辻ちゃん、パン切り包丁でタイルをカットするとか笑うwww

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/01/19 23:42:42

    冷蔵庫どこさいった?
    炊飯器はパントリーからキッチンに移動してる

    • 0
    • 17
    • カタール・リヤル
    • 23/01/10 12:55:35

    頭悪すぎ。

    • 0
    • 16
    • ツバル・ドル
    • 23/01/09 01:36:33

    メンチカツ普通に美味しそうだった
    次男くん最後までずっとお手伝いしてて偉いよね

    • 0
    • 23/01/08 18:22:02

    >>9次男が食べる

    • 0
    • 23/01/08 18:16:37

    今度は100人前の筑前煮。

    開いた口が塞がらない

    • 1
    • 23/01/08 14:42:46

    >>11 食べ過ぎだと思う。

    • 0
    • 12
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/08 14:37:01

    >>9 
    そうだね、今、動画見返したら125コだった。
    バッシーもいるしその他スタッフさんもいるからあげるんだろうね

    • 0
    • 11
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/08 14:34:54

    >>8
    8人家族、メンチ30個にもビックリです

    • 1
    • 10
    • マン島・ポンド
    • 23/01/08 14:33:18

    >>8スタッフにもあげてるんだと思う

    • 1
    • 9
    • キン肉円
    • 23/01/08 14:30:11

    >>8
    メンチを100個も作ったの?ビックリだね
    一般人と違って周りに数十人単位で人がいるだろうし、100個なら家族で消費ではないんじゃない。

    • 1
    • 8
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/08 14:22:45

    キャベツ10玉でメンチ100コ以上って。

    わが家、8人家族だけどメンチ30コと味噌汁、白米、サラダさえあれば充分だわ。
    シチューの箱3箱で2日は食べれるしね。
    2日目はポットパイにしてたべるけど。

    なにもかもびっくりしちゃう

    • 0
    • 23/01/04 12:37:41

    メンチカツあんな使って、シチューも。
    もうブログネタだよね。
    やっぱり好きになれないわ。

    • 7
    • 6
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/04 12:24:58

    おもしろい
    昔は嫌いだったけど最近はなんかそれを超えて好きになってきたわ

    • 4
    • 5
    • ケニア・シリング
    • 23/01/04 11:57:11

    >>4
    そうなの??
    パン切り包丁がもったいないと思ってしまう。

    • 2
    • 23/01/04 11:55:02

    タイルの硬いとこ切ろうとしたの?
    パン切り包丁って、パン以外の場面でも結構利用されてるよ。
    お花のオアシス切ったり工作材料切ったり。
    だから発想は別におかしくないと思うよ。硬さによるけど

    • 1
    • 3
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/04 11:52:43

    それで指切ってキズパワーパッド貼って悪化して病院行ってヤバい状態と言われて、これからはちゃんと説明書とか読むとか言ってたけど、タイルを切るとき軍手すらしなそうだし過ちを繰り返しそう。

    • 0
    • 23/01/04 11:48:05

    バカだし仕方ない

    • 5
    • 23/01/04 11:48:01

    バカだし仕方ない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ