結婚式と表彰式

  • なんでも
  • クウェート・ディナール
  • 23/01/07 21:05:24

職場の後輩から結婚式の案内状をもらって、出席で返事をしました。
が、その日に娘の書道の展覧会?大会?があり、準最高賞という結構いい賞をいただいたので表彰式に呼ばれました。
娘も喜んでいますし個人的には娘の表彰式に出たいのですけど、こんな理由で一度出席にした結婚式を欠席するのって非常識ですか?
娘は小6で、会場までは車じゃないと行けず、夫は仕事になる可能性もあります。
久しぶりに会う元同僚も来ますし、結婚式に出たい気持ちもあるんですが、結婚式に出るとなると娘が表彰式に出られず、毎回表彰されるとも限らないし、楽しみにしている娘がかわいそうだし…。
どっちを優先するのがベターでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/08 02:25:05

    >>13

    下手に濁すと嘘っぽくなるから、正直に「娘が表彰されることになって…」と伝えた方が良いのでは?
    子供なら仕方ないなって普通はわかってくれると思う。その他大勢の1人と、かけがえのない子供、どちらを取るかなんて明白だし。
    礼を尽くして謝罪して、ご祝儀渡しておけば丸く収まるさ!!

    • 1
    • 13
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/07 21:28:44

    娘優先でいいですよね。後輩もかわいいし、久しぶりの結婚式も楽しみだったんですが。

    「娘の表彰式だから」とは言わない方がいいですよね?「外せない用ができた」とかで大丈夫でしょうか?

    • 1
    • 12
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/07 21:26:25

    >>10
    自分で答えだしてるじゃん。

    結局何が聞きたかったんだよ。

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/07 21:23:57

    どちらの祖父母も、免許を持っていないうえに仕事です。
    夫は飲食店勤務で、有給を取るのは絶望的です。
    夫が休みになるかもしれないんですけど、休みだったのに予約の状況によって「明日仕事になった」なんてこともよくあります。なのであてにできないのです…。

    • 0
    • 9
    • ケツァル
    • 23/01/07 21:21:31

    そりゃ子供が優先よ。しかも職場の後輩。親友ならまだしも、職場の人なら迷わず子供。

    • 4
    • 8
    • ニュルタム
    • 23/01/07 21:17:04

    旦那さんは有給取れなそう?
    両家の両親もダメそうなら、申し訳ないけど結婚式はお祝い包んで断るかな。

    • 0
    • 7
    • スイス・フラン
    • 23/01/07 21:11:44

    私も表彰式は旦那に言ってもらう。

    • 1
    • 6
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/07 21:11:19

    まだ結婚式の日取りまで時間的余裕があるなら、事情を説明して、別に御祝儀を用意するので良いと思います。

    • 2
    • 5
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/07 21:10:04

    旦那に頼みます。

    • 2
    • 23/01/07 21:09:33

    私なら間違いなく子供優先。一度出席で出してる以上ご祝儀はきちんと包んで謝罪した上でね。

    • 3
    • 23/01/07 21:09:04

    結婚式

    • 0
    • 2
    • リビア・ディナール
    • 23/01/07 21:07:13

    私なら祖父母に子供の事頼むかも。

    • 1
    • 1
    • オーラム
    • 23/01/07 21:06:49

    旦那に有給とってもらって主は結婚式

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ