大人で株式投資や投資信託がちんぷんかんぷんって恥ずかしい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/16 03:15:04

    >>11いくらあれば始められる?

    • 0
    • 12
    • メキシコペソ
    • 23/01/16 02:57:55

    恥ずかしくないよー。
    私もちんぷんかんぷん。

    • 0
    • 23/01/16 02:49:16

    つみたてNISAは長期保有すればあまりリスクないらしいよ。
    余剰資金があればやってみたら?

    • 0
    • 23/01/16 02:48:36

    私も全くわからない。まず元になるお金もない。ペイペイのポイント運用しかしたことない。

    • 0
    • 9
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/16 02:45:52

    恥ずかしくないよ
    興味が無いものは知らないのは当たり前だもん
    でも勉強するのはいい事だし、お互いの価値観を否定するのは違うけどね

    • 1
    • 8
    • UKポンド
    • 23/01/16 02:43:20

    ためしにやって見たら(笑

    • 0
    • 23/01/16 02:41:26

    ちんぷんかんぷんだわ私。その前にやる気ない。

    • 0
    • 23/01/16 02:37:09

    義務教育でお金のこと(株式投資や投資信託)教えてくれればいいのに。

    • 1
    • 5
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/16 02:29:01

    このまえ老後の資金が心配って家計の見直しをプロに相談してしてる人の記事を読んだんだけど、投資を薦められてた。銀行に預けてても増えないからって。リスクあるのにね。元本割れしても自己責任ってことよね。

    • 1
    • 23/01/16 01:58:28

    ん〜やらなくても良いけど今だにギャンブルでしょ?みたいな考え方は古い人間だなと思う。終身雇用なんて日本ぐらいでしょ
    アメリカなんて大手に勤めても切られるし、だから皆将来の事考えて投資するのが普通なんだと思う

    • 3
    • 23/01/15 02:24:43

    知らないほうがいいにゃ
    金持ちしか勉強する意味がない

    • 1
    • 23/01/15 02:23:40

    ちんぷんかんぷんなのに投資してたら恥ずかしいけど。

    もしくは簡単な書籍3冊くらい読んでみて、意味がサッパリわからないとかだと困るけど、興味がないだけなら別に恥ずかしいことではないかと。

    • 0
    • 23/01/15 02:18:49

    興味ないなら知らないのは仕方がない。
    そうさせたのは日本の教育だし。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ