かまぼこの皮の部分をむかずに食べるのって抵抗ない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/02 20:39:23

    >>54
    白のは剥けてるんじゃね?

    • 0
    • 23/01/02 20:38:21

    蒲鉾の皮って何???

    ピンクの部分が皮なら白の蒲鉾の皮は何処よ?

    • 2
    • 53
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/02 20:36:59

    かまぼこの皮?皮あったっけ?
    ほなパンの耳はパンの皮なのかな。

    • 1
    • 52
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/02 19:29:27

    正月に久しぶりに食べて止まらなくなった

    • 1
    • 51
    • エクストル
    • 23/01/02 19:27:30

    この主とかわざと一文字間違えてトピ立てする主って同じ人でしょ?何がしたいの?かまってほしいの?

    • 2
    • 23/01/02 18:34:29

    抵抗あるなら白買えばいい

    • 1
    • 49
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/02 18:33:02

    あのピンクの部分皮じゃないですよ。普通に身ですよ。

    • 1
    • 48
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/02 16:04:40

    >>45
    かまぼこ工場が困る

    • 1
    • 23/01/02 15:59:59

    >>40
    お刺身を食べられない貧乏は僻まないで。
    みっともないわ。

    • 3
    • 23/01/02 15:59:38

    >>37
    お刺身を食べられない貧乏は僻まないで。
    みっともないわ。

    • 4
    • 23/01/02 15:58:30

    かまぼこなんかこの世から無くなっても誰も困らない筆頭よね、

    • 3
    • 23/01/02 15:12:47

    白があるんだからそれ買えばいいのにね。

    • 3
    • 43
    • ニュルタム
    • 23/01/02 15:12:29

    ピンクの部分は弾力が強い気がする
    白い部分を守る外皮だったんだね

    • 1
    • 23/01/02 15:11:43

    トピタイ見て 焼き蒲鉾の焼き目の部分の事かと思ったら ピンクの部分だった

    合成着色料が嫌とかなのかな?

    • 1
    • 23/01/02 15:05:34

    主、ナルトの皮はネジネジして剥がすんだよ。

    • 7
    • 23/01/02 14:52:05

    >>25
    これにハート押してるのはかなりアレ。

    • 3
    • 23/01/02 14:50:41

    遠い昔、着色料嫌いの祖母がピンクのとこだけ残して食べてたわ。汚い、下品、もったいない…子供心にそんなことを感じた記憶があるわ。

    • 0
    • 38
    • キルギス・ソム
    • 23/01/02 14:33:07

    あれ皮?
    ピンクに着色されてるだけで、白い部分と同じものでしょ。

    • 3
    • 23/01/02 14:28:19

    >>25食べなきゃいいだけ。わざわざ書く意味なし。

    • 2
    • 23/01/02 14:27:21

    皮?何言ってるのか分からないけど、主、大丈夫?(笑)
    ピンクが嫌なら、白蒲鉾を買えば?

    • 4
    • 35
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/02 14:24:45

    うさぎの耳にするためにあるのに、
    なに罰当たりな事言ってるの?
    意味分からない。

    • 1
    • 23/01/02 14:18:50

    白いかまぼこ買っとけや

    • 6
    • 33
    • 新シェケル
    • 23/01/02 14:18:11

    かまぼこって不味いよね。

    • 2
    • 32
    • ビットコイン
    • 23/01/02 14:06:36

    逆に
    ピンクの部分を皮として
    むいて食べる人を
    私は知らない。

    • 17
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30

    ぴよぴよ

    • 23/01/02 13:57:32

    今年は買ってないけど、
    正月用の、皮がピンクで真ん中に松竹梅とか干支が描いたかまぼこは、どこ食べたらいいんだろう。

    • 1
    • 28
    • フリヴニャ
    • 23/01/02 13:55:55

    ピンクの部分を「皮」って呼ぶ人初めて見た

    • 11
    • 27
    • トゥグルグ
    • 23/01/02 13:53:36

    ピンクの部分を耳と目にしてウサギかまぼこにするけどかわいいよ

    • 3
    • 26
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/02 13:52:49

    >>25
    典型的なトピズレ

    • 8
    • 23/01/02 13:49:07

    新鮮なお魚、お刺身がいつでも食べられる今
    かまぼこの意味ってあるのかしら?
    ウインナー、ソーセージ、ハムも。
    加工物は嫌い。

    • 6
    • 23/01/02 13:44:45

    このかまぼこはどこまでが皮なのかしら?

    • 3
    • 23
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/02 13:38:32

    ビニール食うんか?

    • 1
    • 22
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/02 13:35:51

    あ〜あアホ丸出し

    • 0
    • 21
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/02 13:34:22

    >>17
    白は使ってないよ。

    • 1
    • 23/01/02 13:23:31

    あのピンクの部分って 皮だったんだ…

    • 4
    • 19
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/02 13:22:48

    不思議ちゃん

    • 2
    • 23/01/02 13:21:46

    ないよ!

    • 1
    • 17
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/02 13:21:18

    ピンクも白も着色料だけどね。

    • 0
    • 16
    • ビットコイン
    • 23/01/02 13:21:01

    かまぼこに皮なんてないだろ

    • 1
    • 23/01/02 13:20:08

    ピカチュウとかアンパンマンのかまぼこは、どこまでが皮なの?

    • 3
    • 14
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/02 13:19:45

    意味がわからない。

    • 3
    • 13
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/02 13:18:50

    白い蒲鉾だけ買えば解決。

    • 3
    • 23/01/02 13:16:08

    >>10カマボコ見てたらいいネタ思いついた!と思ったんじゃん?

    • 4
    • 11
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/02 13:09:52

    皮ってビニール包装のことかと思った。
    ピンク色の部分を皮だと思ってる人、初めて見た。
    じゃ白いかまぼこはどうするの?

    • 6
    • 23/01/02 13:09:48

    本気で皮と思ってるの?

    • 4
    • 9
    • ジェニー
    • 23/01/02 13:07:30

    あれって皮なの?あの色がついてる部分も蒲鉾だよ、

    • 2
    • 23/01/02 13:07:15

    どういう事よー!気にした事無かったから、びっくりした。食べても大丈夫だよー。

    • 1
    • 7
    • 銭形平次
    • 23/01/02 13:06:58

    ピンク色は皮なの?着色してあるだけの蒲鉾じゃん。
    白い蒲鉾を買えばいいのに。

    • 5
    • 23/01/02 13:06:54

    じゃあ白にしな

    • 2
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ