新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ

  • なんでも
  • インド・ルピー
  • 22/12/27 21:43:59

新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ
12/27(火) 19:29毎日新聞

 政府は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけについて、来年春にも、入院勧告など強い措置が可能な「新型インフルエンザ等感染症」から、季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げる検討に入った。足元で感染が拡大していることから、年末年始の感染状況を見極めた上で、来年1月にも岸田文雄首相と関係閣僚が協議し判断するとみられる。移行時期は4月1日とする案などが出ている。新型コロナの政府対応は、発生から丸3年を経て転換点を迎える。

 現在の類型に基づき、行政は感染者への自宅やホテルでの待機要請や入院調整を実施してきた。発熱外来での検査や入院医療、ワクチン接種は自己負担なく全額公費で賄われている。5類に移行すると、こうした措置や公費で負担する法的根拠がなくなり、政府は患者の自己負担が生じる通常の保険診療とする方向で調整する。

 ただ、インフルエンザと全く同じ対応ではなく、ワクチン接種の公費負担といった一定の対策は残す案が出ている。また予算上の特例として医療機関が病床確保するための補助金支給を続けてきた。5類移行後も、医療逼迫(ひっぱく)を避ける必要があるとの指摘もあり、段階的な縮小となる可能性もある。

 一方、感染者数の集計は、「全数把握」をやめ特定の医療機関での報告を基に推計する「定点把握」となる見通し。法律上の位置づけはないものの、屋内で原則着用としているマスクについては、着用を求めない案も出ている。

 また5類に移行するのと同時に、新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象外となり、緊急事態宣言などの行動制限はできなくなる。政府対策本部は廃止となる。

 感染症法は、感染力や重篤度に応じて類型分けしており、新型コロナは結核などの「2類」を上回る強制的な措置も可能だ。ウイルス変異やワクチン接種による死亡率の低下を受け、類型の想定と懸け離れているとの指摘が専門家などから上がっていた。今月成立した改正感染症法の付則でも類型見直しの検討が定められた。

 一方で、感染症の専門家からは、新型コロナの感染力の強さや死亡者の絶対数の多さを考慮し、インフルエンザと同等の対応ではなく、医療提供体制やワクチン接種の公費負担などで一定の対策を継続すべきだとの意見も出ている。【原田啓之、神足俊輔、村田拓也、横田愛】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/28 12:01:54

    5類でいいよ。
    自己責任なんだから貧乏人はピーピーなくなよ

    • 0
    • 22/12/28 11:44:21

    マスク着けなくていいのはありがたい。
    マスク常に着けさせられる子供が本当に可哀想だった。

    やっと気兼ね無く外せるのは嬉しい。

    • 2
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68

    ぴよぴよ

    • 22/12/28 10:41:27

    >>65
    かかりつけ内科は風邪症状あったら院内に入れない。膀胱炎らしき症状で行ったときも、抗原検査して陰性判定確認してから入ったよ。不便な世の中になったね。

    • 0
    • 66
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/28 10:18:40

    >>64無症状炙り出すためのPCRとかも有料でいいよ。
    なんでそんなのに税金使うのか意味がわからない。ワクチン余りまくってるし、税金無駄遣いだわ。

    • 5
    • 65
    • マン島・ポンド
    • 22/12/28 10:09:19

    とりあえず発熱したり喉が痛い時に普通に気軽に内科や耳鼻科にかかれる世の中に戻ってほしい

    • 11
    • 22/12/28 10:05:14

    五類にしたらお金かかるらしいね

    • 2
    • 22/12/28 09:54:06

    いつまで新型なんだろ

    • 0
    • 22/12/28 09:53:02

    >>53出歩いてたらかかるよ。ひきこもりな?

    • 1
    • 61
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/28 09:52:06

    小さな子供から年寄りまで安全に使える薬ができてからにして。

    • 2
    • 22/12/28 09:37:45

    早く5類にしてくれ。
    ワクチン、PCR全部税金だぞ。自己負担でいいよもう。

    • 5
    • 22/12/28 09:32:45

    >>50すごいコロナ脳…

    • 3
    • 22/12/28 09:32:31

    >>57
    ん?正論しか書いてないよね?
    しかも興奮してるようには見えないけど?あなたが煽ってるようにしか見えないわー。

    • 3
    • 22/12/28 09:31:07

    >>50そんな興奮するなよw

    • 1
    • 22/12/28 09:17:58

    中国人が、日本の風邪薬はよく効くって言って大量に買い占めるらしいよ。
    200箱とかニュースで言ってたよ。
    マスクのときもそうだった。日本が気付かないうちにブワーって押し寄せて買い占めて転売する。
    私はまた、なにか起きそうな気がして怖いわ。

    • 5
    • 55
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/28 09:14:20

    >>47
    中国人が規制なく日本にくることに関してはどう思いますか?怖くないの?全然ウェルカムな感じ?

    • 0
    • 22/12/28 09:12:19

    インフルみたいにどこでも診察を受けられるようになってほしいよ、ほんとに。
    高熱で諸症状あって診察してほしいのに、発熱外来は繋がらないし…不便。
    なった身内をみてたら、インフルと同等…以上くらいの辛さかなとは思うから引き続き感染予防はするけどさ。

    • 3
    • 22/12/28 09:10:18

    >>47
    旅行行ってるし色々出かけてる。でも周りのかかった人を見てると単なる風邪とは思えない。できれば感染はしたくない。同じように思ってる人は多いと思う。全く気にしないって人はすごいね。

    • 5
    • 52
    • トルコリラ
    • 22/12/28 09:10:00

    ただの風邪とも思ってないけど自粛もしないよ。

    • 1
    • 51
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/28 09:09:44

    >>26
    インフルエンザでもクラスター起きれば対策しなきゃでしょ。5類になったらクラスターが起きなくなるわけではないし、むしろ増えるんじゃないの?

    • 4
    • 22/12/28 09:09:29

    >>47
    あなたさ、0,100でしか考えられないの?
    出掛けてるし外食もするよ。
    このトピは、そんな話じゃないでしょ?

    5類にしたら、全てに医療費がかかるから病院に行かない人が増える。薬価はかなりの高額だよ。
    で、血圧やらアレルギーやらの慢性疾患患者とコロナ患者がいまよりも緩く区分けされて、待合室で隣にいたりってことにもなるのよ。
    死亡率も高いし、後遺症も多い。
    だから、罹らないように予防と隔離はまだ必要なんだよ。

    • 8
    • 22/12/28 09:07:44

    >>47出掛けるし旅行も行くけど
    人混みは避けるよ。

    • 5
    • 48
    • リビア・ディナール
    • 22/12/28 09:07:01

    タミフルみたいに、どこに行っても薬もらえるようになってから5類にしてほしい。

    • 8
    • 22/12/28 09:04:29

    >>45まだコロナ怖い人ってさ、こんだけ旅行行ったり人が出歩いてるのも頭に来てるのかな?ずっと子供も引きこもり?

    • 3
    • 46
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/28 09:02:46

    >>22
    個数制限かけても、何度も来て買っていくらしいよ。

    • 1
    • 22/12/28 08:58:35

    >>43
    それはこっちの台詞だよ(笑)。
    好きにしたらいいよ。コロナ、怖くないんだろ?

    • 2
    • 22/12/28 08:57:00

    >>37
    そうかな?
    あなたは、ただの風邪だと思って生きていきなさいよ。

    • 3
    • 22/12/28 08:27:35

    >>40ほっとけ。洗脳されたんだよ、可哀想に。
    その異常さに気づいてない。
    宗教だよ。

    • 2
    • 42
    • スイス・フラン
    • 22/12/28 08:24:16

    >>40
    ほんとにねw

    • 1
    • 22/12/28 08:23:42

    結局強いものだけが生き残るのみ。
    免疫低下しないように運動や食事、自分でできることを日頃から行う。
    薬やワクチン、余計なものは体に入れないこと。
    国の言いなりになる時代はもう終わり。
    自分で考えて決める。

    • 4
    • 22/12/28 08:22:13

    >>36まだこんなコロナ脳がいたとはw

    • 5
    • 39

    ぴよぴよ

    • 22/12/28 08:03:16

    >>37朝から興奮しすぎ

    • 3
    • 37
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/28 07:58:54

    >>36いつまでそんな事言ってるの?
    世界見てみなよ。日本だけじゃん。ここまでやってるの

    • 5
    • 22/12/28 07:50:45

    まあ、5類にしたらもっと死者が増えるだろうし、治っても後遺症に悩む若い子が爆発的に増えるね。
    血圧やらコレステロールやらで薬をもらいに病院に行くだけでも感染する確率が高くなるから、もしかしたら受診控えで脳卒中や心筋梗塞も増えるかも。
    いいんじゃないですか?
    だって、【ただの風邪】なんでしょ?
    ママスタでもよく騒いでるじゃない?

    • 7
    • 35
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/28 07:42:52

    >>12
    国民にとって必要なことは全て検討だけど政府(財務省)にとって必要な増税は即断即決だったのにね。

    • 2
    • 22/12/28 07:40:55

    ワクチン4回(4回目はオミクロン株対応ワクチン)打ったけど、今後5類になって実費負担があるってなると打たないわ。
    出来ている治療薬もバカ高いみたいだし、みんな病院行かずにかかっていても普通に出歩いたり家で寝て治すようになりそうね。

    • 1
    • 22/12/28 07:35:32

    どうでも良いんだけどさ
    結局コロナに終わりはないんだね?

    • 3
    • 32
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/28 07:26:56

    良くわかってないんだけど濃厚接触者の扱いとか発熱外来だけじゃなく行ける病院は増やして欲しいけど別に5種にして欲しくはないんだけどな

    • 2
    • 31
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/28 07:24:02

    元の生活に戻せる自信がない

    • 2
    • 30
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/28 06:44:04

    >>20
    インフルエンザは5類だけど発症したら登校出来ないのと同じでしょ。
    濃厚接触者の扱いは変わるかもね。

    • 5
    • 22/12/27 23:28:58

    あまり良い変化には繋がらない気がする。
    規制だけが緩んで医療体制は今とほとんど変わらないんじゃないのかな。
    ますます受診難民が増えそう。
    タミフルみたいな特効薬がないのに、インフルと同じ扱いにするのは違うような。

    • 11
    • 28
    • イラク・ディナール
    • 22/12/27 23:08:05

    病院行きにくくなるね

    • 3
    • 22/12/27 23:06:02

    でもとりあえず5類になったら誤魔化して仕事に行く人増えるだろうしとんでもないことになりそうだね。今もだけどさ。

    • 6
    • 26
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/27 23:05:31

    マジで今すぐして!

    世の中自由なのに、医療福祉だけは隔離をしたり大変なんだよ!!!

    どんどん患者は増えるし、施設はクラスター対応しなきゃだし、搬送はできないし!

    バカバカしいわ。

    • 7
    • 22/12/27 23:05:04

    中国からの入国に水際措置やる事に中国は反発してるけど、そこは岸田さんに頑張ってもらいたい。

    • 6
    • 24
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/27 23:03:55

    春節までに風邪薬ストックしておこう

    • 5
    • 23
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/27 23:00:35

    >>15
    中国に対しての対策を総理は今日発表してたね。3年前のようにやすやすとは入国出来ないだろうけど心配よね。

    • 2
    • 22
    • イラン・リアル
    • 22/12/27 22:56:31

    >>21
    ドラストの風邪薬、個数制限あるよね。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ