鎮痛剤のアセトアミノフェン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/04 11:58:23

    >>3
    何で我慢するんですか?
    意味がわからないです。
    あなたには頭痛がないんですね。
    羨ましいです。
    嘔吐するんですよ。
    自分中心に考えない方がいいです。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ケニア・シリング

    • 23/01/04 11:45:38

    >>1
    なら我慢しなよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/01/04 11:38:59

    ロキソニンは何の症状で飲んだの?
    胃は効かないよ、腸は効く。
    頭痛は効く、喉の痛みは微妙、腰などの痛みは効かない、歯痛は効く。

    1時間で効き始める場合もある。
    病院で貰う場合は6時間あけるように言われる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/04 09:56:22

    偏頭痛があって病院に通っているんだけど
    2時間は最低開けてね。
    って言われてるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ