NHK副会長の息子(NHK社員)が書いたラノベがアニメ化(※NHKは副業禁止)

  • ニュース全般
  • ブルネイ・ドル
  • 22/12/12 08:11:53

【本人直撃】NHK副会長の息子局員が副業禁止のウラでアニメ化された「ラノベ作家」活動をしていた!

週刊女性2022年12月13日号

公共放送NHKのトップに立つ会長は何かと注目の的だが、現在の副会長・正籬(まさがき)聡氏も就任時に大きな話題となった。

「報道局や広報局で勤務した生粋のテレビマンで、2020年に副会長に就任。当時は59歳で、理事の中では最年少でした。異例の抜擢ですね」(テレビ誌ライター)

 父の背中を追って、息子もNHKに入局。

「年は20代半ば。現在は東北地方の放送局に勤務しており、ディレクターとしてドラマの演出などを担当しています」(NHK関係者)

 親子2代でNHKを支えているわけだが、この息子には別の顔がある。

「実は、小説を書くのが学生時代からの趣味。現在も副業でライトノベルを書いているんです。NHKの規定では職員の副業を原則禁止しているんですけどね……。副会長の息子ということもあり、基本的に周囲は黙認。直属の上司もどう対応するべきなのか困っているといいます」(同・NHK関係者)

 趣味で小説を書いているくらいなら問題はなさそうだが、なかなかの人気作家らしい。

「現在は『逆井卓馬』というペンネームで活動していて、本を7冊出しています。11月にも星海社から『七日の夜を抜け出して』を刊行したばかり。KADOKAWAから出している『豚のレバーは加熱しろ』というシリーズは人気で、アニメ化も決まりました」(出版関係者)

■“特例”で副業の許可が降りているのか

 これだけの活動は、規定にも抵触しているはずだという。

「NHKの定める副業というのは“報酬の有無を問わず、営利を目的とする事業または事務に携わる場合”です。これは息子さんの活動に該当していますね。規定では原則禁止ですが、条件を満たせば上長に申請して副業ができることになっています。ただ、普通なら申請してもOKは出ないはずですよ。“私企業その他団体から報酬を受け取る場合”は原則許可しないという文言があるんです。“特例”で許可が出ているのであれば、その理由が気になります……」(前出・NHK関係者)

 本人としては好きで書いているだけで、趣味の範囲内だと思っているのだろうか。

「自分のことを“兼業作家”と言っていましたし、作家としての自覚はあると思いますよ。2020年2月には《100万部くらい売れて貯金できないかなあ……》なんてSNSに投稿していましたから(笑)。印税をもらわず無償で執筆活動をしているということは、さすがにないでしょう」(同・NHK関係者)

■“逆井氏”の副業にNHKの見解は

 逆井氏に話を聞こうとメールを送ると、「東京の広報を通してください」という短い返答が。改めてNHK広報に彼の副業について問い合わせると、

「職員個人のことについては回答を差し控えますが、内規に従って適切に対応しています」

 という回答だった。

 本を出版しているKADOKAWAにも話を聞いたが、

「著者さまの個人情報にも関わることですので、ご回答しかねます」

 と明言を避けるのだった。

 NHKとラノベ作家、どっちが“副業”!?


https://www.jprime.jp/articles/-/25977?display=b





※アニメ化予定のシリーズの既巻がオリコンに掲載されたのは2回のみ

『豚のレバーは加熱しろ』………5,683部
『豚のレバーは加熱しろ 3』…3,435部

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/12 12:59:44

    まさかNHKでアニメ化するの?

    • 0
    • 22/12/12 10:55:42

    >>4>>5
    これ7巻まで出ていて、一応合計で1000万部売れてるという触れ込みらしいよ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • フォリント
    • 22/12/12 09:50:00

    きもい
    転生系ばっかりだな最近

    • 3
    • 8
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/12 09:48:26

    KADOKAWAが忖度して受賞させたん?

    • 1
    • 22/12/12 09:26:12

    >>6
    エロ要素ありみたいよ


    >豚の目線なら、スカートの裾からチラリと純白の……。「あの、心の声が聞こえていますが……」 まずい! 欲望がだだ漏れだ!「もしお望みでしたら、ちょっとだけなら」 え、ちょっ……!? まるで獣のような俺の欲望も受け入れてくれる、純真な少女にお世話される生活。

    • 0
    • 6
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/12 09:23:57

    豚が可愛いからエロ要素がなければ観ちゃうかも…

    • 0
    • 5
    • ニュルタム
    • 22/12/12 09:21:19

    ミリオンじゃなくて数千部でアニメ化とかこりゃズブズブだね!

    • 2
    • 4
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/12 09:14:23

    5000部しか売れてないのにアニメ化とかあるんだね

    • 2
    • 22/12/12 08:36:03

    あらすじ、ほんと?気持ち悪いしマジでつまんなそう。モテない中学生の妄想垂れ流しみたいな読み物を金にモノを言わせて、、、みたいな人間ってまだいるんだね。。

    • 2
    • 2
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/12 08:23:17

    >>1
    クソつまんなそう

    • 7
    • 1
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/12 08:13:57

    【原作小説あらすじ】

    豚のレバーを生で食べて意識を失った、冴えないオタクの俺。異世界に転生したと思ったら、ただの豚になっていた! 
    豚小屋で転がる俺を助けてくれたのは、人の心を読み取れるという少女ジェス。ブヒッ! かわいい! 豚の目線なら、スカートの裾からチラリと純白の……。「あの、心の声が聞こえていますが……」 まずい! 欲望がだだ漏れだ!「もしお望みでしたら、ちょっとだけなら」 え、ちょっ……!? まるで獣のような俺の欲望も(ちょっぴり引き気味ながら)受け入れてくれる、純真な少女にお世話される生活。う~ん、豚でいるのも悪くないな?
     これはそんな俺たちのブヒブヒな大冒険……のはずだったんだが、なあジェス、なんでお前、命を狙われているんだ?
     さあ魔法もスキルも持たぬブタよ、過酷な運命に囚われた少女を、知恵と機転と嗅覚で救い出せ! 第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作、豚転生ファンタジー!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ