嫌味を言う人の心理

  • なんでも
  • モーリシャス・ルピー
  • 23/01/13 18:22:56
嫌味と言うか・・・
その条件に当てはまっている人が配偶者だったり彼だったりするのに
わざわざ言ってくる人ってどんな心理なんでしょう?

例として私の配偶者が銀行員だったとします
「近所の○○さんが銀行員の夫なんて嫌だって言ってたわよー。ま!私もそう思うけど」
こんな会話
どうしてわざわざするのかなぁ?って謎なんです。

私の知り合いもご主人が建築会社経営していて
会社だけでなく自宅にもそういう道具とかが置いてあるらしのですが
ママ友が「家を建てようと土地を見て回っているんだけど、この間の物件はお向かいさんが建築業者で、仕事の道具とか目に入るの気分悪いわ。だから別の所見に行くの」と言ったそうです。
もちろんどんな仕事しているか知ってます。

こういう心理なんででしょう?
わざわざ思ってても言わなくていいのにって思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/01/13 18:39:51
    嫌味イコール嫉妬らしいよ。

    • 4
    • No.
    • 3
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/01/13 18:35:49
    >>2
    じゃあ「私のサンドバッグになってストレス発散させなさいよ。」の心理も追加で。

    • 0
    • No.
    • 2
    • モーリシャス・ルピー

    • 23/01/13 18:33:23
    >>1

    わざわざ言わなくても良くないですか?
    わざわざ寄って来てこういう事、言って。
    なんとも言えないので「そーなんですね」って笑ってごまかしてるけど。
    ご自分のご主人がどれだけ立派なの?って思う。絶対に言い返さないけれど。

    なのに「ランチ行きましょ」とか誘ってくるんですけど。

    嫌いなら絡まないでほしいわ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/01/13 18:24:58
    「私はあなたが嫌いです。バカにしてるし下に見てます」っていう心理じゃね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック