夫の勉強が辛い、、

  • 乳児・幼児
    • 23
    • 夫と息子はアスペルガー
      23/01/20 01:19:31

    あー、うちと似てる。
    アスペルガーの夫、資格マニア。
    毎年のように勉強して資格取ってる。
    公務員なんだけど、マンション管理士とかファイナンシャルプランナーとか仕事には全く関係のないものが多い。
    高IQと過集中で普通の人より短時間の勉強量で資格とれるみたい。
    最年少記録とか持ってるらしい。

    勉強のときは家族そっちのけで寝室に籠もってる。
    仕事が忙しい時も同様で家族そっちのけ。

    一緒に暮らしていくなら、もうね、そういう脳なんだと思って割り切るしかないよ。
    本人は本当に悪気がない。
    過集中起こして脳がそっちにしか向かないんだよ。
    勉強がいつまで続くの?って質問も発達障害の人は単純に期間をきかれたとしか受け取らない。
    だから悪気なく「あと2年かな。悪いね」になる。

    何かにハマるのは特性なんだけど、何にハマるかが大事で悪いことにハマって悪循環するパターンもあるから、良いことや良い習慣にハマって好循環するのがベストらしい。
    そういう意味では資格の勉強って悪くないと思うよ。

    スケジュール管理してルーティンワークするの発達障害の人は大好きだから、話し合って予定表作ったらどうかな?
    例えば勉強は何時から何時まで、間に1時間とか30分とかこの時間は子供と遊ぶ、この時間は妻とお茶でも飲みながら話すとか時間割を作って、なんならどこか見えやすいとこに表をはって実行させる。
    今はこれをする時間って具体的に内容が分かってる方が特性上やりやすいと思うし、ちゃんとできると思うよ。

    ワンオペしんどいよね。
    うちも子育てほぼノータッチでワンオペ育児やってきた。
    ちなみに子供も発達障害。
    子供にも悪影響あったと思う。
    特性がある同士ぶつかることもあってずっと私が間に入ってたよ。

    子供は今は中学生なんだけど、高学年あたりから夫がやっと戦力になったよ。
    子供が特性を自分でどうやってカバーしていくかというのも夫の経験が参考になったり、
    うちの場合高IQのおかげで勉強をみてくれる。
    今となっては立派な戦力で反抗期の中学生男子の相手をしてくれるから有難い。
    私も何度も離婚したいと思ったけどしなくてよかったよ。








    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ