旦那の親戚の家に旦那抜きで行かないといけない

  • なんでも
  • ガーンジー・ポンド
  • 22/12/26 21:30:41

ほんと憂鬱なんだけど

餅つきの手伝いで。

旦那は急遽、仕事になったんだけど
私に対して、悪いなとか、ごめんとか
一言も謝罪なし

仕事優先なのは充分わかってる

だけど、たてまえでも少しぐらい
悪いなとか言わない?普通は。

何にも言わないどころか
私の態度見て逆ギレしてきたからね。

もうほんとに嫌こんな旦那

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/27 02:32:03

    その日熱出しちゃえ。
    冷えピタ貼って、赤いチーク塗って旦那が帰ってきたらベットに横になってコホコホ言いながら、「熱が出た、コロナかもしれないから止めたとか」何とか言って。
    で、正月の集まりに主さんの家族の集まりに旦那さん一人で行かせたらいいんじゃない?
    何だかんだ言ってきたら何でこの前は逆ギレしといてこっちはダメなんだ?と言えばいいよ。

    • 3
    • 82
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/27 02:25:29

    >>45

    で、お兄さん愛想尽かされて離婚してるじゃん。
    もう嫌なら当日子ども連れて実家かホテルに避難しちゃいなよ。

    子どものイベントとして季節の行事の食育のためだと思っていくならいいけどさ。

    それやるなら、天然ぶって、わーすごいねえ、息子くん、おねーさん(親戚女性は全てお姉さんと呼ばせる、これだけは死守)上手だねえ、を連呼、クッキーかなんか日持ちするお菓子を手土産にして、お役に立ちませんで申し訳ありません、といってぶりっ子してきたらよろし。
    1歳連れてきてくれるだけで、アイドルかもよ。ガチで手伝う必要なし!

    世渡りうまくね。

    • 0
    • 81
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/27 02:25:17

    >>45

    で、お兄さん愛想尽かされて離婚してるじゃん。
    もう嫌なら当日子ども連れて実家かホテルに避難しちゃいなよ。

    子どものイベントとして季節の行事の食育のためだと思っていくならいいけどさ。

    それやるなら、天然ぶって、わーすごいねえ、息子くん、おねーさん(親戚女性は全てお姉さんと呼ばせる、これだけは死守)上手だねえ、を連呼、クッキーかなんか日持ちするお菓子を手土産にして、お役に立ちませんで申し訳ありません、といってぶりっ子してきたらよろし。
    1歳連れてきてくれるだけで、アイドルかもよ。ガチで手伝う必要なし!

    世渡りうまくね。

    • 1
    • 80
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/27 00:47:01

    親族一同も何気に気を遣ってくれることを祈ろう。

    • 0
    • 22/12/27 00:28:35

    介護が必要になったら嫁に丸投げタイプだ

    • 6
    • 22/12/27 00:24:29

    旦那抜きの法事、旦那抜きの秋祭り、旦那抜きの護摩祈祷など、数々の行事を過ごしてきたよー、、 主は初めて?頑張ってね

    • 0
    • 22/12/27 00:20:24

    シングルは楽よー
    何にも考えずに気持ち豊かに暮らせるし、他人に左右されずに済むからねー

    さぁ、こっちへおいで!!(笑)

    • 6
    • 76
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/27 00:15:08

    旦那選びを間違えたね

    • 1
    • 22/12/27 00:05:31

    >>45
    嫁だから旦那の親戚付き合いは当たり前

    まず、そこがおかしい。
    当たり前じゃないし。いつの時代よ。
    旦那ありきの親戚付き合いでしょ。
    旦那居ないのに、義実家の親戚に?
    幼児連れて餅つきの手伝い?
    無いわ。
    そもそも、勝手が解らない所で子供が怪我したらどうするのよ。

    • 5
    • 74
    • チリ・ペソ
    • 22/12/27 00:05:28

    ナニその無理ゲー
    餅つきなんて体力勝負だし、作業するなら両手塞がるし、1歳児は危険だっつーの!ってとこに限って潜り込むし、しかも小さいから「気が付かなかったー!」って事になりかねないよ
    こっちで見てるから作業して、とか言うなら、他人の子を見てる暇あるなら作業しろ!っての
    大事な我がの子の危機回避は自分しか頼りにならんわ!だよ
    BBAは喋りまくって、真剣に1対1で他人の子の相手なんかせんから

    つまり、親戚の息子の嫁なんて、旦那の親族の間じゃオマケいいとこだし餅つきの戦力になるわけないし、1歳児の安全考えたらフツー妻子だけでなんて行かせないってことよ
    怪我も怖いし、冷え込みキツいのにさ
    ふざけんな?

    私はそういう話があっても「行くわけないじゃん、客観的に考えてみ? アナタの親戚なのにアナタ抜きってオカシイでしょ」で終わらせるよ

    • 5
    • 73
    • インド・ルピー
    • 22/12/26 23:58:35

    >>72 結婚の挨拶以来行ってません。次に行くときは義母さんが死んだときです。96歳かもなのでそろそろかもね。

    • 1
    • 72
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 23:52:16

    >>64
    本当ですよね。。
    きっとお書きになったことを、
    旦那は思ってるんだと思います。

    私って何なんだろうと虚しく感じるときがあって、涙がでてくるときが増えました。

    明日も旦那が逆ギレして反省の様子が無ければ
    今後のことも含め真剣に考えていこうと思います。
    長文コメントありがとうございます。

    • 3
    • 71
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/26 23:51:38

    >>64
    まさにその通り!

    • 2
    • 70
    • リランゲニ
    • 22/12/26 23:48:36

    行くふりだけしようか。家を出て急遽迷子になって行けなかった事に。迷子になっちゃったものは仕方ないもんねぇ。

    • 2
    • 22/12/26 23:47:24

    行かなくてヨシ

    • 0
    • 22/12/26 23:46:27

    私なら絶対に行かない。
    バレバレの嘘を付いてでも行かない。
    旦那に逆ギレされるって意味不明だし、嫁だからって手伝う理由にはならないんじゃない?

    • 8
    • 67
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/26 23:46:24

    >>56
    餅つき野郎w
    ウケる。

    • 3
    • 22/12/26 23:45:34

    義父を行かせればいいじゃん

    • 0
    • 65
    • あかのたにん
    • 22/12/26 23:44:59

    >>62
    適当に理由作ってそんなわけで参加できませんでしたので
    気持ちばかりですがと餅代渡すなり、そのへんで買ったのを渡せば済む話

    • 2
    • 64
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/26 23:44:22

    行かないでいいよ。
    じゃあもし貴女が用事で行けない時に旦那だけで貴女の親戚の集まりに行って労働出来るのか聞いてみたら?
    貴女にそれを望むなら旦那だって出来て当たり前だよね。
    夫婦って基本的に元々が他人なんだから相手のことを思いやれなくなった時点で壊れていくものだと思うの。
    今回のことは貴女の嫌がることを旦那が押し付けてきてるわけでしょ。
    「俺の嫁は俺の言う事をよく聞く嫁なんだぞ!1歳の赤ちゃんを連れてても親戚の集まりにきちんと参加して役に立つ出来た嫁だろ!こんな従順な嫁を持った俺ってすごいだろ!」って親戚に見せていい顔をしたいだけでしょ?
    そんなしょーもない親戚へのプライドの為に貴女に嫌な思いをさせて我慢を強いる旦那は貴女の人生に必要なのかな。
    おまけに他の嫁さんと比べるような発言してるみたいだし。一番やったらあかんことだよね。
    他の事でもそうやって貴女に我慢を強いる旦那なら一回ホントにこの先の人生に一緒にいる価値がある人なのかどうか考えてみたら?

    • 12
    • 22/12/26 23:41:02

    義おばも義母も旦那も一族そろってやばいね笑
    極悪一族

    • 2
    • 62
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 23:39:59

    プラスαムカつくのが姑です。

    旦那、仕事なんでと言って断ろうとしたら

    姑「私もその日仕事で行けないから、嫁ちゃん、私の分も餅貰って来てね~!!」

    だって。

    こんな親の元で育った旦那です。

    もう改善の見込みもないですよね。

    いい嫁キャンペーンやめますか。。。

    • 3
    • 61
    • 通りすがり
    • 22/12/26 23:39:51

    コロナ禍で言い訳(嘘)なんて多種多様選びたい放題じゃない?
    旦那には体調悪いでいいじゃない
    今の時代、人からガーガー言われても右から左のスルースキルを身につけるw
    ハイハイと心で思って聞き流す位でないと、やっていけないよw

    • 8
    • 60
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/26 23:39:19

    機械での餅つきって、おばあちゃん一人でもできることだよ。
    親戚で集まってやるような大掛かりなことじゃない。
    主が行かなくても困らないから無理して行く必要ないよ。
    1歳の子がいるなら尚更。

    兄嫁は一人でも行ってただと?
    そんなことさせてるから離婚したんじゃん。
    兄弟揃ってモラ男か。

    • 14
    • 22/12/26 23:36:00

    言っとくけど嫁の務めなんてねーからな?
    何勝手にお役目つけてるんだよ
    義実家に義務と権利のある者のみのお役目をよそ様に押し付けるんじゃねーぞ?

    • 5
    • 58
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/12/26 23:34:49

    主からも「父が実家の窓掃除手伝って欲しいって言ってるから、父の手伝いしてきてくれない?私は行けないけどよろしくね」って行かせてみたら?

    • 12
    • 57
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/26 23:34:17

    まぁマジレスするとさ、小さい子供がいないと場が持たないんだと思うよ。
    つまり観賞用兼サンドバッグとして重宝されてるんです。
    それでも行くなら、うーん自己責任ですね・・・

    • 5
    • 56
    • トルコリラ
    • 22/12/26 23:33:12

    なんでそんな餅つき野郎と結婚しちゃったの?

    • 8
    • 55
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/26 23:31:37

    こういうトピを見るといい嫁をやめればいいのに、と私は思う
    私は旦那は一切あてにならないと悟って以来義母に直接言ってる。すっかり怖い嫁と思われてるけど楽だよ

    • 5
    • 54
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/26 23:29:49

    嫁は「無料の労働力」ではありません。
    お前の親戚の餅つきなんだろ?なんで嫁がやんなきゃなんないの?そんなに大切なら仕事休んで行けばー?

    • 11
    • 22/12/26 23:29:09

    >>45
    義兄夫婦離婚してんじゃんw 餅つきでもめたんだろ
    お前呼びするとこからモラ男だね

    • 15
    • 52
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 23:28:47

    30前半です!

    色んなコメントに紛れて爆笑コメントもあって腹筋崩壊しそうですwww

    ありがとうございます。笑

    • 0
    • 22/12/26 23:27:30

    絶対に行かないわ
    しょうもない親族だね

    • 1
    • 50
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 23:26:48

    >>44
    そうです!機械です。
    でもさすが素手で色んな人がこねた餅は、髪の毛の混入率も高いし
    すぐカビが生えてきて、捨てちゃうから
    それもまたゲンナリ

    • 0
    • 49
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/26 23:26:42

    旦那ひとりで主さんの実家に手伝いに行かせよう。
    夫婦は平等よ、対等よ。

    • 4
    • 48
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/26 23:26:27

    ごめん、主って何歳?

    • 0
    • 47
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/26 23:25:22

    急遽、カゼひいてゴホゴホしてやればよい。
    もうゴッホゴッホ思いっきり!
    餅の目の前でゴホゴホ!
    お義母さんすみませゴホゴホ!

    • 3
    • 46
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/26 23:24:47

    >>45
    主間違ってないよ
    わたしなら絶対行かない
    逆ギレとか問題外

    • 5
    • 45
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 23:22:12

    数年前にも同じような時があって、
    旦那が行けないなら、私達だけで行くのは嫌だと言ったときに

    「旦那兄の嫁さん(今は離婚してますが)は、一人でも行ってたよ。それに比べてお前は何なの??」
    とキレられて、泣く泣く行きました。

    その言葉が頭から離れず
    また今回のようなことがあって
    余計に腹が立つし、
    嫁だから、旦那の親戚付き合いは当たり前だと思ってるその態度が許せないんですよね。

    今回、仮に理由をつけて断ったとしても
    また旦那がキレてきて、姑からも嫌味を言われると思います。


    私、間違ってないですよね?

    普通に考えて、旦那がおかしいですよね?

    • 3
    • 44
    • リランゲニ
    • 22/12/26 23:17:08

    実家じゃなく親戚の所なんて余計に行きたくない。そんなに人数いる?餅つき機てついたのを丸めるだけでしょ。まさか、杵と臼でぺったんぺったんか(笑)

    • 2
    • 43
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/26 23:12:28

    あ、旦那の実家じゃなくて親戚なの?笑
    余計に行かねー。バカじゃん。餅なんて買えるし、ババアがこねたきったねー餅なんか食いたくねーよ。

    • 10
    • 42
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/26 23:08:53

    餅つきwてめーが行けや。
    なんでお前の実家の、クソくだらねーイベントに嫁が行かなきゃなんねーんだよ。ボケカス!
    お前の実家のことは、お前がしろ。

    • 7
    • 22/12/26 23:08:44

    義親に「〇〇さんが仕事で行けなくなったので今年は遠慮しておきますね」って言えば?
    ごねられたら「最近、コロナも増えてきて子供にうつったら怖いので」って言えば良い

    • 7
    • 22/12/26 23:07:35

    ここはやはり「喉が痛くてさっき測ったら7度2分コース」でいこう
    旦那が行かないのに行く義理はない

    • 9
    • 22/12/26 23:04:37

    めっちゃ咳き込みながら義実家に電話する。
    向こうから来ないでって言うんじゃないの?

    • 4
    • 38
    • ビットコイン
    • 22/12/26 22:59:01

    今時親戚宅集合で餅つきなんて主の旦那、ド田舎男子なの?

    • 3
    • 22/12/26 22:57:30

    餅つき!ウケるw
    掛け声はどんなの?
    ストレス発散によさそう

    • 3
    • 36
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/26 22:55:57

    >>35
    マザコンじゃね?ママのいう事には逆らえまちゃーん。おばちゃんのとこいかなきゃー みたいな
    おえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • 2
    • 22/12/26 22:54:17

    今日のママスタ一の馬鹿旦那じゃない?
    良かったーうちの旦那可愛くて、絶対こんなことさせないもん、
    子の旦那モラハラだよね。会社で嫌われてそう笑

    • 2
    • 34
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/26 22:54:15

    皆さんのコメント、笑いながら読ませてもらってます。
    見ず知らずの私の愚痴に親切に返信してくだって、本当にありがたいです。

    • 1
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ