病院の受付

  • なんでも
  • リランゲニ
  • 23/01/11 08:20:08

近所の個人病院に
数年ぶりに行ったら
受付に子供の同級生のママさんがいて
保険証から旦那の仕事がバレた。

こういう業務上知り得た情報を
他人に喋ったら何か罪になる?

病院の受付でも
喋っちゃダメですよ的な誓約書みたいなの、
書かされるんだろうか。

今まで旦那の仕事の話は○○系ってかんじで
濁してたから
そこから広まったらイヤだな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/01/11 12:25:42

    >>3
    お役所のパートは賃金安いからね。
    チャリで来れるような近隣住人が、多少賃金安くても近くて堅い職場って事で選んでるんじゃないかな。
    役所もAI導入がどんどん進むといいね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ブルンジ・フラン

    • 23/01/11 12:00:10

    私は外来勤務でカルテに保険証コピーあったけど、知り合いのを見たとしても絶対言わないよ
    誓約書みたいなのは無かったけど仕事で知り得た個人情報は守秘義務があると分かってる

    • 4
    • No.
    • 8
    • グールド

    • 23/01/11 11:54:02

    守秘義務があるよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • アイスランド・クローナ

    • 23/01/11 11:51:39

    イヤだよね、だから近所の病院はなるべく避ける

    • 0
    • No.
    • 6
    • ジェームス・ポンド

    • 23/01/11 11:46:02

    契約書は書かされないけど、普通は他の人に喋ったりしないよ
    ふーん、って思って終わり

    • 1
    • No.
    • 5
    • ニュルタム

    • 23/01/11 11:44:29

    私もクリニックで働いてるけど、誓約書はない。でも旦那さんの仕事とか診察の内容なんて絶対に人に喋ったりしないよ。
    それが出来ない人は働いちゃだめよね。

    • 3
    • No.
    • 4
    • ツバル・ドル

    • 23/01/11 11:40:28

    個人情報にあたるんじゃないの?
    誓約書はあるところにはあるだろうけど、小さいところはないかもね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • バミューダ・ドル

    • 23/01/11 11:37:39

    それもだし、うちなんか役所に近所の人、顔見知りのママさんとか何人も働いてて家の内情バレバレだよ。
    健康課、福祉課、教育委員会、市民課、税務課にいる。バレバレ。ほんとやだ。
    役所に地元民おかないでほしい

    • 2
    • 23/01/11 11:34:17

    うちバラされたよ。で、恨まれたことある。

    • 0
    • No.
    • 1
    • パアンガ

    • 23/01/11 11:33:01

    クリニックで働いていたことがあるけど、誓約書なんてなかった。

    自分の知り合いが来て保険証を見ても「へぇ」だけで終わるし、それを広めようとも思わない。

    一般的な常識がわかってる人ならそんなことを言いふらしたりしないと思うよ。

    もし言いふらされたら、そのクリニックに個人情報漏洩だと苦情を言ったら?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ