心臓移植の残金三年保管

  • ニュース全般
  • 加奈子
  • N901iC
  • 06/01/22 17:52:24

都内に住む、鳥井愛美さん(7)の残金9800万円他患者向け基金へ!ってあるのに体調の経過を見ながら三年は保管だって、あやかちゃんも愛美ちゃんもとりあえず手術出来たんだから、すぐにでも他患者に回してほしいですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 優しい人
    • SH902i
    • 06/05/18 13:05:59

    関連トピあげ

    • 0
    • 25
    • 主さんは
    • N901iC
    • 06/01/22 23:01:38

    自分の子が同じ立場だったらどうするの?

    • 0
    • 24
    • 主本気?
    • KDDI-TS33
    • 06/01/22 22:53:12

    愛美ちゃんのために集まった募金を愛美ちゃんが完全によくなるまで、もしもの時のために取っておくのがそんなにいけないこと?後は自分のお金でって、心臓移植する子どもを抱えてどうやってお金工面するの?借金抱えて路頭に迷えとでも?なんでそんなに冷たいのかなぁ…?悲しくなるよ。愛美ちゃんが良くなって家族が幸せに暮らせる様にと集まった募金なんだから、移植が終わりました、では余ったお金は次の子にってのはおかしいと思う。

    • 0
    • 06/01/22 22:50:34

    主さん知らないの?小さい時に移植したら、大人になってからダメになる確立高いんだよ。みんながみんなそうじゃないけど、2回移植する人だっているよ。拒否反応とか、いろんな場合が考えられるんだから。

    • 0
    • 06/01/22 22:32:35

    賛否両論ですね。私は一度莫大なお金のかかる手術をしたんだから、後は自分のお金でって思います。
    移植を二回するなんてあまり聞いた事無いですよね。税金だから生活保護を受けろとは言わないけどちょっと考えてほしいなと思いました。

    • 0
    • 21
    • あやかちゃんは
    • KDDI-KC32
    • 06/01/22 20:38:41

    せめて父親が真面目に働いててくれたら…(-_-;)

    • 0
    • 20
    • あやかちゃんだけでないよ
    • SH902i
    • 06/01/22 20:34:55

    こういう個人向け募金成金になった人はたくさんいる。外車買ったり家新築したり。だから、信用できない。募金もしないしね。

    だけど、助かってよかったとは思う。

    • 0
    • 19
    • この子は
    • N900iS
    • 06/01/22 20:21:00

    あやかちゃんとは違うんだし、あやかちゃんの事があったからって他の子も批判するってどーなの?

    • 0
    • 18
    • うーん。
    • PC
    • 06/01/22 20:20:11

    どこかで聞いたことあると思ったら、父と同じ会社の人のお嬢さんだ。
    お母さんからのお手紙を読みましたが、感動しました。

    愛美ちゃんが、宇多田ヒカルが大好きなので、そのことを知ったヒッキーが自宅に会いに行ってましたね。

    右半身と言葉の不自由はあるみたいですが、元気になって良かったです。

    • 0
    • 06/01/22 20:19:10

    親が問題ありすぎるからちょっとした事でも批判されちゃうのよ。せめて父親が働いてれば…

    • 0
    • 16
    • 批判するなら
    • N900iS
    • 06/01/22 20:18:04

    募金しなきゃいい話。3年くらい別にいいじゃん。

    • 0
    • 15
    • うーん
    • N901iC
    • 06/01/22 20:14:16

    でもまた再手術になって渡米しなきゃならなくなったら、それだけのお金一気にとんでくよね?

    • 0
    • 14
    • 当然じゃないかな
    • KDDI-SA33
    • 06/01/22 20:13:38

    もし自分の子供だったら、完治もしくはほぼ完全に安定するまでお金は保管しておくと思うよ。自分の子供じゃなくても、優しさから募金した人なら許せる範囲の事だと思うけど。本当にちょっと意味もなく批判しすぎだと思う。

    • 0
    • 13
    • この子は
    • N900iS
    • 06/01/22 20:11:13

    心臓でしょ?ななみちゃんは腎臓だよね?心臓の方がリスク大きいの知らないの?

    • 0
    • 12
    • このこの子の場合は
    • SH902i
    • 06/01/22 20:02:57

    9800万だけど、その後の経過だけでここまでいるのかどうかだよね。ななみちゃんの募金目標額が9000万(医療関係以外の渡航費滞在費事務費なども込み)だった事をお忘れなく。

    • 0
    • 11
    • うーん
    • N901iC
    • 06/01/22 19:57:39

    また容態が悪化するかもしれないし、そのときのために保管しておくのはおかしくないと思うけどなぁ。

    • 0
    • 06/01/22 19:56:40

    ↓ちょっと違うと思うんだけど…募金の恩返しはその子が元気になることでしょ?もちろん子どもが完全に元気になったら他の子にまわして欲しいけど、それが恩返しではないよね?最近の募金&移植話は細かい事情がわからないのに憶測で批判しすぎだと思う。同じ親として最近の批判は読んでて悲しくなる。

    • 0
    • 9
    • その
    • P901iS
    • 06/01/22 19:48:11

    募金が無ければ自分の愛する子の命は無くなってたのかもなのにね。募金する側はたった一円五円でも集まって莫大な、普通では手に出来ない額なのにね。私だって、こんな恩知らずな親がいるなら募金したくない。余ったお金を、また違う子の命に使ってあげるのが募金してくれた方々への恩じゃない?

    • 0
    • 8
    • あのさ…
    • KDDI-TS33
    • 06/01/22 19:43:29

    臓器移植の術後合併症のことみんな考えて言ってんの?移植しました、はいでは余った分はすぐに余所にって訳にはいかないんだよ。術後の経過を慎重に診るのは当たり前。もしもの時のために残金を取っておくことの何が悪いの?心狭すぎだよ。

    • 0
    • 7
    • 2人とも
    • N900i
    • 06/01/22 19:26:26

    経過は日本の医学で見れるよ。
    2人の経過は日本の医学で可能って学会でお墨付き。発表もされてるんだけどね…。
    知ってる人は知ってる。

    • 0
    • 6
    • ↓あさん、
    • N900iS
    • 06/01/22 19:19:42

    そこまで断定しないで欲しいですね。ごく一部かもしれないじゃないですか。みんながみんなこんなんじゃないですよ。あさんだって、子が病気になって多額の金が必要になって募金に頼った時に、大金を手にしたら変わるかもしれない。もちろん私もね。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SN33
    • 06/01/22 18:15:12

    だから募金なんてしない!!
    結局自分の子どもさえ助かればいいって親ばかりなんだから!

    • 0
    • 4
    • これだから
    • SH902i
    • 06/01/22 18:08:22

    個人向け募金は信用ならない。三年たちゃ、みんな忘れていくしねえ。その頃には、自宅が豪邸に建て直されてるのでは?

    • 0
    • 06/01/22 17:57:45

    本当に自分の子供だけが大事なんですね(;_;

    • 0
    • 2
    • その
    • N900iS
    • 06/01/22 17:56:54

    9800万をななみちゃんに回せばよかったのにね~。

    • 0
    • 1
    • 経過観察も
    • KDDI-HI34
    • 06/01/22 17:55:02

    日本じゃ無理なんだろうか?今後も自分達じゃ賄えない程の多額な医療費がかかるとか?

    3年定期にいれたら額が額だから結構な利子が付くよね-…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ