強い尿意に襲われたときの対処法

  • なんでも
  • ケツァル
  • 23/01/04 10:33:46

トイレに行けない場面で強い尿意に襲われたとき、どのように対処していますか?
ちなみに私は
・脚をクロスする(座っているときは脚を組む)
・上着で隠しながらおしっこの出口を手で押さえる
などの方法で対処していますが、それでも尿意の波か過ぎ去るのを待てずに、結局トイレに駆け込んでしまうこともよくあります…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/07 02:13:10

    >>28
    ふーって吐いたら、漏れるよね?(笑)

    • 1
    • 23/01/07 00:28:50

    結局押さえるのがいちばんよかったりする。

    • 0
    • 31
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/06 12:28:30

    我慢してるとウン〇までしたくなってこない?
    待てずに結局は漏らしてしまいます

    • 1
    • 23/01/06 12:25:41

    ありません 笑

    • 1
    • 29
    • エクストル
    • 23/01/06 06:44:10

    しゃがみます。

    • 0
    • 23/01/06 04:17:25

    ゆっくり深呼吸してみて!! いいみたいです。

    • 0
    • 27
    • カタール・リヤル
    • 23/01/05 12:20:12

    なる前に対策してる。

    • 0
    • 23/01/05 11:41:02

    めっちゃ足をクロスする。
    安全のため、尿取りパットを付ける!

    • 2
    • 25
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/05 11:36:24

    可活動膀胱?とやらが有るのね。大変そう。
    私は下手したら寝る前にトイレ行ってから、仕事行って夕方に帰ってくるまでトイレ行かない事が多々ある。
    だからってバケツ一杯分の尿が出る訳でも無いから、膀胱って不思議だね。

    • 0
    • 24
    • グアテマラ
    • 23/01/05 11:30:32

    >>23今の学生ならアリかな?

    • 0
    • 23/01/05 01:47:16

    >>21
    前日の夜から、水分を少し控える。
    式が始まる前に、今1度済ませておく。
    その後はトイレの事を考えない。
    くらいしかないね。
    それでも心配なら、尿漏れパッドみたいなの使ってみては?ちょっとした安心で大丈夫になりそう。

    • 1
    • 22
    • エクストル
    • 23/01/05 00:32:46

    そういう時はトイレに行くしかないよ。我慢してる時にくしゃみでたら完全にもらす

    • 3
    • 21
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/05 00:31:24

    私も知りたい。
    子どもの入学式や卒業式が怖すぎる。
    近くにトイレがあっても行けない状況がだめなんだよね。それでパニック障害にまでなった。

    • 4
    • 23/01/04 22:35:17

    そういうシーンにならないよう常にトイレには豆に行っとく

    • 5
    • 19
    • グアテマラ
    • 23/01/04 22:28:46

    何歳ですか?

    • 2
    • 18
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/04 19:48:17

    アソコじゃなくて、お尻の穴を意識して締めるんだよ

    • 1
    • 17
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/04 19:46:31

    >>5
    漏れそうなくらいの尿意感じてトイレ行ってもちょろっとしか出ないとかあるある
    私の場合はトイレを気にしすぎて尿意を感じる精神的なもの

    • 1
    • 23/01/04 19:44:36

    結局トイレに駆け込むという事は、結局トイレに行けない場面ではないという事。
    普通にトイレに行きなさいな。

    • 2
    • 23/01/04 19:42:41

    切迫性、過活動膀胱はトイレが近かろうと危ないよ!

    • 3
    • 14
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/04 17:48:10

    主さんが言うのはトイレは近くにあるけど、状況的に行きにくい場合ね。
    私、映画見てると(上映前に行ったのに)行きたくなることがあるから、邪魔にならずトイレに行けるように、出入り口近くの席にする。

    • 1
    • 23/01/04 17:40:46

    いきなりしたくなるんだよね… 我慢とかの問題じゃ無い!

    • 4
    • 12
    • グアラニー
    • 23/01/04 16:32:27

    我慢出来ない程トイレに行けない場面なんてあるの?
    せいぜい2、3時間の移動とかなら尿意自体を感じないしなぁ。

    • 1
    • 23/01/04 16:22:01

    過活動膀胱だよね、主

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/01/04 16:15:50

    女は無理だよねー。
    男と違った我慢できないってテレビで見たよ

    • 1
    • 8
    • グールド
    • 23/01/04 16:14:58

    チャームナップ!とか?

    • 0
    • 23/01/04 15:53:01

    >>6 もちろんトイレ行った直後というわけではないと思う(横からゴメン)

    • 1
    • 23/01/04 15:47:17

    >>5
    ないわ。
    膀胱はからっぽのはずだけど、その状況でトイレ行っておしっこ出るの? …素朴な疑問です。

    • 1
    • 23/01/04 15:45:00

    >>4
    トイレ済ませておいたのに、気にしすぎて尿意に襲われる事ない?
    私は主さんの気持ちわかる。

    • 9
    • 23/01/04 15:40:35

    普通そういったことを想定して、トイレに行けない状況になるときにはあらかじめ済ませておくものだよ。みんな子供の頃に学ぶことだと思う。

    • 2
    • 3
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/04 15:33:36

    手とか椅子とかの角で出口を圧迫するのがいちばんな気がする。

    • 1
    • 2
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/01/04 10:40:12

    余計なことを考えずにトイレに行く

    • 5
    • 1
    • マン島・ポンド
    • 23/01/04 10:34:46

    無い。すぐトイレに行く

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ