繊細な人はどう生きて行けば良いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • カ・イ・カ・ン
    • 22/12/12 14:19:22

    なんか「繊細」てメンヘラが好きなワードだよね
    だからガイキチじみた「自称繊細」が沸く。
    「感覚過敏」でいいのにね。

    • 3
    • 35
    • オマーン・リアル
    • 22/12/12 12:11:09

    適材適所だよね。頑張れないところは頑張れる人がやるし、逆に繊細な自分が頑張れる適してる事があったらそっちを頑張ればいいよ。
    繊細じゃない人も、やりたくないことは無意識に放り投げてるもんなんだよ。
    繊細な人もやりたくないことは無意識に放り投げていい。

    でも、繊細だから放り投げてる事に気づいちゃって、「これは自分が駄目だ」って思って頑張っちゃうんだよね。
    良い人なんだよなあそういう人。私の周りにも沢山いる。幸せになって欲しい。

    • 1
    • 34
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/12 11:07:24

    >>30
    自称繊細さんなのにしゃしゃってきては引っ掻き回してどうにもならなくなったらまた繊細を言い訳にするバカにあったことある
    無能な働き者ってこれか!と思った

    • 1
    • 33
    • フリヴニャ
    • 22/12/12 10:56:23

    まあ子供はやめておいた方がいいかも親の犠牲になりかねないのでw
    ペットだったらそこまで飼い主を惑わせる事をしないのでいけそうだけど

    • 1
    • 32
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/12 10:18:53

    自分が繊細だってことに気づく、向き合う。
    甘えない、言いふらさない、正当化しない。
    他人に期待しない。でも、周りの人を大切にする
    回避・回復の手段を編み出す。
    自分にできることは何かを考える。

    • 3
    • 31
    • カタール・リヤル
    • 22/12/12 10:17:56

    関わる人を減らして静かに暮らす
    結婚しても子供は1人もしくはペットだけにする

    • 1
    • 22/12/12 10:15:22

    繊細なら静かに生きていけばいい。
    人より前に出ようと考えるな。

    • 3
    • 22/12/12 10:12:38

    22に、言い返せるなら普通の人だから大丈夫だよ(笑)
    特に何かにビクビクしながら生きることなんかない
    自分の機嫌は自分で取ればいい。

    • 1
    • 28
    • チリ・ペソ
    • 22/12/12 03:48:27

    >>25
    あなたが一番わかってない(笑)

    • 0
    • 27
    • チリ・ペソ
    • 22/12/12 03:46:12

    >>22
    たぶんなにか勘違いしてる
    性格で悩む人がいるように、繊細な人も悩んでる人がいるって事は知っといても良いと思うよ

    • 2
    • 26
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/12 03:43:51

    >>22
    こういうモノの言い方しかできないお気の毒な人ってどこのトピにもいるね。

    ただただ、言い捨てるしかできない人。

    • 2
    • 25
    • フォリント
    • 22/12/12 03:38:31

    >>24横だけど、そういう事じゃなくて、自分で自分の事繊細って言っちゃうんかーい!って事では?
    自称繊細さんの被害者なんだと思うよ。

    • 2
    • 24
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/12 03:25:32

    >>22
    まあそれが事実ならしょうがなくない?
    事実を表現してるとそうなってしまうというだけのこと
    デブが自分をデブ、というのと同じこと
    でも逆に人間の性格的特性?の欠点は、仮に明らかにそうだとしても、それを言うのはいけないっていう、空気あるよね。
    それはなんでだと思う?

    単純すぎる人間には分からないんだと思うな。結局はうつ病は甘えって言うのと変わらないというか。

    単にあなた本人の性質が、たまたま繊細ではないだけなのに、性格はコントロール可能だっていう幻想を持ってるんだと思う。あなたがね。言ってる意味分かるだろうか。
    あなた、が、無知ってこと

    • 5
    • 23
    • カザフスタン・テンゲ
    • 22/12/12 03:10:20

    軒に柿吊り下げて、なぞのハーブティーのんで、「ゆるゆる過ごす」みたいなことを、SNSで発信しまくる。

    • 0
    • 22
    • インド・ルピー
    • 22/12/12 02:48:18

    自分で自分を「繊細」って言う人、気持ち悪い。

    • 6
    • 21
    • オマーン・リアル
    • 22/12/12 02:44:40

    できる範囲で暮らすしかないでしょ。

    • 1
    • 20
    • チリ・ペソ
    • 22/12/12 02:35:56

    HSPなの?
    家族だけ大事に思ってたら何とかなるよ

    • 0
    • 19
    • イラン・リアル
    • 22/12/12 02:06:08

    繊細な人ってどんな人のこと?

    • 1
    • 22/12/12 02:04:17

    宮沢賢治のアメニモマケズを毎朝唱える。

    で、毎日感謝!とブログに書き込む。

    • 1
    • 17
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/12 01:30:04

    SNSから離れて自然に触れるのが1番よ

    • 3
    • 16
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/12 01:28:34

    とりあえず繊細だってバレた瞬間に面倒くさいヤツ認定されるからバレないように生きていく
    私はそうしてる

    • 8
    • 22/12/12 01:25:51

    神経を研ぎ澄まして特殊能力を身につけるんだよ

    • 0
    • 14
    • オマーン・リアル
    • 22/12/12 01:21:46

    図太い人の真似するとこから始めてみたら?
    今まで人に迷惑かけることが普通より少なかったんだろうし、今度は頑張って迷惑かけてみなよ。練習になるよ

    • 2
    • 22/12/12 01:09:51

    >>9
    同じく。
    自然は自分よりも繊細でだけど素直で分かりやすい。

    世間から離れて、なるべく人と関わらないのも大事だけど、自然があると良いことあるよ。

    • 4
    • 22/12/12 00:47:51

    >>8やっぱりこれかな

    • 0
    • 22/12/12 00:47:33

    >>6それは思わない。

    • 0
    • 10
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/12 00:46:36

    繊細なので配慮しろ!とさえ言わなきゃどうでも良いわ

    • 3
    • 9
    • 銭形平次
    • 22/12/12 00:43:51

    ヨガ、瞑想、登山で克服した。 自然は本当におすすめ

    • 3
    • 22/12/12 00:42:03

    なるべく人と関わらない

    • 9
    • 7
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/12/12 00:40:57

    細々と道の端を歩いて下さい

    • 1
    • 6
    • カナダ・ドル
    • 22/12/12 00:33:33

    周りに配慮しろとか思わないでね自称HSPさん。

    • 4
    • 5
    • チェコ・コルナ
    • 22/12/12 00:26:01

    悪意ある人とは距離を置く

    • 8
    • 22/12/12 00:17:38

    今までどうやって生きてきたの?

    • 2
    • 22/12/12 00:15:34

    ある意味自分のことだけ見てれば傷つかない

    • 3
    • 2
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/12 00:12:26

    とりあえずママスタは見ない

    • 1
    • 1
    • インド・ルピー
    • 22/12/12 00:10:44

    繊細だろうが図太かろうが
    相手に迷惑をかけないように生きるしかないでしょ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ