家の中で静かなお子さんっていますか?

  • なんでも
  • バルバドス・ドル
  • 23/01/06 21:03:35

小2と小6の小学生2人兄弟です。
本当に騒がしいです。

外遊びと同じテンションで家でも過ごします。
家の中では静かにして、と言っても5分も経てばまた騒ぎ始めます。
田舎のため、ご近所の騒音問題はありませんが・・・

家で静かに過ごせるお子さん、どのように育ててこられましたか?
もう今更遅いのですが、知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/06 22:03:52

    我が家は男の子1人女の子2人なのですが、男の子の方が大人しいですよ。
    毎日テレビや、ゲーム、スマホをしない時間を1時間設けていますが本を読んだり漢字練習をしています。
    女の子はトランプやUNOをしたり家事を手伝ってくれますがよく喋るし騒がしいなと感じます。
    3人とも同じように育てたつもりなので性格もあるのかな?と思います。
    ショッピングモールに行く時も男の子はゲームセンターが苦手ですが女の子たちは行きたがります。
    ただ大人しい男の子というわけではなく、公園で友達と遊ぶこともあるし、スポーツもいくつかやっていて活発ではあると思います。

    私は逆に女の子が落ち着く方法知りたいですね。
    ものを壊したり走り回ったりはしませんがとにかくおしゃべりが止まらないです。
    私は基本根暗なので、根暗な母親の横でよくもまあそんなに喋ることあるわね、と思ったりしています(笑)

    • 0
    • 9
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/06 21:36:03

    みなさん、ありがとうございます。

    2人とも外遊びが好きなので、この寒さにも関わらず予定がない日は外で遊んでいます。
    そして、帰宅後もそのテンションが続いているように思います。

    小さい頃から外と内との違いをもっと教えるべきでした・・・

    幼児の頃は「まだ小さいし分からないかな」と見逃していたのが、気づけばもう2人とも小学生・・・
    上の子に至っては幼く、もうすぐ中学生なのにいまだに公園に行くとはしゃぐタイプです。(下の子にひきずられているのかもしれませんが)

    • 0
    • 8
    • リンギット
    • 23/01/06 21:28:23

    小さい時に家遊びと外遊びを分けて教えてたらすんなり入るもんだと思うけど
    あと明るい時間に外でたっぷり遊ばせる
    逆に室内で騒がせる家の子って学校でどうしてるの?学校でも教室や廊下で騒がないって言われるよね

    • 1
    • 7
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/06 21:28:05

    >>4
    うちも男の子ふたり、本当うるさいの。1人の時は静かなんだけど2人揃うと…もう諦めてる。静かな時間なほしいよね。

    • 1
    • 6
    • 和同開珎
    • 23/01/06 21:24:27

    うちも4歳差の男二人だけど小さい頃から家の中で暴れ回ったり激しく兄弟喧嘩とかしたことない。二人で図鑑見たり本読んだり、パズルとかレゴブロックしたり。

    上の子は外遊びが大好きで、外に出ると狂ったようにはしゃいで遊び回るけど下の子はどっちかって言うとおとなしいタイプ。でも上の子は家にいる時は不思議と家モードで煩くならないんだよね。

    • 0
    • 5
    • フリヴニャ
    • 23/01/06 21:22:57

    >>3礼儀正しいかは分からないけど、生まれ持った性格って部分は大きいと思うよ。
    遊ぶのも静かだけど、他の部分見てもそう思うし。
    あとうちは一人っ子だから騒ぐ相手もいないし静かなだけであって、他に書いてる人いるけど複数いたら仕方ないんじゃないのかな。
    躾とかそういうのでどうにかなる問題でもないと思うよ!

    • 0
    • 4
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/06 21:21:11

    >>2
    ありがとうございます!

    複数いたら無理ですかね涙

    諦めるしかないですね・・・

    • 0
    • 3
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/06 21:20:08

    >>1
    ありがとうございます!
    静かに遊べるなんて、賢い息子さんですね。
    正座で遊ぶんですか!きっと礼儀正しいおぼっちゃんなんだろうな。

    小さいころから静かということは、やはり生まれ持ったものが大きいのかもしれないですよね。

    • 0
    • 2
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/06 21:17:35

    複数いたら静かになんて無理だよー。

    • 2
    • 1
    • フリヴニャ
    • 23/01/06 21:16:32

    小3男子、一人っ子。
    うちは小さい頃から静かだなぁ。遊びに来た友達とか身内にも言われるし、うるさいって言ったこと一度もないと思う。
    1人だし騒ぐものもないし、本読んだりソフビで遊んだりしてるよ。
    ついでに遊ぶ時は何故かいつも正座。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ