朝ごはんがお米の方、メニュー

  • 料理・家事
  • ボリビアーノ
  • 23/01/16 19:45:20

朝ごはんどんなのたべてる?
うちは毎朝パンじゃなくてご飯なんだけど
「ご飯、味噌汁、昆布の佃煮、納豆」が必ずで
おかずを
焼き鮭、焼きサバ、ウインナー、目玉焼き、をローテーションで出してるけど旦那から飽きてきたって言われて
みんなはどんなメニューか教えて!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~45件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/30 18:00:46

    じゃあテメーが作れ!だわ。

    • 4
    • 23/03/30 17:59:06

    旦那に文句を言うって何の解決にもならないよ。何も言わなくなるかもしれないけど旦那の不満は解消してないし。

    • 0
    • 43
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/30 17:44:08

    うちは基本具だくさんのおかず味噌汁とおにぎりです!
    嫌味じゃなく、ご主人に相談してみてはどうでしょう
    1人で考えるとまた何か言われたときに嫌になっちゃうかも、、
    いくつかメニューをピックアップしてもらってください

    • 1
    • 42
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/20 18:41:40

    我が家も朝はご飯派だけど朝から焼き魚焼いたりお味噌汁作ったりする人ほんと尊敬する!私の親もそっち派だったけど私はズボラなので納豆と夕飯の残り物とお汁系がなかったら即席のお味噌汁だしたりとかだよ。
    夜はしっかり作るけど朝は適当だわ

    • 4
    • 41

    ぴよぴよ

    • 23/02/20 17:43:27

    今朝は納豆オムレツ、浅漬け、作り置きの鶏チャーシュー、海苔、味噌汁だった。

    • 0
    • 23/02/20 16:01:07

    お粥いいよ。黒酢垂らして食べるとさらに良い
    いつか定着させたい朝ごはんなんだけどいまだに叶わず

    • 2
    • 38
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/20 15:59:48

    煮物とか煮浸しとか、作り置きのものはどう。
    あとターサイとか青梗菜とか青菜炒めとか。
    前の晩たくさん作ってサバ味噌煮とかも出しちゃう。

    • 0
    • 23/02/20 14:07:03

    「ご飯、味噌汁、昆布の佃煮、納豆」
    これに夕飯の残ったおかずで十分よ

    飽きてきたって言われたら、だったら食べなくていいよって言わないと

    • 9
    • 36
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/18 23:12:18

    ウインナー、ピーマン、玉ねぎをケチャップで炒めてナポリタン風。

    納豆を卵で包んで納豆オムレツ。

    冷凍の牛丼の素を買っといて
    ハムエッグと牛小鉢で牛丼屋風。

    冷凍の焼おにぎりとうどん。

    朝からとか無理すぎ
    わがまま言うなら買って!って感じ

    • 1
    • 23/01/31 08:22:31

    朝から凄い!!
    沢山食べる人みたいだから何が良いか聞くのが良いかもね

    • 3
    • 34
    • スリナム・ドル
    • 23/01/31 08:21:04

    ローテーションにするから飽きるんだと思う

    • 2
    • 33
    • スリナム・ドル
    • 23/01/31 08:20:20

    >>31お米にパン?

    • 0
    • 32
    • エクストル
    • 23/01/31 08:17:40

    今朝はお魚焼くのめんどくて目玉焼きに ツナの缶詰出したよ

    • 0
    • 31
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/31 08:11:07

    めんどくさいから袋の菓子パン
    インスタントコーヒーに牛乳入れるカフェオレ
    買った肉系惣菜、何か野菜、以上。

    買ってすぐ出せるもの。

    • 2
    • 30
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/31 08:05:29

    主さん、塩分摂りすぎだよ
    だからうちは和食やめた

    • 3
    • 29
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/30 14:59:07

    うちも大体同じようなメニュー。
    玉ねぎかキャベツとウインナー炒めて卵とチーズ入れてケチャップかける。
    シラス、めかぶ納豆、キムチ納豆、納豆オムレツ。
    前日のミートソースとチーズかけてトースターで焼いたり。
    サラダとサラダチキンは必ず。

    • 1
    • 23/01/16 22:09:57

    目玉焼きを卵焼きに変える。
    主のおかずだけで十分だよ。

    • 1
    • 27
    • ボリビアーノ
    • 23/01/16 22:07:02

    アドバイスありがとう!
    皆さんの参考にさせてもらうね!
    ありがとうm(_ _)m

    • 0
    • 23/01/16 21:23:08

    毎日じゃないけど、朝ご飯のとき(平日)は、おにぎりだけにしちゃうwしそ昆布・梅・梅大葉・塩をローテーション。子供たちの分しか作らないけど、朝起きるの遅いからお握りのみ。

    本当にたまに卵焼きつける感じ。

    • 1
    • 23/01/16 21:09:58

    お味噌汁は具だくさんでお肉も入れます。
    あとぬか漬けは毎回出しますね。
    他は主と同じ感じ。

    • 0
    • 24
    • トゥグルグ
    • 23/01/16 21:03:44

    >>11
    筑前煮作ると2、3日持つ!

    • 1
    • 23/01/16 20:55:31

    お魚の種類にバリエーションをもたせてみたら
    どうかな?
    うちは、鯖、鮭に加えて鮭でもハラスに変えたり、鰯味醂干し、ししゃも、カレイ一夜干しと気分で変えてる
    主菜じゃないけどこの時期だったら大根と金柑の酢漬け、蓮根の甘酢漬けもおいしいよね

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23/01/16 20:52:43

    卵かけご飯、ウインナーorミートボール
    フルーツ、ヨーグルトorゼリー
    牛乳orヤクルト
    ご飯派の小学生のメニュー

    • 0
    • 20
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/16 20:51:49

    ハムエッグ、ベーコンエッグ
    魚肉ソーセージとピーマン炒めて醤油かめんつゆで味付け
    塩鮭焼いてほぐして、ほうれん草ごまめんつゆで和える

    • 0
    • 19
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/16 20:48:07

    キャベツの千切りに塩コショウして軽く炒めて、その上に卵落として蒸して巣ごもりに
    キャベツ以外にほうれん草やもやしや白菜でも代用可能
    キャベツとウインナー炒めて、めんつゆとウェイパーで味付け
    もやしと卵とウインナー炒めて、塩コショウとウェイパーで味付け

    • 0
    • 23/01/16 20:42:16

    お重みたいな弁当箱に、ごはんにおかかこんぶかけて、海苔しいて
    鮭とかきんぴらとか卵焼きのっけてのり弁風
    次の日はウィンナーとか目玉焼きにしたり
    あとはみそ汁と、フルーツかヨーグルト

    • 0
    • 17
    • ボリビアーノ
    • 23/01/16 20:35:59

    みんなありがとう
    痩せてるのに朝からしっかり食べるんです
    とりあえず今朝のメインは焼き鮭にしたので、明日の朝は今夜の残りのすき焼きを卵とじ煮しようかな。

    イシイのミートボール買いに行きますw

    • 2
    • 23/01/16 20:35:52

    卵かけご飯にシーチキン乗せて
    韓国海苔を巻いて食べるのが一番好き
    やる気がある日はきゅうりの千切りも

    • 0
    • 23/01/16 20:33:46

    自分で作れって言っちゃう、、、
    まぁそれは置いといて、冷凍食品のお弁当のおかずとか出しとけば?
    種類多いし。
    冷凍食品嫌だと言うなら作るのやめるかも(笑)

    • 4
    • 23/01/16 20:31:39

    イシイのミートボール

    国産だし無添加だし
    大人が食べでも美味しいよ

    • 4
    • 13
    • リランゲニ
    • 23/01/16 20:28:36

    市販のシューマイ、チンして出してます

    • 0
    • 12
    • トゥグルグ
    • 23/01/16 20:22:53

    冬はおじやにしたら喜ぶけどな。

    うちは、私も働いてるから市販にも頼るし、さっぱりメニュー。
    朝ごはんにガッツリ食べたいなら、お肉系でもいいんじゃない?

    • 0
    • 23/01/16 20:21:40

    飽きたら自分で作れと言っちゃいそう笑
    うちも そんな感じで あとは 海苔の佃煮
    味付け海苔 梅干し ツナマヨ 漬物 韓国海苔を出してるよ。
    うちの家族は お腹は空いてるから ご飯は食べたいけどガッツリは嫌だと言う感じだから
    ご飯のお供で十分だからかも。
    あとは 前日のおかずを多めに作って朝に残しておくとかは?

    • 2
    • 23/01/16 20:19:40

    夕飯の残りとお弁当の残り。
    朝食用に作るのは味噌汁だけ。

    • 1
    • 9
    • 和同開珎
    • 23/01/16 20:17:28

    飽きたって言われてバリエーション増やしてあげようと思うなんて、主すごいわ。
    私ならキレる。笑
    我が家は週2はおにぎりにしちゃうよ、中に入れるのは鮭とかタラコとか混ぜご飯とか色々。
    あとはシラス丼は簡単だからおすすめ。

    • 2
    • 8
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/16 20:16:16


    ささみのレモン煮うまいよ!

    • 0
    • 7
    • トゥグルグ
    • 23/01/16 20:15:07

    皆凄いなー!うちはお味噌汁、卵焼、納豆は毎日欠かさない。後はお弁当の残り物と海苔位。
    朝からお魚焼くとか尊敬する。食べに行かせて貰いたい。

    • 1
    • 6
    • ボリビアーノ
    • 23/01/16 20:11:45

    >>2
    味噌汁の具は毎日変えてます
    海苔の佃煮、なめたけもたまに出します
    メインのおかずがバリエーションなくて

    • 0
    • 5
    • ボリビアーノ
    • 23/01/16 20:10:19

    >>1
    ししゃも飽きたと言われました。
    たらこなどの魚卵は痛風が怖いです

    • 0
    • 23/01/16 20:09:52

    旦那はギリギリまで寝てるから毎日おにぎり持っていく。しかも同じ具の何年経つか…笑

    • 0
    • 3
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/16 20:04:20

    飽きたとか贅沢だねー。

    うちは、
    ご飯のお供系の混ぜご飯かたまごかけご飯、汁物、

    汁物でねこまんま
    以上!だよ。

    • 4
    • 23/01/16 20:01:42

    味噌汁の具を変えてる
    あとはご飯のお供を色々変えてる
    なめたけとか色々な佃煮、卵黄の麺つゆ漬けとかね

    • 1
    • 1
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/16 19:57:58

    うちも主と朝食が似てる感じです。
    他は、焼きししゃも、焼きたらこ(明太子)←炙るくらい、いくら、魚卵系多い、ので痛風に注意ですよね~。
    あとは、あじの干物、ほっけの干物
    ニラ玉、カニ玉、かな~

    • 0
1件~45件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ