カフェでボタン付けしてたら怒られた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • ボリビアーノ
    • 23/01/12 15:02:52

    飲食店でする事では無いよね。
    どうしてもの時は、百均で針も糸も使わないやつがあるから、それ使えば良くない?

    • 5
    • 12
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/12 15:01:04

    針やハサミは危険物になるからなんじゃない?

    • 7
    • 11
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/12 14:59:39

    飲食店で針はダメでしょ。

    • 5
    • 23/01/12 14:58:56

    えぇぇ?そのくらいいいじゃん!
    と思ったけど、確かに針使ってるのは店的には気になるのかな。
    でもそれなら「針の紛失等充分お気をつけください」程度の声掛けにしてくれたらいいのにね。

    • 19
    • 23/01/12 14:58:31

    誰かがつまづいて倒れてきたら針ささるでしょ。

    • 3
    • 8
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/12 14:57:04

    針やハサミがダメなのかもね。
    ボタン付けは良いとしても、それをOKしてしまうと裁縫やりにカフェに長居する人とか出て来ちゃうかもしれないし。
    そのカフェは一切禁止にしてるんじゃないかな。

    • 6
    • 7
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/12 14:56:49

    ボタンくらいならトイレでやる。
    逆なら隣でボタンつけていても気にならないが、お店の管理責任者とかもあるし

    • 2
    • 23/01/12 14:55:53

    編み物は良いとしてもはボタンつけは針落とされたりしたら困るからかなと思った
    編み物も毛糸のカス落ちそうだし居座られるの困るし店としてはやめて欲しいだろうけどさ

    • 7
    • 5
    • インド・ルピー
    • 23/01/12 14:55:05

    お店側からしたら、ちょっと怖いかもね
    糸、針の異物混入とか小さくてもハサミは刃物になるし

    • 10
    • 4
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/12 14:54:33

    店員さんに言われたならそのお店ではダメだったんでしょ

    • 16
    • 3
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/12 14:54:18

    針が危なっかしいからやめてほしい

    • 7
    • 2
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/12 14:52:46

    ファミレスで編み物や折り紙してるばあちゃんいるよね。
    空いてるならなんも言わない。
    針とか混入したり責任問題だから言われたのかな

    • 8
    • 1
    • スリナム・ドル
    • 23/01/12 14:50:56

    針が折れたり、落として失くしたらややこしいし危険だからじゃない?
    私は隣でそれをされていても迷惑には思わないけどね。
    あー、ボタン取れちゃったんだなーって思うぐらい。

    • 15
51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ