ボーナスを別口座に移すのってどうかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/23 12:54:33

    そんなのみんな好きにやってるよ。

    • 0
    • 8
    • パアンガ
    • 22/12/23 12:54:22

    >>7

    最後間違えた。特典対象金額まで貯まってから分ける。

    • 0
    • 7
    • パアンガ
    • 22/12/23 12:53:14

    1000万円までは、銀行が倒産しても預金保護の対象になるから、小分けにするのも悪くはないと思う。まあ、一つの口座に、あとちょっとで送金手数料とかATM手数料が月何回まで無料とかの特典が受けられるかどうか、と言うラインなら貯まってたから分ける。

    • 0
    • 6
    • アリアリ
    • 22/12/23 12:50:36

    何が良くないのかわからない

    • 0
    • 5
    • トゥグルグ
    • 22/12/23 12:50:29

    好きにしたらいいのに、何が引っかかってるのか分からん。

    • 1
    • 4
    • 赤と黒ペペロンチーノ
    • 22/12/23 12:49:46

    何が引っかかるの?

    うちは最初から貯金分は社内預金、生活費は銀行に振り込まれるようにしてあるよ。

    • 0
    • 3
    • 銭形平次
    • 22/12/23 11:48:03

    貯金用、光熱費など引き落とし用、
    学費引き落とし口座とわけてるよ。

    • 1
    • 2
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/23 11:45:45

    私は毎月振り分けしてますよ。

    • 3
    • 1
    • フィジー・ドル
    • 22/12/23 11:39:02

    自由にすれば良いじゃない
    逆に何がよくないの?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ