職場の人って虚言癖?

  • なんでも
  • ジェニー
  • 23/01/11 13:09:31

スーパーの惣菜を作ってます
「家でご飯を用意してもらえない。」
理由で、かなりの量を食べる人がいる。
スーパーで売れ残った惣菜や揚げすぎて失敗して廃棄するやつね。みんなは遠慮して、もらっても一個なのね。
でもその人は、その理由で、ばかみたいな量持っていく。それを見た主任が怒って廃棄をなくして
持ち帰りと食べるの禁止になった。そしたら
「私はご飯を家で食べれないのにいじめだ」
と泣き出したわけよ。ルールに従えないならってなり、その人クビになったよ。

それで気になったんだけどさ、家でご飯食べれないってどういう状況?それが中学生や高校生だったら同情出来る。でも、その人36歳です。家に何も食べるものがないなんて考えられなくない?米があれば炊いて塩むすびにできるし卵があれば卵焼きやチャーハンができるよね?実家暮らしならそんな母親捨てて自立すればいいし…。それすらできないって、もしかして発○があるとか?それともただの虚言癖?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/11 13:14:24

    虚言かどうかなんて誰も知らないし知る必要もないよ。ただお惣菜の持ち帰りはどこも基本的に禁止だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ