娘は晴れ着(七五三)夫は黒スウェット上下の家族写真(台紙付き)。

  • なんでも
  • コイン
  • 23/01/16 06:07:41

ちなみに私はワンピ、コサージュ・パールネックレス。
ヘンな家族写真でこの先家族に暗雲立ちこめるのかと思う。
普段会社に着てるスーツにしましょう!と提案しましたよ、でもこれで良いんだと言い張って面倒だから放っておいたけど出来上がった写真見てザワザワしてきた。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/16 10:14:56

    >>9
    主の家の話しでなく他人の家庭の話し?
    何か他人事にも思える文だけど?

    • 2
    • 31
    • シンガポール・ドル
    • 23/01/16 10:14:19

    仕事でスーツ着てるのにそんな感じの人もいるんだね
    新たに用意するのが面倒臭いとかならまだわかるけど

    • 2
    • 30
    • ズウォティ
    • 23/01/16 10:12:34

    主がスーツ用意して無理にでも着替えさせるか、子供だけのワンショットで撮影すればよかったのに
    子供が可哀想すぎるし、そんな嫌な思い出にしかならない写真撮ってもお金の無駄

    • 2
    • 23/01/16 10:09:59

    >>19
    多分相手を選んで写真付き送ってると思うけど、こっちは親の愛情だからほっこりしたわ。

    • 1
    • 23/01/16 10:07:36

    笑えないわー

    娘のハレの日を台無しにするって、育ちの悪さとしか、、、主が許容してると同じようなこと繰り返しそう。

    • 0
    • 23/01/16 10:02:41

    >>1
    恥ずかしいだけよね。旦那1人のせいで常識ない家族と思われてさ。

    • 2
    • 23/01/16 10:01:11

    >>19
    こんな詳しく書いちゃって大丈夫??友達気の毒

    • 0
    • 23/01/16 09:59:44

    私なら写真に入れないで娘と2人で撮ってもらう。

    • 2
    • 24
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/16 08:14:40

    それ隠しとこう。
    お嬢さんメインの写真だけ飾っとこう。

    • 1
    • 23
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/16 08:14:08

    >>19そんなのしか撮れないなら家族写真つけなきゃいいのにね。

    • 4
    • 22
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/16 08:11:03

    面白すぎw

    • 2
    • 21
    • 新シェケル
    • 23/01/16 08:07:07

    職人の身内は、どこいくにもつなぎなんだけど。そんな時くらいは、少しコギレイにしてくれるよ

    普段スーツ着てるのに、スエットてwww

    • 4
    • 20
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/16 08:02:26

    スウェットの時点で一緒に写真撮るの拒否するわ。
    もう一度、七五三の衣装借りて子供だけの台紙付き写真を撮り直した方がいいよ。
    スウェットの父親との台紙付き写真しかない子供が可哀想。

    • 3
    • 23/01/16 08:00:31

    横だけど、友人の年賀状思い出した。特性持ちの息子2人と、健常の7歳の娘の七五三の時の。娘ちゃんは豪華な晴着、友人も正装でお澄まし。息子2人スウエット、ランニングに短パンと普段着。ご主人は「正装だと息子たちが浮く」と敢えてノータイジャケットのカジュアル。兄は写真の中ではじけて、飛び出す寸前。弟はご主人に明らかに羽交い締めでくすぐられている。家族の特徴がまんま表れた家族写真。嫌いじゃないわ。

    • 4
    • 23/01/16 07:54:51

    家族で撮らなくてもよかったじゃん。
    子供だけで撮ればよかったのに

    • 7
    • 17
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/16 07:46:44

    >>15
    たぶん主もご主人と似た所があるのかも。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/01/16 07:16:28

    >>10あー、ちょっと納得。
    発達か何か?ちょっと変わった特性の方なのかな?
    病気持ちで納得。

    こういう特性って結婚前にわからないのかね?

    • 1
    • 14
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/16 07:16:02

    連れてってもいいけど一緒に写らせないな。

    • 9
    • 13
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/16 07:14:13

    面倒だから放っといた主もどうかしてるけどね
    娘の人生一度のことなのに、なぜ放っとくの?
    うちなら着替えないと連れて行かないけど

    • 5
    • 12
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/16 07:04:22

    >>9 気持ちの入り方っていうか常識はずれだよね。
    何で連れてったの?

    • 8
    • 23/01/16 07:02:03

    それって小学校の入学式もジャージになるんじゃ…

    • 6
    • 10
    • オマーン・リアル
    • 23/01/16 06:59:01

    スーツを提案されても我を通したんでしょ?
    その妙なこだわり病気持ちかー。
    これから大変だね。ご愁傷さま。
    こんなの始まりに過ぎないよ。この先どんどん合わなくなって最後は憎しみか諦めしか残らない。

    • 13
    • 23/01/16 06:52:47

    母親と父親の娘のイベントへの気持ちの入り方に温度差を感じましたね。なんていうかテキトーなんでしょうかね?あまり熱くなりすぎもそれはそれで怖いですけどね。。

    • 0
    • 8
    • カナダ・ドル
    • 23/01/16 06:45:34

    ないわー。
    でも、いつか笑い話にはなると思う。
    うちの父、さすがにスーツは着てたけど、床屋に行くのが面倒だったらしくパンチパーマが伸びたプチアフロだったからね。笑

    • 4
    • 7
    • メティカル
    • 23/01/16 06:31:15

    日々の生活から予測できなかった行動なんですか?

    今まで耐えてきたなら、これからも耐えて。結婚式まで温めて、笑いにしてやって。

    • 4
    • 6
    • チャット
    • 23/01/16 06:30:28

    旦那的にこだわりのおしゃれ?スウェット??まさかユニクロみたいな無地上下??

    • 3
    • 23/01/16 06:28:20

    娘さんの晴れの日の記念写真なのに、父親がスウェット?
    あり得ないわ!
    娘さんが、可哀想過ぎます。
    撮り直したらどうですか?

    • 9
    • 23/01/16 06:26:00

    もう現像しちゃったなら、旦那さんの部屋に額に入れて飾ったら?
    反省すればいい。

    • 1
    • 3
    • ジュドル
    • 23/01/16 06:22:46

    どうしてもその格好なら写真に旦那入れないわ

    • 16
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/16 06:09:09

    まず連れて行かないよ。そんな状態なら

    • 23
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ