実家の父親が亡くなったので、母親が淋しいかと一日おきに会いに行っていたが…

  • なんでも
  • 匿名
  • kG38HtIoVM
  • 23/01/03 09:56:39

距離は、車で数時間ほど

しばらくは、週に2度ほどランチだけ一緒にと
行こうと思っていましたが、義姉に断られました。
母親は、きて欲しいとのこと。
行っても、母親の部屋にいるだけで、昼は私が用意して持って行くか、外食してます。

週に二度
行き過ぎですか?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/03 14:48:19

    私も主と同じ立場だけど代替りした実家にそこまで通う気にはならない。

    • 10
    • 153
    • ケツァル
    • bUfv8ZKYtT
    • 23/01/03 14:53:47

    電話でよくない?

    • 5
    • 154
    • Put Your 円's Up
    • xwylNpEMyG
    • 23/01/03 15:37:12

    >>144
    三人兄弟(男女女)全員が実家の至近距離に家建てたお宅あるわ。嫁的には小姑2人に義理親が至近で地獄なのかな。

    • 0
    • 155
    • RTGSドル
    • 6ZoIbRnJ3w
    • 23/01/27 22:02:04

    認知症の姑と同居しています。
    車で30分ほどのところに
    義理の妹さんがいますが、
    こちらからお願いしないと来てくれません😰
    姑が認知症になる前はけっこう来られてましたが😅

    いざお母様に介護が必要になった時に、
    何日かあずかってもらえたたりすると
    義姉さんも助かると思います😌


    • 1
    • 23/01/27 22:21:43

    母親が来てほしいって言ってるんだから良いのでは?
    義理姉はお母様と住んでるのかな?

    • 1
    • 157
    • DP(ドラゴンパワー)
    • SA0f3KvuLs
    • 23/01/27 22:44:28

    >>106
    申し訳ないけれど、これも一種の親離れ子離れだと思うよ。
    お母さまのこと心配とはいえ現状お兄さま夫婦と同居しているわけで、お母さまのためを思うならお義姉さまとお母さまが上手くやれるように促すことが娘の仕事なのに、主さまのやっていることは間に入ってお義姉さまをハブっているんだもの。
    それに女の人って逞しいよ。心配しすぎるのもよくないし、放っておいてあげるのも親孝行だからね。

    • 3
1件~6件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ