「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在

  • なんでも
  • カーボベルデ・エスクード
  • 22/12/25 14:07:19

「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在

https://bunshun.jp/articles/-/59315?page=1


17歳で一人で改名手続きしたんだって。母親には事後報告。
この文春のインタビュー記事すごくよかった。この男の子に幸あれ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/26 10:57:37

    変な母親から生まれたのにこの子は性格良さそうだし落ち着いた感じだよね

    • 0
    • 22/12/26 10:43:11

    せめて「人の名前」ならDQNでも、まぁ…
    と思えるけど
    王子様はな…と思っていたら
    ヨーロッパ系ハーフの子「プリンス」くんだった。

    • 1
    • 22/12/26 10:42:10

    この人の記事読んだけど、お母さんの事責めないし性格良さそうだった

    • 1
    • 22/12/26 10:40:57

    嫌だ嫌だと思ってても周りが受け止めてくれてたからギリギリ保ってたのに
    高校の自己紹介で女子生徒に笑われてその上陰で『王子様』って顔かよプゲラwされて心の糸が切れちゃったんだろうね
    お気の毒だが改名後の肇ってよっぽど古風に憧れてたのか?

    • 1
    • 22/12/26 10:35:11

    >>15将来的にそういう名前が増えるから問題ないと言ってた人達は今頃どんな気持ちなんだろ。子供が可哀想よな。

    • 1
    • 16
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/26 10:26:35

    >>10その記事読んでみたい。

    • 0
    • 15
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/26 00:55:52

    最近キラキラネームって少なくない?

    • 3
    • 22/12/25 14:41:18

    >>10弟名前なんて読むの?

    • 0
    • 13
    • コモロ・フラン
    • 22/12/25 14:39:19

    母親がアタオカだとしか思えない

    • 12
    • 12
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/25 14:36:40

    名前って他人がその人を判断する一つの材料だから重要だよね。本人でも親でもなく、ある意味他人のものというか。

    • 2
    • 22/12/25 14:33:28

    王子様を名前にしようと思った母の心理状態こそ気になるよな。
    改名されて泣く位、冷める事もないままだもんな。


    この子は周囲に恵まれてた事だけは良かったよ。

    • 6
    • 10
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/25 14:30:14

    >>5
    なんかの記事で絶縁したと見たけど。母親は離婚再婚浮気、種違いの弟の名前もdqnとかで知的障害なんだろうなと思う

    • 0
    • 9
    • メティカル
    • 22/12/25 14:25:00

    なんか母親の知的能力に問題ありそうな印象。
    改名報告したときに「そんなに気に病んでいたなんて申し訳ない」と号泣したのかと思いきや、まさか被害者気取りとは…。
    本人は淡々と語ってるけど、たぶん親を気遣ってるんだと思う。
    でなきゃ17歳で親について黙って改名を実行に移すなんてそうそう決断できるもんじゃないよ。

    • 11
    • 22/12/25 14:24:20

    >>7様はヤバいよね。様は極めちゃってるわ。

    • 5
    • 7
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/25 14:21:35

    様をつけずに「王子」だけならまだマシだと思うんだけど。

    • 6
    • 6
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/25 14:17:13

    >>1 父にも改名した後に報告しました。喜んでくれましたね。「やっと変えたんだね。よかったね」って。←父親はずっと気に病んでたんだろうね。本当によかった。
    >>2彼の人柄だろうね。

    • 1
    • 5
    • ナクファ
    • 22/12/25 14:15:15

    >>1
    それでもお母さんの事は好きってね。いい子だわ。

    • 7
    • 4
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/25 14:15:13

    母親の顔が見てみたい
    どんなアホ面してんだろ

    • 8
    • 3
    • シスオペ
    • 22/12/25 14:14:38

    役所も受理したのもおかしな話だ。

    • 9
    • 2
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/25 14:13:22

    友達に恵まれるってすごいことだなって思った。
    私がもしお姫様って名前ならいじめに遭ってたと思う。

    • 10
    • 1
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/25 14:13:05

    母親が旦那さんに無断で(敢えて言うけど)
    DQNネームで役所に届け出したんだよね。
    母親改名報告したら号泣したとか。
    呆れたわ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ