新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 ウギア 23/01/15 18:49:25 私立中学校。 高校共通学力試験が全て終了。 明日から3年生は特別時間割。 0 No. 14 ウギア 23/01/15 18:48:06 私は通信制高校に行くので不受験だった。 0 No. 13 ウギア 23/01/15 18:26:00 私は不受験だった。 定時制高校に行くので 1 No. 12 ウギア 23/01/15 18:24:35 私立中学校に通っています。 3年特別時間割・第2期。 1月17日 ~1月31日。 1月31日が3年最終登校日。 0 No. 11 ウギア 23/01/15 18:13:40 私立中学校に通っています。 午前:自己採点(不受験者は自習) 問題冊子を必ず持参すること 1月17日(火) ~1月31日(火) 特別時間割 午前:特別授業 午後:補習 国公立高校出願先決定の面談が始まります。 0 No. 10 USドル 23/01/15 11:02:30 私立中学校に通っています。 高校共通学力試験が全て終了。 明日から31日まで3年生は特別時間割。 0 No. 9 USドル 23/01/15 11:01:23 私立中学校。 高校共通学力試験が全て終了。 明日から3年生は特別時間割。 0 No. 8 ナイラ 23/01/14 10:14:17 何それ? 2 No. 7 スリナム・ドル 23/01/14 10:00:29 受験生の皆さんが、今まで蓄えてきた実力を発揮できることを願っています。 0 No. 6 スリナム・ドル 23/01/14 09:59:03 本日は高校共通学力試験ですね。受験生の皆さんが、今まで蓄えてきた実力を発揮できることを願っています。 このような時は、本人以上に家族や親御さんも緊張ししてしまいますね。会場に向かう本人にどのような声かけをしたらよいか悩んでしまって、口数が減ってしまうこともあるでしょう。 もちろん「頑張ってきてね」「落ちついてね」などの励ましもいいですね。ただ、このような時には『体を使った励ましの言葉』をおすすめします。 たとえば『堂々と胸を張っていこう!』『顔を上げていこう!』『自信もって背筋伸ばしていこう!』『1回深呼吸していこう!』なんていいですね。 このような言葉をおすすめできる理由は、本人がその場でスッとすぐに行動できるからです。「頑張ってきてね」よりも具体性があり、実際に体を動かしてみるだけで『よしっ!やるぞ!』と本人の気持ちのギアを一段階あげることができるのです。 0 No. 5 スリナム・ドル 23/01/14 09:45:35 高校共通学力試験。 第1日目は全て土曜日、第2日目は全て日曜日。 1日目は全て英語、社会、理科、2日目は全て国語、数学。 0 No. 4 レアル 23/01/13 17:34:44 出発時間帯は雨や雪の所が多い 0 No. 3 レアル 23/01/13 17:34:03 今日、私立中学校で受験生の激励会が行われました。 0 No. 2 レアル 23/01/13 17:33:10 試験は午前9時30分開始で、14日は英語、社会、理科、15日は国語、数学。 英語(リスニング)があります。 0 No. 1 レアル 23/01/13 17:31:01 あすから高校共通学力試験。 1日目が英語、社会、理科、2日目が国語、数学。 0
No.-
15
-
ウギア