妻12人と子ども102人を持つ男性「最近は値上がりばかりで生活が苦しい。もう子供は作らない」

  • なんでも
  • チュニジア・ディナール
  • 22/12/29 13:38:46

『女性自身』編集部

東アフリカ・ウガンダの一夫多妻制の村に住む農夫、ムサ・ハサヒヤさん(67)が、これ以上家族を増やすことを諦めたとThe Sun紙に語った。

ハサヒヤさんは12人の妻を娶り、子ども102人をもうけ、568人の孫を持つが、「生活費の高騰で、収入は年々少くなり、家族はどんどん増える。食べるのがやっとだ。もうこれ以上家族を大きくすることはしない」と同紙の取材に宣言した。

「私は次々と結婚した。1人の女で満足できるわけがないからね。妻たちは皆同じ家に住んでいる。監視もしやすいし、村の男と駆け落ちするのも止められるから」と結婚生活を語ったハサヒヤさん。長男は51歳、末っ子は6歳だという。

彼の最も年少の妻ズライカさん(30)は11人の子どもの母親だが、「お金もありませんし、もう子どもは産みません。現在は避妊薬を飲んでいます」とThe Sun紙の取材に明かした。

子どもたちの約3分の1は父と共に農場で働き、家族を支えているという。

ウガンダは、東アフリカではタンザニアと並んで一夫多妻形式での婚姻率が高い国であり、避妊具を使うことに対して未だに嫌悪感を抱く国民も多いと、Daily Mailは伝えている。世界的なエネルギー価格高騰やインフレなどにより、増えた家族を養うことが難しくなるケースは今後も増えそうだ。

出典元:WEB女性自身
https://jisin.jp/international/international-news/2165641/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/29 13:43:41

    日本も少子化深刻化してるから、お金持ちは一夫多妻制OKにしたら良いのに。

    • 1
    • 2
    • アフガニ
    • 22/12/29 13:42:28

    最年少の妻30が「最近は」避妊薬を飲んでいますって、ジジイ67でまだヤッとんのかい。

    • 1
    • 1
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/12/29 13:42:08

    多妻ではないけど、とりあえず避妊せず産みまくる産ませまくる日本の貧乏子沢山親は、このお国の人の価値観に近そう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ