登山のルール

  • なんでも
  • 銭形平次
  • 22/12/25 22:07:55

若者グループがカップ麺などの残り汁を山に捨てることだという。

「山には生活排水の処理施設もごみ処理施設もありません。塩分や油分の多い汁物をそのまま捨てたら、土壌を汚染して環境に悪影響を与えることになる。だから、山でカップ麺を食べる場合はスープを飲み切れるような小さな商品を持っていくか、凝固剤でスープを固めて持ち帰るというのがルールでありマナー。

 ところが、登山初心者の若者には残り汁を平気で山に捨てる人がものすごく多いんです。こういう登山客が増えていくと、いずれ山が大変なことになりますよ」


エベレストでは、キムチが捨ててあって、強烈な異臭を放っていたって。
高い山は空気が薄く地面には微生物もいないので、キムチみたいなのは腐らずいつまでも異臭を放ちます。キムチを国民食とする国と言えば言うまでもなくあの国です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/26 11:47:12

    千葉県民?

    • 0
    • 2
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/25 22:09:27

    娘さんは山男に惚れてはならない

    • 2
    • 22/12/25 22:09:20

    5点

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ