「アンケート」絆創膏 高いの買ってる?安いの買ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/13 02:28:07

    その他

    傷に応じて臨機応変にいろんな種類のものを買ってる
    選ぶ基準はかぶれないもの

    • 0
    • 33
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/13 02:12:08

    その他

    旦那はケアリーヴ、私はバンドエイド、子供たちは血も出てないのに貼りたがるから安いやつに油性パンで絵描いてあげてるw

    • 0
    • 23/01/13 01:30:37

    高いの買ってる

    ケアリーヴ

    • 2
    • 31
    • ボリビアーノ
    • 23/01/13 01:23:51

    その他

    高い絆創膏なんてあるんだね。枚数の違いだと思ってた。
    ドラッグストアーかコンビニで買うことが多い。

    • 0
    • 30
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/13 01:18:08

    安いの(100均等)買ってる

    キズパワーパッドは被れちゃうから、普通のやつ。
    ドラッグストアーで売ってるやつも100均のやつも同じだと思ってた。
    拘りはなく、気付いた時に行った店で買う。

    • 0
    • 29
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/13 01:03:59

    高いの買ってる

    キズパワーパッドは好きじゃないから買わないけど、メーカーはバンドエイド買ってる。
    100均のは粘着力も弱いし、ペラペラじゃない?
    勝手な思い込みなんだけど、バンドエイドこそ最強なイメージだから、他はなかなか買えないし。

    絆創膏じゃないけど、同列にあるのがオロナイン。
    オロナインこそ最強だと思ってたけど、今はポリベビーが無敵の存在。
    ポリベビーみたいにバンドエイドを越える物が現れない限りバンドエイドを愛し続ける(但し、キズパワーパッド以外で)

    • 0
    • 28
    • トルコリラ
    • 23/01/13 00:59:02

    高いの買ってる

    わけわからないの買うと旦那と子供が痒いって言うことがあるからバンドエイド買うことにした。

    • 0
    • 23/01/13 00:51:36

    高いの買ってる

    安いのは粘着力がないから
    高いのを買ってる

    • 0
    • 23/01/13 00:48:34

    安いの(100均等)買ってる

    結局自分の治癒力だと思って

    • 0
    • 23/01/13 00:42:34

    その他

    両方。

    • 0
    • 23/01/13 00:41:26

    その他

    指割れとか安いのだけど、子供が転んだとかはキズパワーパッド。

    • 0
    • 23
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/13 00:41:25

    その他

    両方買って使い分けてる。

    • 3
    • 22
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/13 00:40:04

    その他

    両方。手荒れが酷くてパックリ割れ1回で5枚使い頻繁に貼り替えるので安いのをケガは高いのを

    • 0
    • 21
    • オマーン・リアル
    • 23/01/13 00:21:09

    高いの買ってる

    ケアリーブ
    キズパワーパッドは分厚くなるから嫌い
    カインズの絆創膏も常備してる

    • 2
    • 23/01/13 00:20:16

    安いの(100均等)買ってる

    100均だけど、入ってる枚数が少ない防水のやつ使ってる。指先に貼って洗い物しても外れにくいし、中々使えてますよ。枚数沢山入ってる方のやつはすぐにペロンと剥がれちゃうけどね。
    高いの(ケアリーヴ)も一応あるけど、勿体なくて中々使えない 笑

    • 0
    • 23/01/13 00:16:21

    その他

    両方買ってる。
    ケアリーヴと100円均の。

    • 1
    • 18
    • カナダ・ドル
    • 23/01/13 00:13:40

    安いの(100均等)買ってる

    けどね、こだわりあるんだよ。
    DAISOの柔らかいテープのが好きでそれを買って使う。

    • 0
    • 23/01/13 00:03:30

    高いの買ってる

    いつもケアリーブだけど、外出先で怪我をして安い絆創膏を買ってみたけど、ペラっとすぐ剥がれるし捨てた…。勿体なかったな。

    • 0
    • 16
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/13 00:00:32

    その他

    各種取り揃えてるわ。
    キズパワーパッドから防水仕様の、ちょっとしたキズ用に安いの、子ども用のキャラもの。

    • 2
    • 15
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/12 23:57:50

    その他

    両方買ってる。傷によって使い分け。

    • 1
    • 14
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/12 23:49:11

    高いの買ってる

    傷パワーパッドの靴擦れ用はハズレだったわ。
    すぐ外れて使い物にならなかった。

    • 1
    • 13
    • イラン・リアル
    • 23/01/12 23:39:51

    高いの買ってる

    ばんそこうは、安いのは本当ダメ。すぐ伸びるしめくれるし。

    • 3
    • 23/01/12 23:37:52

    高いの買ってる

    ケアリーヴ使ってみな!
    すっごく良いから。

    • 2
    • 23/01/12 23:36:54

    高いの買ってる

    一度100均の買ったことあるけど、使いにくかった
    今はずっと純正品だよ

    • 2
    • 10
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/12 23:36:14

    >>7

    同じ。使いやすいよね。

    • 0
    • 9
    • 開元通宝
    • 23/01/12 23:35:10

    高いの買ってる

    最近は。安いのずっと買ってたんだけどすぐ剥がれるから意味なくてしっかりはりつくタイプのを買うようになった。

    • 2
    • 8
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/12 23:33:40

    その他

    値段気にしないで自分が使いやすい物を買ってる。

    • 0
    • 7
    • 寛永通宝
    • 23/01/12 23:30:41

    高いの買ってる

    ケアリーブ

    • 1
    • 6
    • オマーン・リアル
    • 23/01/12 23:29:21

    その他

    >>5
    同じー!使い分け!
    子供って大した事ない傷でもすぐ絆創膏使いたがる!

    • 0
    • 5
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/12 23:27:34

    その他

    両方買ってる

    本当に早く治したい時は高いの、そんな傷酷くないけどちょっとつけておきたい時とか子供が無駄に使う時は安いの出す笑

    • 1
    • 23/01/12 23:24:58

    その他

    使い分け。

    • 1
    • 3
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/12 23:24:55

    その他

    普通の。
    298円。
    水に強いやつ。

    • 0
    • 2
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/12 23:24:28

    高いの買ってる

    ニチバンとかバンドエイド買ってる
    安いのはすぐ取れるからイライラする

    • 0
    • 1
    • コモロ・フラン
    • 23/01/12 23:22:59

    高いの買ってる

    わざわざシュプリームの買ってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ