コロナ感染と帰省、旦那と揉めています

  • なんでも
  • ジャマイカ・ドル
  • 22/12/30 16:59:43

箇条書きと乱筆乱文をお許しください

・家族三人暮らし、大学生の子供が1人
・子供は同じ敷地内に自分の部屋(プレハブ)が
こちらが子供の拠点
・トイレ、お風呂、食卓は母屋で共同

明日、遠方にある夫の実家へ帰省する予定でしたが、子供が本日コロナを発症しました。
熱はなく無症状です。
子供とは生活の時間にズレがあり顔を合わす時間が少ないのですが、夫より私は子供と接する時間があります。
帰省のことを夫と話しましたが、明日の朝にPCR検査(検査場に行きます)を受けに行き、陰性であれば帰省すると言い張っています。
自宅の近くには私の両親が住んでいるので、時々子供の部屋のプレハブに様子を見に行くように
お願いするといいます。

義父が透析生活と腰の圧迫骨折の治療中もあり
会いに行きたい気持ちも分かりますが、子供がコロナ、明日検査をしても数日後に陽性になる可能性もあります。自分たちだけならいいのですが
義父母や義実家の身内に感染させてしまう可能性も出てきます。

何度も夫に話して帰省は改めてにしたいと言っても理解してくれず聞き入れてくれません。
子供は成人しているとはいえ1人でおいて行けませんし、私は夫からもたくさん責められ疲れてしまいました。夫にどういい聞かせたら分かって貰えますか?助けてください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/06 00:24:41

    男の人の方が楽天的と言うか現実を見ていないです
    うちの夫も濃厚接触者になった時も不要不急の用でもないのに外出し、近所の人と出会ったら普通に新年の挨拶をして立ち話してたので慌てて呼び戻しました
    私が注意すると逆ギレです

    主様は勇気を持って帰省を阻止されたのですから立派です
    夫とのいさかいを恐れず義父母さまの命を守った良識ある立派な行為です
    大変失礼な言い方ですが、危機管理と言う点においてはご主人さまは少し問題あるようですね。
    それで諌められたら怒鳴り散らし帰って来ないとは。
    妻として情けないですよね
    うちも似たようなものです
    主様、頑張ってくださいね
    息子さんが軽症ですみますように

    • 0
    • 91
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/01 16:40:30

    自分は大丈夫だと想い、何にも考えずに帰省してその夜、発症。これ先日のはなしですよ。
    父と母に感染させたかもしれない。今は症状は人それぞれでも、コロナは危ない。
    だから、絶対行ってはいけないよ。

    • 6
    • 90
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/12/31 04:25:32

    主は悪くない!

    • 13
    • 22/12/31 04:15:08

    主さんお疲れ様です。
    帰省は中止になったんだね。義父母さんたちに感染させることはなくなったわけで。
    旦那さん、ことの重要さが全く分かってないね。
    実の両親に感染させたら義父さんの命に関わるよ
    。それも分からないなんてね。

    お子さんの具合いはいかがですか?
    軽症のまま完治できますように。
    お大事にしてくださいね。

    • 13
    • 88
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 23:05:56

    お詫びがあります。
    質問されたことにお答えをしていない部分が
    とても多かったので、申し訳ありませんでした

    • 5
    • 87
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 22:57:33

    この度は皆さんのご意見に助けて頂きました。
    心強いお言葉やまた私の無知の部分もあって教えて頂いた所もあり、とても感謝しています。
    夫も帰宅しません。いつ帰るかは夫に任せるしかありません。私は私が出来ることをして子供の経過を見守ります。

    重ね重ねありがとうございました

    • 9
    • 86
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/30 22:55:43

    夫から私に電話が掛かってきて怒鳴られて帰省ができなくなったのは私のせいとのこと。暫く自宅には帰らないと電話を切られた

    これも義母に伝えておく

    • 19
    • 85
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 22:44:37

    たくさんのアドバイスをありがとうございました。どのご意見も真剣に読ませて頂いています
    レスが遅くなりました。すみません。

    義母に電話をして現場を話しました。
    義母から夫に電話をしてくれるとのことでお任せをしたのですが、案の定、夫から私に電話が掛かってきて怒鳴られて帰省ができなくなったのは私のせいとのこと。暫く自宅には帰らないと電話を切られたのでそのままにしています。

    子供は発熱もなく症状もありません。
    食欲もあり、水分も取れています。
    今はもう寝ています。

    プレハブに関して寒そうと言うご意見がありましたが、寒さや暑さに対応できる作りになっていますのでエアコンが1台で室内の温度管理はできて
    います。アパートの一部屋と変わりありません。

    • 10
    • 84
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/30 22:00:22

    コロナ罹っでそれが原因でなくても亡くなったら大変だよ。
    コロナ対応で病院でも遠くからしか祈る事しか出来ない。通夜する前に火葬をしなくてはいけない、火葬に立ち会えないかも、立ち会えても5人以下、葬儀社からはコロナ対応で10万以上の追加料金かかる、例えば義母さんがコロナだったら亡くなった義父には全く会えないままお骨とご対面だよ。

    本当に最悪。身内で経験してるけど残された連れ合いが本当に可哀想よ。
    最悪の話しして不謹慎だけどね。あり得ない位コロナ罹っての死去は普通のお別れ出来ない。

    • 6
    • 22/12/30 21:42:53

    >>81

    もしかして野々村議員…?

    • 5
    • 82
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/30 21:41:27

    プレハブは寒そう

    • 0
    • 81
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/30 21:41:13

    妻の話を両手で耳を塞いで聞かないおっさんって、かなりのレアキャラだよね。
    一日だけ同居したいわ。ジーッと観察したい。

    • 6
    • 80
    • ケニア・シリング
    • 22/12/30 21:38:51

    義父に感染させてしまうってことは考えてないのかな?
    頭の悪い旦那だね、このトピみせてみ。

    • 7
    • 79
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/30 21:35:29

    両手で耳を塞ぐおじさん気持ち悪い
    私なら一気に気持ち目覚めて年明けたら離婚の方向で話し合いするわ
    頭悪いし耳塞ぐしそんな低能旦那いらないでしょ

    • 6
    • 78
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/30 21:28:53

    乱筆w

    読む気失くした。

    • 0
    • 22/12/30 21:21:24

    旦那さんと揉めちゃってるのかな?
    心配です。

    • 0
    • 22/12/30 20:31:31

    >>66
    大変だけど、疲れちゃってるだろうけど、
    頑張ってー!

    • 0
    • 22/12/30 20:27:02

    主のみ読んだけど、旦那さん馬鹿だね
    親を早死にさせたいんじゃないかとさえ思うよ
    今回帰省した直後に両親がコロナ発症、重症化したら、主がウイルス持ちこんだと怒鳴りそう
    自分は子供とあまり接しないから、犯人はお前だくらい言い出しそうだわ

    • 15
    • 74
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/30 20:22:57

    義実家に直接聞く。聞いた後に旦那に直接電話してもらう。

    • 6
    • 73
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/30 20:20:35

    1番親の事考えてないの旦那さんじゃんね。
    お義父さんに移したら命取りじゃん、、、
    今回コロナになって40度熱が出てヤバかった私からしたら、お義父さんもお子さんも心配すぎて絶対行かない一択だわ。
    旦那さん幼稚すぎるよね。

    逆に開き直って、私を怒鳴って気がすむならいくらでも怒鳴って下さい。私にはそんな事は大した事もない位お義父さんと息子の事が大事で心配!!
    息子の万が一の容態悪化の時にひとりなのも、お義父さんやお義母さんへの万が一の感染も絶対に避けたい!!って強く言う。

    • 15
    • 72
    • マン島・ポンド
    • 22/12/30 20:19:40

    旦那さん普段からそんなにあなたに高圧的な態度なんですか?それとも義父さんのことを聞いてからですか?
    親戚に、親の余命を聞いてから奥さんに感情的になって当たる人がいたんで、どうなのかなと思って。
    奥さんは相手にせずに粛々と病院や施設の手続きしたみたいです。

    • 1
    • 71
    • スリナム・ドル
    • 22/12/30 20:07:55

    >>57
    家にあるキットは抗原検査のでしょ?あれは偽陰性の場合もあるよ。
    今、頭に血が上ってる旦那さんからすれば検査して陰性だったらほら見ろ帰れる!と自分の都合のいい解釈して帰省しようとするよ。

    • 7
    • 22/12/30 19:50:56

    >>68
    帰省したいの?
    私ならハッキリ行きたくないって言うけどね
    帰省しないことに大義名分なんか必要ない

    • 3
    • 22/12/30 19:48:33

    そんなに行きたいなら1人で帰ればいいじゃない?旦那さんの実家なんだし、主さんいないとダメとか、小さなこどもみたいだね。しかもこんな状況なんだし今年は仕方ないじゃんね。

    • 8
    • 68
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:48:04

    >>64
    私は今まで帰省を一度も拒んだことはなく、
    義父母と不仲ではありません。義実家でも家事を引き受けて身内とも話しをしていますし、夫の前、他の人の前でも義父母の愚痴なども一切言ったことがありません。
    それでも夫は、私がただ帰省したくない、
    と思っているのだと思います

    • 1
    • 22/12/30 19:42:41

    透析患者がいるのに帰省はないわ。

    • 3
    • 66
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:42:32

    たくさんアドバイスを頂きまして
    ありがとうございます。有り難かったです。

    義父母にこれから私が電話をして現場を話してみます。夫には義父母から連絡が行くと思います
    そうすると夫からまた怒鳴られると思いますが
    義父母に感染させてしまうより余程マシです。
    どうせ怒鳴られるなら何でもいいやと思っています。なんかもう疲れました。

    私は夫にキツく言うこともなく、丁寧に落ち着いて話しただけです。それなのに何なんでしょうね

    義父母に電話します。
    改めてまたレスさせてください。
    話を聞いてくださってありがとうございました。

    • 17
    • 22/12/30 19:41:08

    主も具合悪くなったらいいんじゃないかな
    体調不良って外から見て分からないものもあるから

    • 2
    • 22/12/30 19:40:11

    お子さんは年齢・症状的にも祖父母が近くにいる事を考えれば、特に問題ないと思う。
    聞いてる限り、義両親の事や親族の事を考えてはいると思うけど、結局主さんが行きたくないからそれを言い訳にしてるとしか思えない。
    って旦那さんも思ってそう。
    大学生で無症状なんでしょ?そして近くに祖父母いるんでしょ?特に問題ないと思うよ。

    でも旦那さんも凄いね!
    自分の父親が透析するくらいの病気なのに、会って大丈夫だと思ってるんだもんね!
    とりあえず義両親に今の状況説明して行ってもいいか聞けば。
    それでいいなら、感染してもいい覚悟なんだから主さんが諦めて行くしかないよ。

    主さんがコロナ関係なく行きたくないだけなら別だけどね。

    • 2
    • 63

    ぴよぴよ

    • 22/12/30 19:37:22

    あらかじめ主から義母に電話をして、止めたけど聞き入れてくれません、こういう状態ですがよろしくと伝えた上で旦那だけ行かせたら?
    そんな息子に育てたの義父母だし。きてほしくなければ親子で調整するでしょ。

    • 11
    • 61
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:33:05

    >>56
    検査キッドは自宅にあります。
    夫には色々言っても通じません。
    理解して貰えないのです

    • 1
    • 60
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:31:00

    市役所のホームページに年末年始にコロナに関する問いわせの連絡先が載っていたので、明日の朝イチで直接電話をして色々聞くことにしました。

    夫はまだ帰宅していないので、ラインにてPCR検査は濃厚接触者はできないことを伝えました。
    また返信はありません

    • 2
    • 22/12/30 19:26:23

    今夜検査しても意味ないよね
    陽性をキャッチできないでしょ、まだ

    • 0
    • 22/12/30 19:25:12

    主が知ってて義両親に黙って夫を行かせて両親実家周辺近所まで全滅なんてなったら実家筋に怒鳴られるじゃ済まないよ

    • 4
    • 57
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:21:57

    >>51
    教えてくれてありがとうございました。
    これから自宅にある後退検査キットを使って
    まずは検査します。
    直前で分かって助かりました。

    • 1
    • 56
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/12/30 19:21:54

    他の人も言われているけど、濃厚接触者なら実費がかかって検査してもらえないから、自分で検査キット買うしかないのでは?しかも、濃厚接触者は陰性であっても5日間は外出不可でしょ。病院で検査するしないにもかかわず、陰性であろうとなかろうと、5日間は外出不可だと思いますけど。

    • 5
    • 55
    • マン島・ポンド
    • 22/12/30 19:20:56

    会いたいって気持ちが先走りって、お子ちゃまだな旦那。
    あなたが怒鳴られるのが怖いと思っても、この時点で高圧的な態度だし、これから何しても怒鳴られると思います。そこは諦めるしかないんじゃないですか?
    だから義両親か旦那の兄弟か親戚か、あなたの両親に今回の件伝えて説得してもらうべきだと思いますよ。特に旦那が言うことを聞きそうな方に。
    あなたの説得では旦那は言うこと聞かないと思います。

    • 1
    • 22/12/30 19:20:44

    揉めないでそんなに帰省したければ旦那だけ帰省すれば良いと思う
    主さんは子供とコロナが心配だから家に残る
    それで解決すると思うけど

    • 1
    • 53
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:20:13

    結果的に私は同行しない答えを出しましたが
    夫は私を怒鳴りつけ出て行ってしまうし
    ちょっと疲れました。

    落ち着いて冷静に話しても、お前は行きたくから
    、心配していなどそればかりで。
    私が何を言っても両手で耳を塞ぎどうしようもありませんでした。

    私は今まで義実家への帰省を一度も拒んだことはなく、帰省すれば家事は引き受けますし義父母や集まった身内とも話をしますし、義父母や身内の
    愚痴なども一切言ったことはありません。
    それを身近で見ているはずなのに、心配しない、
    行きたくないからだと言われ腹が立って涙が出て仕方なかったです。言い返すことはしていません

    義父母に電話をすれば夫のみの帰省さえ中止になると思います。義父母は常識を持っているので。
    連絡がきて夫に帰省は控えてくれと言われたら
    私を怒鳴りつけると思います。


    なんかもう疲れました

    • 3
    • 52
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/30 19:16:41

    ご主人、そこまで言うなら、一緒に帰省したらいいんじゃない。
    そのかわり、何かあっても責任とらないって一筆書いてもらって。

    • 0
    • 22/12/30 19:14:47

    濃厚接触者は検査場には行けませんよ。

    • 6
    • 50
    • スリナム・ドル
    • 22/12/30 19:06:38

    旦那に実家に電話させてこっちの現状伝えてそれでも行っていいか聞いたら?
    許可が出たとしてももちろん行くのは旦那のみ。
    わざわざこのタイミングで行かなきゃ行けない理由はない。もっと暖かくなってからとかでもいいのにね。

    • 1
    • 22/12/30 19:04:57

    テレビ電話にすればいいのにね
    あとこのトピ見せたら
    旦那が頭おかしい奴扱いされてて、どんだけ非常識か、本人もわかるでしょ

    • 2
    • 22/12/30 19:03:52

    旦那さんは自分が会いたい気持ちだけしか考えられないの?
    義父母に万が一のことがあったら、もう2度と会えなくなるかも知れないけど?

    • 3
    • 47
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 19:00:25

    私の両親に子供の様子を見に行ってもらうと言ったのは夫です。食事や飲み物などをプレハブの部屋の前に置けるようにするからと。


    帰省の件でまず最初に夫に伝えたことは義父の体調のことです。万が一義父に感染したら最悪の状況になること、そして義母も感染する可能性が高くなることです。義父母を感染の危機にさらしたくない、と伝えました。そして子供のことです。
    夫が義両親を心配しているのは理解できます。
    会いたいのも分かるんです。でもその気持ちだけが先走り、義父母に感染させてしまうこと、子供のことが頭に入っていないのだと思います。

    • 6
    • 22/12/30 18:59:49

    主の夫の兄弟に相談したら?
    兄弟だったら止めるでしょ、親が死ぬ可能性高くなるんだから
    べつにいいじゃん、兄弟や義母から旦那に電話が来たって
    おかしいのは旦那なんだから

    • 3
    • 22/12/30 18:58:24

    いやー、止めた方が良い。
    感染力高いよ。トイレ、お風呂共有なら可能性高いって。
    主さんは帰省を止めるで、旦那さんは自分の判断で動かせたら良いんじゃないかな…自分の親だしね。
    ただ、その経緯は主さんから義母に伝えた方が良いと思う。

    • 3
    • 22/12/30 18:57:50

    主の旦那さん、もし自分が義父母に感染させたらとは考えないの?
    アホなのかな?
    それでも言い張るなら、万が一感染させて義父母に何かあったら自分で責任とれよと言って送り出したらいい。
    まぁまずは義父母に事情を話したほうがいいと思うけどね。それで義父母の意向を聞かせたら?

    • 3
    • 43
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/30 18:56:50

    多分、透析を受けているお父さんにとどめを刺しに行きたいのだと思います。

    ちなみにお父さんやお母さんに電話しましたか?電話して実の息子(旦那さん)を止めてもらいましょう。

    • 8
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ