119通報が過去最多みたいだね

  • なんでも
  • パアンガ
  • 23/01/18 08:58:36

ワイドショーで見たけど、ふざけた通報も多いみたいだね。
・○○病院の電話を教えてとか。それは104だったか番号案内にかけてと話してる様子うつったけど。それ言ってもごちゃごちゃ言われてた。対応も大変そう。
・エアコンつけて
とか。119に電話して聞くのが理解出来ない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/18 09:23:51

    私も救急車2回お世話になった。電話したらすぐ出動してくれるのかと思ったら、けっこう渋られるというか、本当に出動するほどのことなのかしっかり確認される感じだった。意識朦朧としてる中で夫が119かけてるのを聞いてたのだけど「自家用車では行けないんですか?」とか聞かれてたわ。わけわからん通報が多いから、本当に必要な時にすんなり来てもらえなくなっちゃうんだろうね。結局私は救急車到着してすぐ意識飛んだ。

    • 0
    • 23/01/18 09:15:49

    鍵を無くしたってヤツ。
    いたずら電話だよね?

    • 0
    • 9
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/18 09:14:08

    >>7
    いや、高齢者じゃない世代も通報してなかった?
    彼氏だか旦那だかがコロナで咽頭痛が酷くてーみたいな。
    え?それで呼ぶの?と思ったけどね。
    血中酸素濃度が下がってるなら分かるけどさ。

    • 0
    • 23/01/18 09:08:28

    >>1この間見たテレビでは、胸が痛いけどこんなことで朝から救急車呼ぶのは申し訳ないからって危なくなるまで我慢したおばあちゃんが緊急搬送されてたよ。朝からごめんなさいって言ってたけど、こんなお年寄りもいるのにね。いろいろ正常な判断が出来なくなってくるんだろうね。

    • 4
    • 23/01/18 09:06:36

    昨日夜やってたわ。
    おばあさんが119に道に車が停まってて通行できないんですどうしたらいいですかって。
    あと日赤病院の電話番号教えてって。

    判断が衰えてきた老人に多いのかもね。

    • 5
    • 6
    • クワンザ
    • 23/01/18 09:05:31

    実家の近所にいたわ。パーキンソンの爺さんなんだけど、家で大声出して助け呼ぶから父が行って病院まで乗せて行こうか?って言っても絶対救急車じゃないと行かないって何度か救急車で行った事あったわ。

    • 1
    • 5
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/18 09:04:19

    今のご時世に余計な通報が多かったら、そりゃ眠気で意識飛んで事故も起こすよね。ニュース見た時に、17時間連勤で気の毒になった。

    • 6
    • 23/01/18 09:04:11

    ちょっと前に見た番組では110が多いってやってた
    テレビのリモコンが壊れたとか、人がいて欲しい商品が買えないとか
    絶対嫌がらせだろって思うような事で電話するキちガイが多いみたい

    • 5
    • 3
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/18 09:02:18

    あと、スノボやスキーでスマホをポケットに入れたままだと誤作動でかかっちゃうから冬になってからは激増してるってテレビでやってたよ
    100件中、本当の通報は1件だったって

    • 2
    • 2
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/18 09:02:15

    罰金にすればいいのにね

    • 6
    • 1
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/18 09:00:15

    スッキリでやってるね。爺婆ってなんかあったらすぐ救急車って人多いよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ