年賀状の宛名が薄墨印刷で届いた。どう思う?

  • なんでも
  • 嫁はつらいよ
  • 23/01/02 11:10:47

旦那の従兄弟(伯母の息子)から変な年賀状が届きました。
・喪中とかならまだしも普通の年賀状の宛名が薄墨で書かれて(印刷)いる
・2年前伯母の旦那さんが亡くなって喪中だったけど伯母は高齢なもののまだ健在
・今までは奥さんとずっと連名だったのに
従兄弟のAさんだけの名前になっている(離婚?死別なら連絡くる…かどうか微妙な関係性)

これはどう受け取ったらいいのか…

ちなみに結婚式の時にその伯母夫婦には来てもらいましたが、私自身は今回のAさんと面識ないです。旦那も10以上年上だしそんな接点がなかったようで…仲がいいわけでもないです。
伯母夫婦には式に出てもらった手前、とりあえず毎年年賀状を出してきましたが、高齢だからか息子夫婦のAさんが数年前から引き継いでくれた感じです(敷地内同居)

正直、A夫婦知らないし年賀状やめたい…
だからわざとこの方には、届いちゃったら出すようにしてるんですけど
毎年律儀に届いちゃうし、旦那もAさんが年上なだけに仕方無しに出してる様子です。
皆さんならどうしますか?長々とすみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3

    ぴよぴよ

    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 嫁はつらいよ
    • 23/01/02 11:14:20

    薄墨で連名なかったし寒中見舞いにしとく

    私の意見は、寒中見舞いをAさんだけの宛名にして出すのが無難かなと思うんですけど

    ちなみに義母に聞いたら
    「父方だから私もあんまりだし、そんな年賀状なら出さなくていいわよ」
    とのこと。
    義父はあんまりそっちの伯母の家と仲良い訳じゃないからかな~

    私もそう思うんですけど、旦那が渋ってる(´・ω・`; )

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ