65分タイマー持たせてこれがなるまで戻るな

  • なんでも
  • ソモニ
  • 23/01/01 16:12:08

小3次男がめちゃくちゃです。

朝からおじいちゃんサンタからもらった高級なレゴの組立半ばで壊す!と騒ぎ始めて。

お節料理はまずいから食べない。
それならいいよ、と言って食べ始める家族に対して「それはキモい」「不味そう」
食べないのはいいが、もう一言も発しないでもらえる?と言いました。

食後しばらくして、家族で庭掃除をしました。
すると、
5歳の妹が片付けたゴミをぜんぶひっくり返したり。
集めた枯葉や土に、水を撒いてぐちゃぐちゃにしたり。
他にも色々あって。

もう何度か怒ったあとだったので、、

もうここにいないで。
65分タイマ持たせて。
コレがなるまで外をぶらぶらして戻ってくるな、と言いました。

その後、庭掃除は順調に終わり、今、洗車中です。

大昔、保育園時代、優等生で。地域の人気者でした。
(はい、保育園時代の話だよ。。。)
その後、転校2回あって。コロナ禍で誰も友達になってくれない状況がトラウマらしいです。
でも、コロナ禍で人生変わった人なんて、たくさんいるよ。。。
第一、まだ10歳じゃん。。。

育て方が悪いんでしょうが。。天邪鬼すぎる子どもはどうしたらいいですか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ