家庭用乾燥機持ってる方

  • なんでも
  • バミューダ・ドル
  • 22/12/13 12:32:13

子供が小学生になり洗濯物(汚れ物)が増えたし、冬場は厚手のものはなかなか乾かないので思い切って乾燥機能付き洗濯機に買い換えようかと思っていたら、テレビで家庭用乾燥機のコマーシャルを見ました。
乾燥機単体という物の存在を知らず目からウロコだったのですが、実際使っている方いますか?ガスではなくて電気タイプで考えていますが電気代などはやはり高額なのでしょうか?どなたか実際使われている方の声を教えていただけるとありがたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 13:28:53

    >>12オススメ情報ありがとうございます。
    ただ、我が家はオール電化なのでガスが通ってないんです。なので乾太くんは評判すごく良いみたいですが配管工事からやらなければならず、我が家では電気タイプで考えています。もしうちにガスが通っていたら乾太くん買っていたと思います。時間も早く済みそうでガスタイプ羨ましいです

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 22/12/13 13:23:20

    かんたくんは5キロでも10万以上するよ

    • 0
    • 13
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/13 13:16:46

    >>12
    かんた君を買うならガスの配管工事まで必要なんですよね?
    工事費用はどれくらいなんだろう
    それと配管はむき出しになるのでしょうか?

    • 1
    • 22/12/13 13:11:01

    ガスの乾燥機単体を使ってるけど、かなり早く乾くしガス代も気になる程上がってないよ!
    カンタくんみたいな名前だったかなー

    • 1
    • 11
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 13:08:57

    >>9とても詳しい情報ありがとうございます!!目安が知れて助かりました。早速買う方向で調べてみます!!

    • 0
    • 10
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 13:02:52

    >>6今は電気代も高騰してますよね。もし1日一回で使い始めたとしても1000〜2000円位のアップなら仕方ないかなとは思ってますが3000円位アップすると悩むななんて考えてました

    • 0
    • 9
    • 兌換マルク
    • 22/12/13 12:57:37

    うちは長年電気の衣類乾燥機を使ってるよ
    今年の春頃に買い替えたけど値段は専用台と運搬代などまで入れて68000円
    専用台はパナソニックの洗濯機なら取り付けができるタイプもある
    日立が店頭にはよくあるけどうちのはパナソニックを取り寄せてもらった
    ワット数やその他諸々を比べるとやはりパナソニックがいいよ
    乾燥機能がある縦型の洗濯機で乾燥させると量も少ししか入れられないししわになりやすい
    なんと言っても困るのがどちらかが壊れても買い替えになる
    別々に買っても値段は大差ないよ、ただし置き場が必要

    使用料金は20分で10円くらいだったけど最近の電気代だと13円くらいにはなるだろうね
    ほとんど乾いてるけど湿気っぽいで20分
    厚みがある所が湿気ってたり、湿りがある状態でなら40分
    全体がまだ濡れてるなら1時間
    洗ってすぐのタオルだけなら1時間
    これくらいが目安かな

    • 0
    • 8
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/13 12:57:31

    >>5
    使ってない時と使った時との差が分かれば良いんだけどね…
    うちオール電化だからどれにどの位って分からないのです。

    • 1
    • 7
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 12:56:32

    >>4やはり乾燥機があると便利ですよね。コメントありがとうございます

    • 0
    • 6
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/13 12:56:15

    縦型の洗濯機を使っていた時に使っていたけど、電気代はそこまで高い!とはならなかったよ。
    今はドラム式だけど電気代高騰で乾燥は使わずちまちま干してる。笑
    今使えばそれなりに電気代は上がるとおもうよ。

    • 0
    • 5
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 12:54:46

    >>3しっかり乾くのですね。電気代はあまりお気にされてないということは使っていてもびっくりするほど高額にはならないということかしら。

    • 0
    • 4
    • イエメン・リアル
    • 22/12/13 12:54:04

    うちはパナソニックの使ってるよ。
    電気代わからないけど干す手間がなくなってめちゃくちゃ楽でおススメ。

    • 0
    • 3
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/13 12:51:21

    ミーレの単体乾燥機使ってる。
    乾燥については申し分ないけど、
    これで電気代がいくらとか分からない。どうやって分かるんだろうか…

    • 0
    • 2
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/13 12:49:29

    >>1何置き場は洗濯機の上などでしょうか?あとキロの物を持っていますか?四人家族なのですが必要な分だけ乾かせばいいかなと思い6キロ位なものを考えています。質問ばかりでスミマセン

    • 0
    • 1
    • イラン・リアル
    • 22/12/13 12:34:48

    日立の乾燥機使ってるけど電気代はそこまで気にしてないからわからない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ