正規社員の人に聞きたい。非正規社員って見下す?

  • なんでも
  • ギニア・フラン
  • 22/12/31 12:30:14

私は非正規なんだけど、席が近い1人の正規社員の男性が「俺も非正規になりたい。中途半端な仕事内容でも金貰えるから」って大きな独り言を言ってて、周りの正規職員の女性も特に否定せず苦笑いしてた。
他の方は優しく接してくれるんだけど、心の中ではこの男性と同じように下に見てるのかなって考えてしまうようになった。
他の方も最近は「職場に貼る来年のカレンダーを非正規に渡してもどうにもならないよね。正規に渡さないと!」とか言ってる。
壁があると言ったら大袈裟かもしれないけど正直下に見ちゃう時もあるの?うちの職場だけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/31 18:28:39

    無職の作り話って下手なんだよなぁ

    • 0
    • 22/12/31 18:20:40

    働き方の違いであって、うちの職場の人たちは見下さないけど。私は正社員だけど、パートさんや派遣の人ともランチ行くし飲み会もするよ。
    主のところはかなり雰囲気の悪い職場だね。特に大きな声で独り言言ってるその使えなさそうな男、最悪。

    • 1
    • 25
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/31 18:04:31

    うちの職場は非正規の若い女子がいるけど正規の同世代の人たちも年上の人たちも誰も話しかけてない笑
    ブスとかじゃないけど人望がないのかな?
    まぁ壁があるんだろうね。
    その子に話しかけてるのはセクハラ既婚者くらい。

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • イエメン・リアル
    • 22/12/31 17:58:47

    見下しちゃいないけど、壁はあるかも。
    見下せば給料が上がるならいくらでもバカにするけど。

    • 0
    • 22
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/31 17:52:36

    >>21
    大勢の前で曝け出さないだけで言動に問題ある人なんていっぱいいるよ

    • 1
    • 22/12/31 17:51:16

    アホだね。その正社員。どの程度の会社か知らないけど、そんなのが正社員になれる会社ってやばくない?コンプライアンス研修とかやらないの?

    • 5
    • 20
    • 兌換マルク
    • 22/12/31 17:36:51

    >>19
    昔はそうじゃなかったんでしょ

    • 2
    • 19
    • イラン・リアル
    • 22/12/31 15:28:47

    >>17
    そんな人いる?
    正規なら結婚後もずっと正規でしょ

    • 0
    • 18
    • イラン・リアル
    • 22/12/31 15:28:37

    >>17
    そんな人いる?
    正規なら結婚後もずっと正規でしょ

    • 0
    • 22/12/31 14:33:27

    >>12
    母親だから今はパートでも、昔は正規だった人が多いでしょ

    • 1
    • 16
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/31 14:32:25

    言われた事ある。
    楽なんだろ?俺もなりたいわー!って。

    • 1
    • 22/12/31 14:32:01

    見下すとかは無いけど、立場が違う。
    社内ニートしてるクソ正規だとしても責任の範囲が違う。

    • 0
    • 22/12/31 14:25:35

    >>11生活できないからなれないのにね。

    • 0
    • 22/12/31 14:23:43

    私は新入社員の頃、私より前からいる非正規の人に自分の方が手取り多いし何でわざわざ不自由な正社員なんかになるの?とマウント取られたよ。他人を見下す人は何かしら見つけて見下してくるから正規非正規は単に見下し項目の一つなだけだと思う。主の職場全体がそんな感じなら会社に問題ありそうだね。

    • 1
    • 12
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/31 14:17:09

    ここは公務員じゃなくてパートが多いんだから陰で笑われる側でしょ笑笑

    • 0
    • 11
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/31 14:10:42

    なれば?って言わないと。

    • 1
    • 22/12/31 14:08:11

    底辺だなって思うね

    • 0
    • 22/12/31 14:08:04

    底辺だなって思うね

    • 0
    • 8
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/31 12:45:42

    見下さない。
    一緒に働く仲間だし。

    • 1
    • 7
    • オマーン・リアル
    • 22/12/31 12:38:27

    見下すことは無いけど、うちの職場では派遣社員さんや契約社員さんの仕事内容は違うし、前提知識が違うから、懇切丁寧に説明してる。そして、その前提知識のない人に、自分が理解せずに仕事を丸投げする正規の人は管理能力無いな、と内心思ってる。

    • 0
    • 6
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/31 12:37:54

    非正規の若い女子がおじさん上司に「なんで若いのに正規にならないの?将来結婚したらお互い公務員の方がいいよ?」って説教されてたな。
    主婦だと旦那の稼ぎがあるしもう何も言ってこないだろうけど、独身の若い子相手なら正規の人達が「今のままでいいの!?」みたいに強く出てる印象。

    • 1
    • 5
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/31 12:36:41

    非正規ですけど会社からクリスマスプレゼント貰いました

    • 2
    • 4
    • 寛永通宝
    • 22/12/31 12:34:08

    >>1
    非正規の若い子は正規からいじめられがちだよね

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ガリオン
    • 22/12/31 12:33:19

    人間性の問題

    • 1
    • 22/12/31 12:32:37

    最強は非正規ババア

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ