皮膚科の先生って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/12/15 19:41:49

    子供のアトピーで合う先生が中々見つからず色々行ったけど、皮膚科は変わった先生はむしろ少なかった。
    ただ適当な先生が多い。
    そして適当な先生はみんな同じ薬だす笑
    今の先生は本当良い先生で良かった。
    見た目は若くて可愛い顔してるのに、100キロ近いおデブちゃんの男の先生。
    でも本当に親切丁寧おもしろい!!

    • 1
    • No.
    • 37
    • フォークランド諸島ポンド

    • 22/12/15 19:41:12

    去年の今頃爪周囲炎になってかかりつけの女医(50代後半)さんに行った。

    治療で液体窒素で焼かれた時に女医さんと看護師さん2人、合計3人から「頑張れー頑張れー!!」と子供に言う感じで応援されて笑っちゃった。周囲炎が痛すぎて全然平気だったけど。
    その先生、浮世離れてる感じ。

    • 0
    • 22/12/15 19:37:12

    確かにうちも親子でお世話になってる皮膚科の先生は変わってる感じがある笑
    でも嫌な先生じゃないし、受付とかスタッフの人達も皆んな感じがいいから通ってる。

    • 0
    • No.
    • 35
    • スーダン・ポンド

    • 22/12/15 19:28:58

    私が行ってる所はめちゃくちゃ良い先生だよ。

    女医さんで大学病院ではかなり有名な先生だったけど。めちゃくちゃ愛想良いし親身になってくれる。

    • 0
    • 22/12/15 19:28:51

    皮膚科に行って、水虫かもしれないと足を出したら、嫌そうな顔されたことがあったわ。笑

    凄く嫌そうな顔で、足の皮をピンセットでつまんで採取していた。
    そんなに嫌なの??それが仕事でしょ??って思うよね。

    • 1
    • No.
    • 33
    • ジュドル

    • 22/12/15 19:19:40

    私がアレルギーとかないからよく分からずに、転勤したとこで旦那が聞いてきた有名な皮膚科に行ったことあるけど、わからないからメモとってその通りにして、次の受診の時にめちゃ怒られた。
    メモも見せてそれに従ったと伝えても通じなかったよ。
    病院変えたらすごくいい先生だった。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 東カリブ・ドル

    • 22/12/15 19:19:16

    皮膚科探し大変だよね。うちも何年も色々巡って今ようやくいい病院見つけた。

    • 0
    • No.
    • 31
    • フェロー・クローネ

    • 22/12/15 19:14:03

    行くとこ行くとこ変な医者だと思ってたけど、数年後思い返せば自分が鬱だったから変な患者だったんだろうなって今なら思う

    • 0
    • No.
    • 30
    • ブルネイ・ドル

    • 22/12/15 19:11:29

    皮膚科って命に関わるような症状の患者は滅多に来ないし、炎症止め出しとけばリピ確定で金ヅルになるしで、気楽でオイシイよね
    そんな感じのヤブ医者がいて、心底ムカついた
    症状を抑えときゃいいんでしょって言われて、大人気なかったけど、根治させたいのでもう来ません、カルテも可能なら破棄しといてくださいって言ったことある
    子供のことだから、自分がそう言われるより腹立ったんだと思う

    • 1
    • 22/12/15 19:09:13

    うちの近所の皮膚科はそんなに悪くないけれどな。
    昔、耳鼻科のこわーい先生はいたわ。近所で有名な先生だった。
    その医院はもう潰れちゃった。病院もたくさんあるから、評判悪いところは続かないね。

    • 1
    • 22/12/15 19:07:21

    >>27
    そんな不愛想な女を、わざわざ嫁にもらったんだね。
    医学部にだって、もっとかわいい女性はいただろうに。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ケニア・シリング

    • 22/12/15 18:55:22

    女医さんでめちゃくちゃ無愛想、怖い先生がいたな。
    診察と、薬の処方とかはきちんとしてるんだけど、終始ブスーっとしてるし怒ってるみたいな口調。

    夫婦でやってる皮膚科なんだけど、ご主人はとても親切でとっつきやすい先生。
    女医先生は、あんなんでクレームこないのか不思議。

    • 0
    • No.
    • 26
    • フォリント

    • 22/12/15 18:52:25

    >>14わかる。
    子ども2人違う症状で行ったのに同じ薬大量に貰って帰った。万能薬かよ!て思ったよ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • それそれ

    • 22/12/15 18:49:52

    >>7
    私の生活圏でも耳鼻科の先生の個性が強くて悪評が飛び交ってる

    • 2
    • 22/12/15 18:48:01

    9時診療開始で必ず10時になると休憩に15分くらいいなくなる皮膚科の先生いた。患者待ってるのにルーティンなんだろうな。変わってるって思った。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ベリーズ・ドル

    • 22/12/15 18:38:06

    前に子供に症状出たから久々に連れて行ったら、「○ヶ月も空いてますけど、もっと早めに来てください」とか言われた。いや、その間何も無症状だったんですよ、何をしに行くの?って思った。あと、痒みは無いって子供が言ってるのに「いやこれは絶対痒いはず」って何故か決めつけてて飲み薬出そうとされた。今後その医師の日は行かない事にしてる。

    • 1
    • 22/12/15 18:29:46

    >>14
    皮膚科医が1番なるの楽だから医大生とかに人気ってどこかで聞いた。

    • 1
    • No.
    • 21
    • カタール・リヤル

    • 22/12/15 18:15:13

    >>18
    だよね、私はステロイドは仕事早いから嫌いじゃないよ、きっと皮膚科医を喜ばせる事ができるw

    • 1
    • No.
    • 20
    • パキスタン・ルピー

    • 22/12/15 18:08:39

    私が行く総合病院の皮膚科はすごくいい先生。怒鳴られるようなことなにかしたの?

    • 2
    • 22/12/15 18:05:56

    怒鳴るって?
    その、怒鳴るにあたり
    主が、いわれた事をやっていないとかじゃないの

    • 1
    • No.
    • 18
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 22/12/15 18:05:23

    >>15
    皮膚科に言わせればステロイド軟膏は上手に使えば良い薬なんだって。さじ加減が皮膚科医の力量が問われるらしい。

    • 2
    • No.
    • 17
    • セルビア・ディナール

    • 22/12/15 18:04:32

    そもそも怒鳴るのがおかしい
    たまたま皮膚科の医者だっただけでしょ

    何言われたの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • メキシコ・ペソ

    • 22/12/15 18:01:59

    息子がまだ小さかった頃、一通り診察し終えて挨拶して立ち去ろうとした瞬間、「チンチンは痒くないの~?診てみようか~?」って、冗談丸わかりの感じで言ってこられた。息子も「えー、大丈夫だよ!」って言い返せたけど、横で見てた私はドン引き。ニヤニヤしながらでめっちゃ気持ち悪かった。それっきりここへ行くのやめた。

    • 2
    • No.
    • 15
    • カタール・リヤル

    • 22/12/15 18:01:18

    >>13
    ステロイド嫌いが多いからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • モルドバ・レウ

    • 22/12/15 18:00:30

    マジレスするとさ、皮膚科の病気って原因不明ばっかりだからヤマ勘で対処してる感じだよねw 結局なんでもステロイド出して終わりだし
    内科外科みたいにポリープが見つかったので切りましょうみたいにいかないのかなと

    • 6
    • No.
    • 13
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 22/12/15 17:54:54

    職業柄いろんな皮膚科医を見てきたけど、何故かステロイド軟膏が効いて患者がまた処方して下さいと言えば機嫌が良くなる。ほぼ100ぱー

    • 0
    • No.
    • 12
    • ベリーズ・ドル

    • 22/12/15 17:54:11

    すごーくわかる
    皮膚科は発達ありの先生であることが高い

    • 7
    • No.
    • 11
    • オーストラリア・ドル

    • 22/12/15 17:51:12

    どの科の医者でも変なやつはいる
    私は婦人科で理不尽に怒られたことある、2回。

    • 0
    • 22/12/15 17:48:58

    うちの近くの皮膚科のババア医師とジジイ医師も最悪。
    ジジイは患者怒鳴ってた。
    遠くの皮膚科探す

    • 0
    • No.
    • 9
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 22/12/15 17:47:10

    眼科と皮膚科は独特だね。
    まぁ医者レベルだと低い方だから仕方ないっちゃ仕方ない。
    皮膚科はいい先生もたまーにいた。今までに1人しか出会ってないし引っ越してもう通えないけど、本当にいい先生だった。

    • 2
    • No.
    • 8
    • モルドバ・レウ

    • 22/12/15 17:46:06

    医者でも皮膚科を選ぶ人はレベルが…

    • 3
    • No.
    • 7
    • パアンガ

    • 22/12/15 17:45:57

    皮膚科の先生はいい先生。

    こちらは耳鼻科がクセ強い先生だよ。

    • 2
    • 22/12/15 17:45:49

    知ってる皮膚科の先生も変わってるわ。
    隣の内科の患者さんに怒鳴ってるとか聞いたことある。

    • 1
    • No.
    • 5
    • テンゲ

    • 22/12/15 17:45:48

    適当にサッと見て効かなかったら又きてって言われて結局処方された薬が効かないパターン多い

    • 4
    • No.
    • 4
    • 韓国ウォン

    • 22/12/15 17:44:21

    うちはラッキーだったんだ。
    粉瘤で通ってた母が皮膚科の先生に乳がん見つけてもらったから。

    • 1
    • No.
    • 3
    • カタール・リヤル

    • 22/12/15 17:44:13

    皮膚科だけじゃなく、眼科も独特。
    怒鳴られた理由は分からないけど気に入らなければ変えればいいよ、なんだかんだ言ってもお客様なんだから、選ぶのは主側

    • 5
    • 22/12/15 17:43:23

    >>1
    たしかにヤブだわ
    全然薬効かなかった

    • 0
    • No.
    • 1
    • ドラム

    • 22/12/15 17:42:32

    変人っつーかヤブ医者多い

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ