いらないものばかりくれる人っていませんか?

  • なんでも
  • 23/01/08 13:57:54

もらえるだけ感謝しろはなしとしていらないものばかりくれる人っていませんか?
丁寧に角が立たないようその都度断ってます。
その度に私が好きで買ってるんだから、(主)にではなく(子供)に買ってるんだから文句言わないでよと言われ聞く耳を持ってくれません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/08 16:38:15

    会社の女上司。一回も着てない服があるから持ってってと大量に渡された。50代の人と服の趣味合わないし、なぜ私にくれようと思ったのか謎。その他諸々

    • 0
    • 34
    • マン島・ポンド
    • 23/01/08 16:20:02

    ママ友がハンドメイド大好きな人で、しょっちゅう渡してくる。
    これよかったら使って!これよかったら使ってみて!ってラッピングされて渡されるもんだから断りづらくて渋々もらうみたいな。
    とりあえず丁寧で上手にできてる、手先が器用で羨ましいってことは伝えてるんだけど、布がどれも毎回派手で好みじゃないし、全く必要じゃないし、処分しづらいしで辛い。

    • 1
    • 33
    • グアラニー
    • 23/01/08 16:11:49

    元義姉
    お古か誰かに貰って自分がいらなくなった物ばっかり持ってきた

    • 1
    • 32
    • メティカル
    • 23/01/08 16:07:59

    いる。そういう迷惑な人。
    もう無視するしかないよ

    • 0
    • 23/01/08 16:07:52

    いらないものって思われたくないから、もうできるだけ捨ててるわ。

    • 0
    • 30
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/08 16:02:57

    義母がもったいないもったいないって言って何でも貰ってくる人。知り合いが断捨離で何か捨てるといったらすぐ貰う。それだけなら好きにしてで良いんだけど、それらを結局うちに持ってくる。
    まだ使えるからって冷蔵庫や洗濯機なんてもらってきてくれても、そんなの置く場所も無いから結局ゴミ。処分料はうち持ち。納得いかーん!
    もちろん私も断るし、夫も散々「どうせ使わないでうちに押し付けるんだからいちいち貰うな、貰っても絶対持ってくるな」って叱ってるんだけど効果無し。勝手に家の前に置いていく。うちはゴミ捨て場じゃない!

    • 0
    • 29
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/08 15:47:28

    義両親が野菜を大量にくれる。みかんもりんごも箱で持ってくる。何度もいらないと言っても食え食え攻撃。10年経ってやっと二箱から一箱になった。

    • 0
    • 23/01/08 15:46:12

    >>25そうそう。
    趣味の悪いご飯茶碗、沢山持ってきやがった。
    近所に住んでたら当たり前に持ってくるからたちが悪い。
    速攻、捨てた。

    • 0
    • 23/01/08 15:44:05

    自分がいらないから、人にあげるんでしょう。
    人間ゴミ処理場。

    • 0
    • 23/01/08 15:42:54

    新品でもいらない 自分の欲しいものがあるから

    • 1
    • 25
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/08 15:39:40

    義母が要らないものばかりくれる。
    自分で捨てれば良いのに、押し付けてくるから嫌。

    • 1
    • 23/01/08 15:36:42

    義母

    • 2
    • 23/01/08 15:28:35

    義母。「要りません。結構です。」と言っているのに、義母は「遠慮するな。持って帰れ。」って…。本当に要らないのにー(●`ε´●)賞味期限切れの食品や腐ったミカンなどくれる。ありがた迷惑どころか、大迷惑!

    • 3
    • 22
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/08 15:28:24

    着ない服でブランドなら嬉しい
    けどなんだかんだ、中古になるからね

    捨てるにもゴミ袋、有料だ

    • 0
    • 21
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/08 15:26:02

    分かる。何度言ってもいらない、迷惑だって事が伝わらないんだよね。勿体無いけど貰っては捨てるを繰り返してる。手作りの料理とか本当に迷惑。まずいパン、まずい料理より加工する前の材料のままで欲しい。うちの家族食べ飽きてるからって家族すら食わないものを配るんじゃないよ。いい加減気づけ。

    • 0
    • 20
    • コモロ・フラン
    • 23/01/08 15:20:09

    うちのお父さんがそうだわ、頭の中で一回火がついちゃうと、何を言おうと止まらない。わざわざゴミクズみたいな服とかを宅配で親戚に送りつけたりしてる。
    本人は相手が喜んでると思ってるんだろうけどね…

    • 1
    • 19
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/08 15:14:56

    >>5 自己レス
    それが手作りや力作だったら尚更タチ悪い。
    手書きの書とか絵とか飾れって神経まともですか?と聞きたい。
    子供への手作りの服とかも。
    自己レスするくらいなのでそれにとても困ってる

    • 0
    • 18
    • ビットコイン
    • 23/01/08 15:11:29

    ありがとう~と笑顔で受け取って、即捨てればいいだけだよ。
    お礼なんかしないわよ。

    • 5
    • 17
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/08 15:11:23

    下ごしらえが面倒なやつばっかりくれる人ってなんなんだろう。わざと?正直もらっても困る。

    • 3
    • 23/01/08 15:05:11

    知人ならズバッと断っちゃうな。
    ごめーん、要らないわ!気持ちだけ頂くね、ほんと、遠慮する!ってガンとして受け取らないよ。
    姑もそのケがあるんだけど、全部断るのはさすがに無理で、にっこりお礼を言って全部捨てるよ。
    炊飯器買うって言ったら中古の安物くれたりね。悪い人じゃないけどたまにズレてる。もう慣れたけど。

    • 0
    • 23/01/08 15:01:12

    断ってるのに困る。

    • 3
    • 14
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/08 14:57:44

    それ自己愛性人格障害の特徴
    相手に断る権利を与えない時点でおかしいでしょ?健常なら角が立たないように言われた時点であれ?迷惑だったかなってなるもの

    • 0
    • 13
    • バハマ・ドル
    • 23/01/08 14:54:38

    義母がそう。
    やんわり断っても察しない。

    実母もそう。でも実母の場合はいらないものは他の身内にまわしたり、誰もいらないのうなものは処分しろといえば処分するからまだいい。

    ママ友でも旦那さんが職人?作業員?で現場で飲み物貰ってくるんだけどウチは甘いののまないからー、って溜めてうちにくれる人がいて迷惑だったわ。うちも甘いだけのジュース飲まないし。

    • 2
    • 12
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/08 14:43:08

    お下がりとかじゃなくて、一応買ったものなら仕方なく受け取るかな。

    服のセンスとか違うと子供に着せるのも嫌だけど、出かけるときに着せたくない服は幼稚園の汚してもいい服にする。

    てか、主の場合、子供用の何をくれてるの?
    子供服とかなら返されてもいらなくない?
    お菓子を食べさせたくないのに大量に買ってくると言うなら、小出しに子供にあげるか主も食べるか他にあげる。

    • 1
    • 23/01/08 14:42:00

    >>8
    まさにそれだ!あてにしてないから困ってない。
    だから突然持って来られても困るんだよね。

    • 4
    • 23/01/08 14:39:04

    姑が押し付けるものはいらないものばかり。賞味期限きれの食べ物
    腐った食べ物、どこかからきた溶けたお菓子、姑がさばけないもらった魚、古い喪服など


    • 5
    • 23/01/08 14:38:53

    >>2
    使用済みの下着をまた使ってってこと?
    子どもの下着でもほしい側に頼まれてから用意するものであってほしいのにね。

    • 0
    • 23/01/08 14:35:45

    母がそうだな。
    正月前に揉めたわ。
    うち田舎とかじゃないからお米とか野菜とかくれたりがなくて、わざわざどこでも買えるものを貰う感じなのよ。困ってないものばかり。あてにしてないから、不足してるものもなくて。
    そのへんのお菓子とか、いや家にあるしって感じだし、おせちを頼んだらしく正月前日におせち一段あげるねとか言われたんだけど正月前とかもうこっちおせちの用意してるんよ。だからいらないよって言うと、好意を無にして!って怒られた。

    • 1
    • 7
    • グアラニー
    • 23/01/08 14:34:55

    分かるー
    中古品とか特に

    • 3
    • 6
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/08 14:32:55

    義父母だわ

    • 1
    • 5
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/08 14:29:03

    食べ物とかならまだいい。
    「これ、好きそうだから飾って!」とインテリアの邪魔になるものくれる人。
    次来た時飾ってないと悪いかなとか思うし、マジ迷惑。

    • 4
    • 4
    • ルフィヤ
    • 23/01/08 14:20:55

    職場の菓子配りとか安い誕生日プレゼントとか
    仲良くも無いのに迷惑
    菓子配りで仲良くなろう魂胆や
    仕事出来なくても怒られない魂胆や
    自分の誕生日貰いたい魂胆で
    幼稚臭い

    • 3
    • 3
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/08 14:20:54

    いる。
    いらないもの=ゴミ。だと私は思ってるから、ほんとにいらないからやんわりいらないって言ってんだから、ゴミをくれるなよって毎回思う。
    そしてごり押しされて、結局家に仕方なく持って帰ってゴミ箱行き。
    ゴミも増えるし、ゴミもらってお礼もなんか考えないとだから、ほんとにめんどくさいし、ありがた迷惑の極みだよね。

    • 5
    • 23/01/08 14:13:26

    家の不用品をまだ新しいからって持ってきたり酷いときは使用済みの下着とか持ってこられて本当に迷惑に感じてる

    • 1
    • 23/01/08 14:09:48

    義母がそうだ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ