お客様からのクレーム

  • なんでも
  • カーボベルデ・エスクード
  • 22/12/14 16:56:22

コンビニで働いています。
先ほど店の責任者からお客様相談室にクレームが名指しであったと言われました。 内容は私がお客様に対して舌打ちをした、そのことで気分が悪いから二度と店には行かないと言ってたそうです。
心当たりもなく、責任者には違うと言いましたが気をつけるようにと言われました。
しかも怖いのが一年以上前に今の職場の近くのスーパーで働いてましたが、そのことも言っていてその時に案内を頼んだのにしてくれなかったとも言ってたようです。
スーパーで働いていたのも事実ですが、そのお客様の心当たりが全くありません。
なんか気持ち悪いのと落ち込むのとよく分からないです。みなさんならこんな時どうしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 21:47:25

    >>39
    それはないと思います。それならお客様相談室まで巻き込みますか?
    舌打ちもしてないって分かってくれてます。

    • 0
    • 46
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 21:44:37

    >>38
    可愛かったらよかったんですけど、そんなことないんです。スーパーの頃から普通に接客しかしてませんし、クレームも初めてで怖いです。

    • 0
    • 22/12/14 21:41:40

    >>39
    辞めてほしくて??

    • 0
    • 44
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 21:39:32

    >>34
    お客様相談室の方が日時を聞いてくださったそうなのですが、その人が日時を言うたびに違う日にちだったみたいです。シフトには入ってたり、
    入ってたけど帰ってる時間だったりでなんとも言えないって言われました。しかも舌打ちはレジじゃなく売り場ですれ違いざまにって言われてますがコンビニの売り場ですれ違いざまには無理があるような気がしませんか??

    • 0
    • 43
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 21:32:16

    >>30
    その可能性もありますよね。。でも、そこまでずっと根に持つって相当ですよね。
    次にまたクレームが来たら警察に相談も視野にいれます。

    • 0
    • 42
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 21:29:21

    >>28
    次にこのようなことがあった際は警察への相談も視野に入れたいと思います。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40

    ぴよぴよ

    • 22/12/14 20:03:29

    最初から、クレームなんてなくて、嘘で。
    その責任者が作った架空の話の可能性は?
    舌打ちってなんか怪しいなと…
    前のスーパーも履歴書みたらわかるだろうし

    • 0
    • 38
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/14 19:16:43

    嫌がらせだよね。
    主さんが可愛くて一方的に恨みかってる可能性もあるよ??
    とりあえず近くでは働かない方がいいかも
    あと念のために警察の市民生活課に相談しておく

    • 0
    • 37
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/14 19:11:45

    >>3
    えー!
    心当たりないのに、はい気をつけますなんて言ったら認めたことになるじゃない!
    絶対嫌だそれ!!
    私そういうとこ大人になれないやw
    私なら心当たりありませんと貫き通し続けちゃうw

    • 0
    • 22/12/14 19:06:13

    >>35いや、落ち込んで怒って忘れるってどういうこと
    反省しろよ、だからクレームくるんだろ笑

    • 1
    • 22/12/14 19:04:04

    私もバイトしてる時はなぜかクレームがくるほうでした
    落ち込んで落ち込んで怒って最終忘れます!対処法はないけど島田紳助さんのまだ人間一回目なのかー!と思って耐えてますw

    • 0
    • 22/12/14 19:01:03

    その責任者は、クレーマーに
    それが起こった時間、日時は聞かなかったのかな?
    それ聞くことで嘘なら言葉を濁すだろうし、言ったら防犯カメラの履歴見て、主の潔白を主張できたり本当にそのクレーマーが来店したかもわかるだろうし、今後もし主に被害が及んだ時にその人を特定することもできるかもしれないし
    手っ取り早くない?

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32

    ぴよぴよ

    • 31

    ぴよぴよ

    • 22/12/14 18:53:57

    主が気づかなかった、若しくは悪気は更々なかったけどスーパーの頃に何かそのお客に対して主がしてしまった、クレームを入れようと思った頃に主はそのスーパーを辞めていて悶々としてたらコンビニで働いている主を見つけてまた辞める前にクレーム入れたれって推測した。とにかくスーパーの頃に主がその客に何かしたんだよ。根に持つタイプなんだろうな。怖いね、その客…もうクレームも入れたし気が済んでくれればいいけどね…

    • 1
    • 22/12/14 18:48:48

    言いがかりつけられてますね…
    念のため、警察に相談してもいいのではないでしょうか
    ただ、実害がない限り警察は動かない、そのクレームが事実とはいえないのでその人を特定することは難しそうですね…

    • 0
    • 22/12/14 18:48:41

    言いがかりつけられてますね…
    念のため、警察に相談してもいいのではないでしょうか
    ただ、実害がない限り警察は動かない、そのクレームが事実とはいえないのでその人を特定することは難しそうですね…

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:30:32

    >>25
    それはそれで面白いですが、浮気もないですね。

    • 0
    • 25
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/14 18:28:33

    旦那の浮気相手だったりしてね

    • 0
    • 24
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:19:20

    >>17
    心当たり全くありません。なので、誰が言ったのかも見当がつきません。
    これは警察に行っても大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 23
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:17:15

    >>20
    何回も来たことなんてないです。今回のが初めてです。
    今回のクレームで以前の職場のことも言われたので。以前の職場でこのようなクレームを受けた事は一度もありません。

    • 0
    • 22
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:15:47

    >>16
    私も特定はしたいですが、同性ということ以外分からないのです。
    とりあえず様子見でまたクレームが来たら辞めます。

    • 0
    • 21
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:14:17

    >>15
    そうしてみます!!
    様子見でまたクレームが来たら辞めます。

    • 0
    • 22/12/14 18:13:55

    >>19
    クレームが何回も来る人間ってやばいよ
    自覚なさすぎ()

    • 0
    • 19
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 18:12:02

    >>14
    残念ながら恨みを買う生き方はしてません。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 22/12/14 18:11:24

    心当たり全くないんだよね?
    無いなら、次同じ事があれば警察に通報するわ。

    • 1
    • 16
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/14 18:09:28

    近所て働くのやめる。いじめられた相手に似てるとかダンナの浮気相手に似てるとか、主さんに全く関係ないことで憎まれてるのかもしれないね。
    でも、相手は特定したい。

    • 0
    • 22/12/14 18:06:13

    とりあえず、傍目にもおかしくない働き方して様子をみるかな。
    それでもクレームが名指しで入る事がちょくちょくあるようなら、
    誰かに執着されていると思った方がいい。
    執着されると面倒だから、そうとわかったら、その近隣で仕事するのはやめておいた方がいいと思う。

    • 3
    • 14
    • セルビア・ディナール
    • 22/12/14 18:00:19

    恨みをかう生き方はしない方が良いよ

    • 2
    • 13
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 17:39:33

    >>7
    それも責任者から言われました!
    何もしてなくてもその人からしたら許せない事をされたって逆恨みされてる可能性もあると。
    ただ髪型とかも変わってますしそこまで覚えてるものなんですかね??

    • 1
    • 12
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 17:36:39

    >>6
    どうなんですかね…
    近所に友人は居ませんしママ友も居ないので、本当に謎なんです。

    • 0
    • 11
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 17:34:54

    >>5
    そしたら私も名誉毀損で訴えます。

    • 0
    • 10
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 17:32:14

    >>2
    恨まれてることも全く身に覚えがないです。
    そのお客様は私と同性らしいのですが、ストーカーなんですかね??

    • 0
    • 9
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/14 17:31:03

    >>1
    それが全くありません。
    スーパー時代の時の売り場まで話してたらしくすごい怖いです。

    • 0
    • 8
    • レンピラ
    • 22/12/14 17:14:02

    何回も同じトピ立てないで下さいって言うかな

    • 0
    • 7
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/14 17:11:01

    一方的に嫌われてるんじゃないの?
    なにかしたという心当たりがなくても、
    相手の感じ方で変に捉えられてるときあるからさ。
    店員の顔を覚えてる人って結構いるんだと思う。

    • 1
    • 22/12/14 17:08:41

    怖い!普通にお客さんとして来ている人ではなくて近所の人とか同じ学校や幼稚園に通ってる人だよ!友達とか身近な人であること間違いないと思う。

    • 2
    • 22/12/14 17:07:34

    お客様相談室に、ママスタとかいうサイトに顛末を書くとは機密情報漏洩だ!と電話が来るかもしれないね。笑

    • 0
    • 4
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/14 17:06:55

    他にも出てるけど知人っぽくない?

    • 5
    • 3
    • チリ・ペソ
    • 22/12/14 17:05:27

    変な客、クレーマーはどんな仕事してても一定数居る。
    自分に心当たりが無いのなら、責任者には「今後気をつけます」って形だけ言っておいて聞き流す。

    • 1
    • 2
    • ジェニー
    • 22/12/14 17:03:13

    気味悪いし、怖いね
    誰かに恨まれてるとか心当たりないならストーカーかな
    気を引きたくて嫌がらせするタイプもいるみたいだよ

    • 1
    • 22/12/14 17:00:39

    身近な誰かに恨まれたり妬まれたりしてない?
    お客さんのクレームじゃなくて知人の嫌がらせだと思う…。心当たり無い?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ