長期休暇に入るたび

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/28 23:53:37

    >>20
    主には介護の義務は無いんだから逃げれば良いじゃん。その頃には子供も手を離れてるでしょ?
    話して解る旦那なら良いけど、そうじゃないから隣に住んでるんだろうし、ていう事は面倒な事は主に押し付けるつもりなんだろうし。見切りを付けてやれば良いんだよ。

    • 0
    • 22/12/28 23:44:09

    >>25
    ひがまないよ笑
    結婚して子供もいるのに毎日親に世話してもらうなんて気持ち悪いでしょ
    あんな変人な姑小姑になんてひがまないよ

    • 0
    • 22/12/28 20:45:29

    なんだよ、ひがみかよ。

    • 0
    • 22/12/28 18:56:07

    >>22
    うちの子も学生だけど、うちの子には何もないよ

    • 0
    • 22/12/28 18:55:26

    >>21
    そうだよ
    長男だから帰ってくるのが当たり前だと

    • 0
    • 22
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/28 18:53:16

    嫌いだからうざったいんでしょ?
    なんて幼稚な主。
    親が仕事していたら昼食とか用意が必要だし、長期休暇に高校生の子供がいるのは普通。
    友達と遊ぶ日はあるでしょーよ。ほっとけ

    • 1
    • 22/12/28 18:49:27

    >>19
    そうなんだ
    隣に住んでるのは義親の希望?

    • 0
    • 22/12/28 18:47:10

    >>15
    もちろんベッタリは嫌だけど自分たちの介護やら面倒臭い事はこっちにやらせる気でいるからね、
    小姑、姑ベッタリならそこまでしろよって思うわ

    • 0
    • 22/12/28 18:44:54

    >>16
    隣だから見えるし、もうかれこれ小姑の子供が生まれてからずっとの話だからね
    毎日実家にきてるわ

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 22/12/28 18:42:52

    >>14
    もう小姑、姑の全てがきらいだからね
    それに隣に住んでるこっちの孫に何にもしてくれないんだからそうなるでしょ
    誕生日にもおめでとうの一言もない
    その他諸々

    • 0
    • 22/12/28 08:55:46

    監視してるの?

    • 0
    • 15
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/28 08:52:18

    >>11
    だから、隣に住んで尚且つベッタリされるより良いじゃん。

    • 0
    • 22/12/28 07:59:15

    >>13
    姑、小姑が嫌いなのはわかるけど、子どもに対してもそんな風に思うのちょっと怖いよ。

    • 3
    • 22/12/28 06:29:00

    >>10
    やっぱりそういう子達って何かあるよね
    小姑の子がどんな大人になるのか楽しみだわ笑

    • 0
    • 22/12/28 06:27:52

    >>9
    でも姑から
    孫はみんな一緒、内孫も外孫も関係ない
    って言ってきたくせに贔屓差別って…
    自己中過ぎる

    • 0
    • 22/12/28 06:26:08

    >>8
    帰ってこさせたくせにこれだよ。
    姑も小姑も好き勝手し放題

    • 0
    • 10
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/27 22:46:58

    うちの小姑の息子も中学生だけど親にべったり、祖父祖母にべったり。
    学校でいじめられてる。
    でしょうねって感じw

    • 0
    • 22/12/27 22:41:30

    娘が産んだ子と嫁が産んだ子とじゃ全く愛情が違うに決まってんじゃん

    • 1
    • 8
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/27 22:33:35

    >>3
    むしろ楽で良いじゃん。
    こっちにベッタリされるなんて考えただけで鬱になりそう。
    ていうか、隣に住んでる時点で鬱だわ。

    • 1
    • 22/12/27 22:30:19

    あげ

    • 0
    • 22/12/27 16:50:41

    なかなかこんな人達いないのかな

    • 0
    • 22/12/27 07:46:30

    • 0
    • 22/12/27 07:09:54

    >>1
    小姑も友達いないし、おばあちゃんも友達いない。みんな寂しいんだね

    • 0
    • 22/12/27 07:08:08

    隣にも孫が住んでるのに小姑娘とおばあちゃんは毎日べったりで隣の孫にはノータッチ。
    贔屓差別当たり前

    • 0
    • 2
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/27 06:56:12

    友達いても家族といた方が楽と言う子もいる。今は、コロナがあるし情報が溢れているから昔とは違う。

    • 0
    • 22/12/27 06:52:10

    友達いないってよりも楽したいだけでしょ。
    身内にもいるよ。何でもおばあちゃん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ