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • アフガニ
    • 23/01/20 11:33:13

    うちも高2娘いるけど、来年の3月後半くらいに展示会行く予定だよー

    • 0
    • 23/01/20 11:31:28

    多少妥協してもいいなら高校卒業してからでも十分間に合うよ。
    流石に成人式の半年前に決めてなかったら遅いと思うけど。

    • 0
    • 2
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/20 11:30:11

    私は前の年の5月くらいに着物見に行って、2週間くらいで決めたよ。
    展覧会とか行っても…って思ってたから。
    特典とかあるなら良いかもしれないけど、そんな力んでもたった1日しか着ないし。
    前撮り後撮りはあるかもしれないけど。
    一目惚れしたらそれでいいと思う。
    個人的に展覧会とか行けば行くほど分からなくなりそう(笑)

    • 0
    • 1
    • 円もたけなわ
    • 23/01/20 11:29:08

    振袖は次々新作が出てくるから無くなることはないからその心配はいらない。
    心配しなきゃいけないのは当日の着付けの時間。
    レンタル(購入含めて)ショップと会場や美容室と提携してたりするからみんな早めに動くの。
    レンタルだけして提携以外の美容院を別に良い時間で予約取れるとかだと振袖そのものはギリギリでも大丈夫だと思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ