成人式の振袖、購入(レンタル予約)が早かった方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/29 23:54:47

    >>5
    早朝のだよ
    うちの地域は午前の式典だから、午後の地域が羨ましい

    • 0
    • 7
    • イラン・リアル
    • 22/12/29 22:37:45

    大学1年の春?今レンタル振袖が家にあるけどそれでも早くていろいろ忘れちゃったな。この前前撮りで1回着たよ。

    • 0
    • 6
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/29 22:31:18

    遅い側の意見だけど、成人式の半年前に予約したけど良い振袖残ってたよ。
    どーしてもってデザインが決まっていないなら、焦らなくても綺麗な質のいいもの残ってますよー。

    • 0
    • 5
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/29 22:31:15

    >>3
    3時4時って、早朝のですか?

    • 1
    • 22/12/29 22:29:36

    高校の卒業式の次の週だったかなー
    その時にはもうちょうどいい7時台が埋まってた!

    • 0
    • 22/12/29 22:12:14

    着物は変更できるけど、着付けの予約時間は早めにしたほうが良いよ
    ママ友のところは高2で予約してJK前撮り、成人式前撮りの2回前撮りがあるって言ってた
    うちまだ予約すらしてないけど、着付け3時4時しか空いてないから、娘が着物着たくないって言い出した

    • 0
    • 2
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/29 22:08:56

    早く予約したけど、新作のほうが可愛かったから、ギリギリで変更した

    • 0
    • 22/12/29 22:06:49

    高3の一月に予約したよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ