ドン引きした結婚式ある?

  • なんでも
  • ベリー
  • 22/12/21 19:38:52

主は今年参加した結婚式だけど、新婦側にお呼ばれして参加したら新郎側の親族が誰1人参加してなくて二ヶ月前に義母さんが亡くなったらしい。
延期しない新郎新婦にもドン引きしたし、新婦側の親族もがめつい一家だからキャンセルしなかったんだろうなって思った。
友人一同ドン引きだった。

先祖に恨まれて離婚しそうって友人たちと話してる。

あとは不細工夫婦の新郎が膝まづいて、新婦の手をとるやつ。見てられなかった。
一度も写真見返したことない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • マン島・ポンド
    • 22/12/22 03:12:38

    結婚式にドン引きというより、そのひと個人にだけど。友だちの結婚式で、新郎の後輩女性がスピーチしたんだけど、新郎と幼馴染みで学校も会社も新郎を追っかけて入ったと言ったり、最後に「〇〇さん(新婦)とは赤い糸で結ばれてたけど、私とは茶色だがなんだか違う糸でしたね。やっぱり、ぱっと見の違いですかね。」とか言ってみんな唖然。新郎に失恋したんだろうなと思ったけど、スピーチで言うなよと思った。
    新郎は困った顔も全くしてなかったから、気持ちに気づかずにスピーチ頼んだのかもだけど、可哀そうと思えないくらいスピーチのインパクトがすごかった。

    • 2
    • 22/12/22 00:03:57

    職場の後輩がまとめて数人、3月に関東地方でガーデンウェディングに出席した。

    すごく寒い日でみぞれ混じりのほとんど雪が降ってるのに完全屋外だったそうで、テントとストーブはあったみたいだけど、無茶苦茶寒かったらしく、カイロやら膝掛けは配られたと言ってたけど、コートはクロークに預けてしまい、全員風邪ひいて熱出した。
    ちなみに写真見せてもらったら、新郎新婦は暖かそうなファーの白いマント羽織ってた。

    新郎の母親が亡くなった式、でたことある。親族は来てて、新婦が天国のお義母さんへの手紙読んで、親族一同涙腺崩壊してた。2ヶ月切ってるなら亡くなった方も楽しみにしてただろうし、やっていいと思うけどね。

    身内が亡くなりそうだから、結婚式見せてあげたいのでって、式を早めた知り合いもいる。本当に時間がなくて、平日ど真ん中に決行したけど、結構な人が集まった。披露宴は半年くらい後になったけど。

    • 1
    • 67
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/21 23:55:02

    >>65
    ダサッ

    • 0
    • 66
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/21 23:53:57

    主は性格の悪さがすごいね
    人の結婚式の悪口トピって醜すぎる

    • 7
    • 65
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/21 23:53:09

    新郎側の来賓スピーチでおしどり夫婦ってことで勝新太郎と中村玉緒夫妻の紹介をしたんだけど、玄関のチャイムの音を「ヒロポン」って表現してた。

    • 0
    • 22/12/21 23:48:09

    意地悪なトピにドン引き

    • 5
    • 22/12/21 23:46:02

    職場の同僚(男性)の披露宴、親戚で僧侶のおじさんのスピーチ、
    その同僚は高校生の時にグレてて両親も手を焼き一時期おじさんのお寺に預けられてたと
    喧嘩で補導され警察にも何回も迎えに行ったとか、悪さばかりするから金属バット持って追いかけてたとか、言うこと聞かないから木に縛り付けてたとか、でもこんなに立派に更生しておじさんは嬉しいと締めくくり
    そんなヤンチャさんだったとは今まで知らなかったから出席した職場の人は皆無口になるし、この過去を新婦側は知っていたのか?その後も聞くことは出来なかったです

    • 2
    • 62
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/21 23:42:05

    女友達の結婚式。
    同じ席に友達が仕事でいない時、新郎が電話よくしてるって女の人が1人で来て楽しそうにしてた。
    そして友達、浮気もされて離婚した。
    その女の人とも浮気してたと思う、新郎が結婚式に招待したって、友達が二次会で言っててびっくりしたわ。

    • 1
    • 22/12/21 23:41:58

    >>58
    バイオリンってある程度お金ないと出来ない楽器だし、妬まれやすいのかもね?
    ママスタって無意味に意地悪婆さん多いから気にしなくていいと思う

    • 1
    • 60
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/21 23:39:32

    >>57 不倫関係

    • 0
    • 59
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/21 23:39:32

    >>56
    ドラムもいたよwかなり熱く演奏してて面白かったけどねー。

    • 1
    • 58
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/21 23:36:38

    >>56
    ですよね…。
    普通のことだと思ってました。
    私が今まで行った中でもピアノは一番多かったですね。

    • 1
    • 22/12/21 23:35:54

    >>2ええ!気になるw
    男側が呼んだ女かぁ、何者

    • 0
    • 22/12/21 23:33:08

    >>48
    ずっと音楽やってきた人にとっては普通だよね
    今まで行った中では歌、ピアノ、ギター、バイオリン、チェロ、三味線、お琴、サックスもいたわ

    • 1
    • 55
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/21 23:32:51

    >>53
    え?何で自分の話にもってくの?

    • 4
    • 54
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/21 23:31:27

    新郎の職場の同僚(披露宴に招待されていない人達)がプランナーさんの静止を振り切って披露宴会場に入って来て、急に服を脱ぎだして海パン一枚になって新郎を胴上げし始めた。

    これを見た花嫁さんが泣き出して控室に籠もってしまい披露宴は中止。新郎の上司が各テーブルに謝っていた。海パン一枚達を正座させてめちゃくちゃ怒っていた。
    その後この夫婦は離婚した。

    • 1
    • 53
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/21 23:30:36

    >>50
    私じゃなくて、学生時代の友達が余興として演奏してくれたんだけど、それに参加してと言われたのでしただけですが…。
    そんなにおかしいこと?

    • 1
    • 22/12/21 23:29:06

    >>48
    ドン引きした結婚式の話をするトピなんだから別に良いとか悪いとかないのよ
    その人が引いた話してるだけなんだから。
    こういう個人の感想トピでいちいち横槍入れなさんな。
    貴女はこれからも素敵にバイオリン弾いてたらいいよ。気にしない気にしない。

    • 4
    • 22/12/21 23:28:49

    新婦は会社のだいぶ上の先輩。見合い結婚をして普段あまり付き合いはない私も披露宴に招待された。新郎側の男性参列者から女性側にひっきりなしに声を掛けてきて?と思っていたら新郎側は呼べる人がいなくて女の子紹介するからと直接新郎とは縁もない人や雇われたひとばかりだったらしい。

    • 1
    • 50
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/21 23:28:07

    >>48
    普通、自分の披露宴で披露するか?

    • 1
    • 49
    • 円もたけなわ
    • 22/12/21 23:27:51

    結婚式自体は普通だったけど
    ご主人の職場のオーナーが「俺俺俺俺素晴らしい俺」って感じのスピーチかまして
    みんな顔見合わせてたのが忘れられない。

    • 0
    • 48
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/21 23:24:19

    >>44
    それは別に良くない?
    私もバイオリンずっと習ってたけど、バイオリンって普通に弾いても自分に酔ってるように見られがちなんだよね。
    得意なことを披露するのは別にいいと思うけどな…

    • 3
    • 47
    • フィジー・ドル
    • 22/12/21 23:05:51

    花嫁さんがディズニー大好きとかで、顔にミッキーのシールを貼るように言われたり、パズルピースにコメントを書く(みんなが書いたコメントでミッキーの出来上がり!)、花嫁さんがエビ大好きだからってエビのフルコース。(私は甲殻類アレルギーって返事はしてる)

    スタッフさんもディズニーキャラクター
    食べるに食べられないし、ビールばっか飲んでた。

    親友代表の挨拶も「私は色々あって失敗したけど○は幸せになってね。次の結婚式は○に挨拶お願いね。」って言ってた。

    本当にかかりたくない結婚式だった。

    • 4
    • 46
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/21 22:55:03

    2次会で新郎側の会社関係の先輩が後輩に飲み物ぶっかけて絡んでたこと。
    輩が地味男にイキって絡んでる図そのままで、普段もこういう雰囲気の会社なんだろうなぁとドン引きした。

    • 2
    • 45
    • ケニア・シリング
    • 22/12/21 22:51:36

    新郎友人のスピーチが長すぎ。式場スタッフがそろそろって言っても辞めない。1時間近くしゃべってた

    結婚式二次会なんだけど、新婦の元カレやらセフレが何人もいた
    とりあえず食える男は全員食う女で、そういう女だと全く知らない人と結婚したから(マッチングアプリで知り合った)、旦那は知らぬが仏だね

    • 3
    • 44
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/21 22:50:32

    新婦が子供の頃からバイオリンを習ってたらしくカクテルドレスで演奏して自分に酔ってた。発表会かって。全く音楽と関係ない仕事なのに。バイオリニストとかバイオリンの先生ならともかくさ。
    カラオケ好きな新婦もいて歌が上手いけどプロでもなんでもないのにカクテルドレスで絢香熱唱してた。結婚式って自分の趣味披露の場なの?!

    • 3
    • 22/12/21 22:49:57

    新郎側の父親のために挙げたのか?ってくらい新郎父の友達ばかりが来てた結婚式。

    • 2
    • 42
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/21 22:49:43

    >>28えーーーいくら包んだの? 1万円位?だよね。

    • 0
    • 41
    • キャピタル
    • 22/12/21 22:48:14

    >>24
    何もドン引き要素ないと思うけど。
    挨拶に通訳あればよかったかなと思うくらい。

    • 1
    • 22/12/21 22:47:02

    海保と結婚すると、BGMもウェディングケーキもお色直しもだいたい相場が決まってるからつまらない。
    みんな海猿見過ぎw

    • 2
    • 22/12/21 22:46:33

    新婦がウェディングドレス着て喫煙してるのを見たときドン引きした

    式の間位我慢出来ないものなの?

    新郎側の親戚もいる中で見せてはいけない姿だと思います。

    • 1
    • 22/12/21 22:42:05

    料理4品くらい、飲み放題はビールとノンアルだけ、引き出物は赤ちゃんせんべいみたいな味のしない白い物体の節約丸出しの結婚式。夫婦共に派遣なのは知ってたから無理に人呼ばなくてもも家族だけでやればいいのにと思った。

    あと結婚式じゃないんだけど二次会の景品で20円くらいの駄菓子と新婦のお下がりの古いゼクシィ渡されて、帰りのコンビニで捨てた。

    • 1
    • 22/12/21 22:40:51

    披露宴のスライドショーの最後に、エコー写真
    同棲して2ヶ月で、というエピソード付き
    友人達と楽しむ2次会ではなく、親族や上司も呼んだ披露宴で
    新郎の祖母だったか曾祖母だったかも来てたな
    どう思ったのやら

    • 2
    • 36
    • キャピタル
    • 22/12/21 22:36:27

    >>20
    え、ドン引きどころか、結婚した友達からしたら、どんなプレゼントより嬉しいかも。

    • 5
    • 22/12/21 22:33:08

    新婦側友人の立場だったんだけど、新郎友人の余興がまぁ酷かった...。
    男性器を模したお神輿みたいなのを担いで、神主みたいな格好をした人が『子宝に恵まれますように〜!!』ってw
    でも、授かり婚だったからお腹には既に赤ちゃんが笑
    お腹けっこう大きかったのに、お色直し3回もあって圧倒されました笑

    • 3
    • 22/12/21 22:25:12

    新郎新婦の花やドレスにはお金をかけ、招待客には明らかにケチった料理と引き出物。肉なんて犬も嫌がるレベル。

    • 1
    • 33
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/21 22:11:04

    同僚の結婚式。
    チャペルでの式後、レストランに親族はバスで移動。新郎新婦はタクシー。友人一同は電車。
    先についたレストランで、友人一同で全く聞かされていない引き出物の袋詰。
    そして親族の乗ったバスは、高速道路の上下線を間違えて乗ってしまい、1時間以上遅れると車内から連絡。
    レストランは立食形式。しかも参加者の半分くらいの量しかなかったため、親族より先に手をつける訳にもいかず、みんなでガマン。
    新郎新婦は本気で軽食のつもりだったらしい。

    次の予約のグループが待っているため、到着した親族が超高速で料理を平らげ撤収。

    友人一同は新郎新婦の「お疲れ様ー!みんなでお茶しようよー」の誘いを断って、駅前のファミレスでご飯食べて解散したよ!

    • 4
    • 32
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/21 22:03:36

    行ってないけど、写真でみせてもらった職場内の奪略婚カップルの結婚式は、なかなかインパクト強かった。新郎新婦の横に人間サイズのぬいぐるみ。

    • 0
    • 22/12/21 21:14:58

    >>20
    あなた良い人ね

    • 5
    • 22/12/21 21:14:03

    あと私は参加してない結婚式だけど
    インスタだけ繋がってる同級生がストーリーに
    DMのスクショと共に
    仕事で結婚式行かなくてごめんね
    って載せてたけど
    結婚式2週間前にインスタのDMで招待するのってまじ異次元。
    キャンセルが出たんだろうなって思った。

    ストーリーにあげた同級生はどういう思いであげたかは知らん。

    • 4
    • 29
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/21 21:09:50

    ママ友から聞いたけど職場の同僚の立場で新郎側で出席したけど、じふ

    • 2
    • 22/12/21 21:07:33

    招待状がなくて挙式の1週間前に来てほしい!と電話があった。挙式の会場は車で一時間も掛かるチャペル。チャペルでの挙式後は披露宴なしの解散。挙式が終わったのは丁度昼の12時。新郎がお盆を持ってきてご祝儀を回収。

    • 8
    • 22/12/21 21:05:03

    最後の新婦が両親に手紙を読む感動的な所で
    新郎の母がいきなり
    息子の為に書いた手紙があります。
    と言い出し読み始めた事
    これにはみんなドン引き
    そして感動もなく終わってしまった‥

    • 11
    • 22/12/21 20:59:41

    代々続く旧家の新郎は1年前に入選済
    挙式3日前に新郎が同居してるおばあちゃんが亡くなり
    ご遺体をひとり自宅に残して両親、新郎、弟、妹は結婚式に。
    新郎側の親戚には結婚式に出てることは秘密
    新郎の叔母(亡くなったおばあちゃんの娘)は結婚式に出ろと新郎父から命令
    でも車には乗せず遠方の結婚式会場の現地集合、現地解散

    おばあちゃんの葬儀には新婦側(嫁も親も)は誰も来ず電報も、花もなし。

    新婦の親が住む場所から徒歩数分の斎場だったのに完全無視




    • 2
    • 22/12/21 20:55:39

    身内へのサプライズだらけの結婚式。
    結婚式挙げてない姉にドレスとタキシードのサプライズ。
    男兄弟の息子しか居ない姑に花嫁の手を引かせるサプライズ。
    結婚式あげてい嫁両親にケーキバイトのサプライズ、、、
    なんかもう身内ネタばっかで何見せられてんの?ってなった。

    あと披露宴でお色直し4回、二次会で2回した新婦。1年半で離婚したわ笑

    • 11
    • 24
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/21 20:49:14

    夫の友人の結婚式で、嫁が韓国人。乾杯も入場も全て韓国。主賓も嫁側の韓国人が韓国語で挨拶してた。
    そして最後に
    新婦側の父親が新郎の父親のあとに挨拶してた。

    • 5
    • 23
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/21 20:48:41

    新婦側は男友達なんて呼ばないと思ってったから義兄の披露宴時に
    新婦(義姉)側の友人が男性ばかり出席しててビックリしたよ
    女友達がいない人なんだなぁーってドン引きしたわ

    • 5
    • 22/12/21 20:48:29

    遠方から届いた招待状、ホテルは取ってやるから交通費自腹で来いって書いてあった。往復8万もかけて行くわけないやん。

    • 11
    • 21
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/21 20:46:59

    二次会のビンゴ大会の景品が100均以下だった。ちなみに私はビールを買ったらもれなく貰えるグラスだった。これで会費7000円。二次会のみの参加だったから会費欲しさに呼んだのバレバレ。

    • 5
    • 20
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/21 20:45:58

    友達結婚したのが嬉しくて涙がずーっと駄々流れしてて
    ドン引きされた事はある

    • 3
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ