家にバスケットゴールがある人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 14:53:25

    近所の馬鹿一家も、駐車場にバスケゴール置いてて車は路駐してやってるからウザイ

    近所迷惑考えろ

    • 2
    • 25
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/11 07:27:23

    隣がおいてるけど、とにかくうるさいからやめ欲しい。ドリブルの音も、ボードに音が当たる音も、とにかくうるさいし迷惑。10分から20分ぐらいっていう人もいるかもしれないけど、苦痛でしかない。

    • 6
    • 24
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/11 07:23:10

    あるけど、周り田んぼだから、近所も遠いし何も言われない。
    住宅街なら設置してない。

    • 4
    • 23
    • 匿名の希望
    • 23/01/11 07:16:48

    ある。
    近所の子供にも使って良い事にしてるから別に何も言われない。
    中学生まで。
    高校生は溜まり場になりそうだからダメ。

    • 0
    • 23/01/11 07:15:01

    >>20
    貸主の親族だからと周りが我慢しているパターン

    • 4
    • 23/01/11 06:59:41

    あるけど、しても昼間に外で10分もしない感じ。
    ゴール庭に倒しっぱなしでもう数ヶ月使ってない
    確かにドリブルの音がうるさいから、朝とかはアカンでと子供に言ってた

    • 0
    • 20
    • リランゲニ
    • 23/01/11 06:57:05

    実家にミニコートがある。私と兄弟が学生だった頃、今は孫が遊ぶ感じだけど揉めた事はないよ。
    日中や夕方の1時間未満とか短時間でたまにしか使わない。
    あと両隣りは親が持ってる駐車場とテナント。

    • 0
    • 23/01/11 06:54:31

    日本のアスファルトだともんのすごい響くよね
    あれを日本でつけちゃう設計士は信用しちゃダメだと思うw

    • 1
    • 23/01/11 06:48:15

    インスタで #バスケットゴールがある家 ってあるよ

    • 0
    • 17
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/10 21:42:11

    >>14
    ああサッカーのドリブルだと思った感じ?

    • 4
    • 16
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/10 21:34:12

    >>14
    バスケやったことある?っていうかバスケって知ってる??

    • 5
    • 15
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/10 21:32:45

    >>14
    バスケするのに1回もボールを地面につかないの?

    • 5
    • 23/01/10 21:28:01

    >>13
    それ、バスケのゴール関係ないでしょ。
    ドリブルにバスケのゴールいらないもん。

    • 0
    • 13
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/10 21:18:29

    近所にあるけど、かなり離れたところでもドリブル音響いてうるさいよ。
    住宅街だから迷惑。

    • 4
    • 12
    • ボリビアーノ
    • 23/01/10 20:36:34

    うちも置いていたけれどすっごく音が響くよね…粗大ゴミで捨てた

    • 1
    • 11
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/10 20:29:16

    >>10
    ちなみにうちの区画は8世帯で、みんな良い人で同じくらいの歳の子がいるからお互い様って雰囲気があります。
    だから気にせずいられるのかも。。

    • 1
    • 10
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/10 20:25:31

    置いてる!
    近所の子達みんな勝手に使ってる笑
    子供の声がうるさい!とか言う人いなければ平気じゃないかな?!

    • 1
    • 23/01/10 19:24:19

    お隣が置いてる。
    下が芝生だったり、みんな高気密住宅だったりもあるかもしれないけど気にしてないよ。

    こないだ私も10分ほど混ぜて貰った。

    近くに学校もあって、野球やサッカーもやってるし、マーチングバンドの音とかも聞こえるとこだし、うちみたいに楽器やってる家も多いから、無人みたいに静まり返った住宅街じゃないからなあ

    • 1
    • 8
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/10 19:23:41

    遊び声は気にならないけど、ボールを地面につく音に迷惑。めちゃくちゃ響いてる。

    • 14
    • 23/01/10 19:22:20

    住宅地だったり隣との距離があまりない土地なら辞めたほうがいいと思う。
    私の知ってるゴールあるお家は皆田んぼの中にポツンと一軒家みたいな感じだったり隣家との距離が家三件分空いてるような感じだったりが多いよ。
    ど田舎ではないけど地方都市。
    主んちは「多少」気になる程度だろうけど他の人からしたら「だいぶ」気になると思う。

    • 7
    • 6
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/10 19:18:57

    うちの近所に道路側に向けてゴール置いてあるとこある
    完全に道路で遊ぶことになるし、そこの家子供いなくなったのによその子が遊んでる
    失敗すると庭にボール入ってくるし車に当たっても気にならないのか
    道路に設置する人たちだから何も気にならないんだろう

    • 7
    • 5
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/10 19:17:49

    近所のおうちにあるよ。
    でもそのおうちは庭だけで4軒分くらいの土地を住宅地に持っていて、バスケゴールも普段は寝そべってる。

    • 3
    • 23/01/10 19:15:41

    ガレージにあるよ。
    シャッター付きだから問題無いです

    • 0
    • 3
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/10 19:14:55

    うちにはないけど近所にある家あるよ。
    ボールが庭から飛び出してきて危なくて何回も苦情受けてる。
    だからなのか最近は使ってないよ。

    • 8
    • 2
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/10 19:12:49

    >>1です
    ごめんなさい。ないけど近所の意見として聞いてもらえると…

    • 6
    • 1
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/10 19:11:20

    朝と夜は音響くからやめて欲しい…

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ