孫の教育費を援助するから老後の面倒を見て欲しい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/24 08:07:13

    そのお金で、サ高住に入って貰えば良いのに。

    ウチの義父母は、教育資金贈与をして、さらにサ高住に入ってますよ。

    • 6
    • 22/12/24 08:07:03

    孫の教育費3000万ぐらい援助できるなら、その分は施設入居費に充てられそうだけどな。

    • 5
    • 4
    • ケニア・シリング
    • 22/12/24 08:06:53

    旦那さんが乗り気なのは、将来ボケたり介護となった時に主体じゃないからだよ
    教育費は期間が10年程度と決まってるけど、老後は10年以上、終わりが見えないよ
    終わりは亡くなる時だから
    介護となったら仕事を短縮したり退職して主体的にやる気があるのか?
    母親の股関を拭いてあげる覚悟があるのか?
    聞いてみたらいい

    • 6
    • 22/12/24 08:03:40

    孫の教育資金は持っててもらう。
    介護費の方が年数読めないし困るじゃん。
    徘徊とかシモの世話とか無理だし。

    • 6
    • 2
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/24 08:01:50

    その養育費老後にあてて施設へどうぞ

    • 25
    • 1
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/24 08:00:17

    死んでも嫌だね~

    • 10
1件~6件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ